猫とミシンな生活

初めての猫ちゃんたちとの生活 & 洋裁小物のご紹介

◆函館に行ってきました!その2◆

2014-08-19 09:49:22 | その他
まずは路面電車に乗って“どつく前”へ、あの“坂道”を歩きます、


函館って大きなお寺が多いですね、

まずは“外人墓地”を見学、

更に坂道を登って“旧ロシア領事館”へ

ここだけの話し、旧ロシア領事館はイマイチかも・・・

気を取り直して
それぞれの坂道を上から見ていきます、


どの坂道もきつそう、雪道は歩きも車も大変ですよね

こちらは、ドラマなどによく出てくる“八幡坂”、

そしてこの周辺には“旧函館区公会堂”があったり、

“ハリストス正教会”があったり、

“カトリック元町教会”があったり、

その他にもいろいろありました、

で、最後の坂道“二十間坂”を下りて、

お昼を食べに赤レンガ倉庫へ、


午後は“立待岬”へ
疲れきった足に立待岬までの坂道は堪えます、

下り坂もキツイですね~
やっとの思いで駅に近づくと、お祭りをやっていて、馬さんが待機中、

雑草をムシャムシャ食べていました、

この後、夕飯を食べて“函館山”へ、

夜景がキレイです、











この後、またまた赤レンガ倉庫をぶらついて、

ホテルへ、


二日目終了で~す、


にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rie)
2014-08-19 12:57:22
おかえりなさい!
私も5~6年前に両親と行ったので、思い出しながら読みました。
そのとき旧ロシア領事館はボロボロで中も見られなかったけど、イマイチなのか(笑)
夜景はばっちりきれいに見えたのね♪
札幌から電車で4時間くらいかかって帰省しても気軽には行けないけど、また行ってみたいな。
ぴーtanさんのおかげで北海道の魅力を再発見しています。
道産子の私も知らない北海道をもっと見てきて教えてね。
返信する
Unknown (ショコラママ)
2014-08-19 13:36:32
ぴーtanさん、お帰りなさい!
滞在中は道内はどこも涼しかったのではないでしょうか。

私も函館は何度も行っていますが、割と坂道が多く、結構足腰にきますよね。。(私の体力年齢はもうおばあちゃん!)

ホテルは朝食日本一のトコですか??(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
返信する
★★★To  rieさま★★★ (ぴーtan)
2014-08-20 10:53:26
ただいまで~す、

旧ロシア領事館、rieさんはOKな範囲でしたか?私はガッカリ
虫にも負けず、カラスにも負けず、せっかくあそこまで歩いてきたのにぃってカンジです、

函館は移動し易くていいですね、
ラッピにも行きましたよ!

帰省されたrieさんは、ゆっくりできましたか?
返信する
★★★TO ショコラママさま★★★ (ぴ-tan)
2014-08-22 11:23:03
ただいまで~す、

長袖、持参して正解でした、
特に函館山では長袖を着てても寒くて、
でも、今まで夏の北海道は暑い北海道だったので、
涼しい北海道が味わえてよかったです、

ママさんは函館に住んでいたのですよね?
今回、観光した辺りですか?全然違うかな???
坂道、大変ですよね、
私、ハチらしきものがくるとダッシュしたりして、立待岬では疲れました~

ママさん、さすがホテルは大正解です、

西武の喫茶店、行ってみましたよ、落ち着けていいですね、
ママさんのコメ欄が開いた時に聞きたいと思っていたのですが、こちらで聞いちゃいますね、
ダージリンでおすすめってありますか?
急がないのでまた次回の時にでも教えて下さい!!
返信する