goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とミシンな生活

初めての猫ちゃんたちとの生活 & 洋裁小物のご紹介

◆シフォンケーキ、また失敗◆

2018-03-26 08:14:54 | その他
昨日、作ったレモンシフォンケーキ、
作っている過程では「今回はいいカンジ!絶対上手くいく!」と思い、
焼き上がりを楽しみにしていたのですが、
結果は

型から出したら大きな穴が・・・、
これはシフォンの形じゃないですよね、

でもね、食べてみるとすっごく柔らかソフト、
なかなかの美味しさです(笑)、

失敗つながりでこちらも、

前回、チョコレートケーキを作った時の残りのチョコを使って、
トリュフチョコを作ってみました、

見た目がイマイチなのは、
周りをコーティングするチョコを残しておくことを忘れてしまったため、

お味は4種類で、
カシューナッツ・ラム酒・ウイスキー・謎の粉、

ボス猫のリクエストで入れた謎の粉はメースというスパイスで、
スッとする香りでした、

一番美味しかったのはラム酒入り、
割りと多めに入れたのですが、
もっと入れたほうが香りも味もハッキリして楽しめたかなと思いました、



お菓子作り、難しいです




にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ

人気ブログランキングへ







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ショコラママ)
2018-03-27 12:19:25
レモンのシフォン美味しいですよね~
今は国産レモンも手に入りやすいしですしね。
シフォンの底上げ、私も経験あります!原因は、温度が低いと言われているようです。余熱の時に天板も温めておくと良いですよ~私は17cmの型で170度で35分焼きます

トリュフチョコ、種類が豊富!!
謎の粉(!)使う勇気が要ったと思いますが、美味しかったかな~?
返信する
★★★To ショコラママさま★★★ (ぴーtan)
2018-03-29 10:43:22
今回はレモンの皮2個分入れてみました、
とってもいい香り~なのに酷い見た目
余熱・・・私、余熱を甘くみておりました、
忘れていてあまり余熱しない時もあったり、
今回は早く余熱し過ぎて、オーブンに待っててもらって・・・、
タイミングをみないといけないのですね、
わぉ~大変だわ

謎の粉入りチョコ、味はよくわかりませんでした(笑)、
チョコも冷やす時間と柔らかさなど、経験が必要ですね、
返信する