goo blog サービス終了のお知らせ 

きらきら星~twinkle☆star~

KinKi Kids堂本光一と仲良し嵐が大好き。日常の事など呟いています。

東京遠征記

2019-03-24 21:21:42 | 遠征日記
今回の東京遠征記。
結構、計画的に回れたし、充実した遠征でした(^^)

1日目
空港に着いてそのまま向かったのはブンブブーンでキンプリの2人と一緒に行ったお蕎麦屋さん”じゆうさん”へ。
この日は友達チョイスのロケ地巡り。
スマホで地図を確認しながらお店まで。
暖簾も出ていないし通り過ぎてしまった(^^;)
この辺だよなぁと戻ると、何と衝撃的な張り紙が



今日に限って
行きたいなぁと思っていたカレー屋さん”カシュク”も3/22はお子さんの卒業式とかで休みだったらしく避けたのにタイミングが悪かった(>_<)
しょうがないので近くでランチは済ませました。
そして、その後に向かったのはNEWSの会報に載っていた”artless crafr tea ando coffee”へ。
お店の雰囲気も良くまったりとコーヒーを味わってきました。
内装やコーヒーマシン・カップまで全てにこだわって作ってるんだろうなぁと想像できました。
オーナーさんも雰囲気のある方だったなぁ。
コーヒーは詳しくないのですが、ここは雰囲気重視で(笑)




中目黒まで行ったので、目黒川の桜まつりを散策。
桜はチラホラでまだちょっと早かったけど、結構にぎわってました。





2日目
ホテル近くのカフェで朝からパンケーキ。
ずっとパンケーキを食べたいと思っていて、モーニングをやっているお店が偶然ホテルの側にあったので行ってきました。
リーズナブルな価格で朝から満足。
実は飲み物の方が高かったりします(笑)


お腹を満たした後は千駄ヶ谷にある鳩森八幡神社へ。



かわいい鳩のおみくじと水琴窟のお守りを購入。
水琴窟の鈴の音が落ち着きます。
境内の中には富士塚があり、せっかくなので登ってみる事に。




頂上からの見晴らし。
頂上って言っても数メートルだけど




そんなに大きくない神社だったのですが、グルっと周って写真をパチリ。




竹やぶと凄く大きな銀杏の木。
秋だったら銀杏がキレイなんだろうなぁ。




帰り道に見えた建設中の国立競技場。
またここで嵐を見る事はできるんでしょうか


帰りに食べたかった”RINGO”のアップルパイを購入しに新宿へ。
ちょっと迷いましたが、無事に辿り着けてGET。
並ぶのを覚悟で行ったのですが、並んでなくてよかった~。
箱もオシャレ




次は今回行けなかったロケのお店へリベンジしたいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ります

2019-03-23 12:26:00 | 遠征日記
東京は昨日は暑かったのに今日は小雨(たまにみぞれ)も降っていて寒い
今日は早起きして行きたかった神社に行き、お土産を買い、早めに羽田に到着。
昨日・今日と結構歩いて足が痛いので動かずに休憩中(^^;)
次に東京に来れるのはいつかな
KinKiゴトならいいなぁ。
良いお知らせをお待ちしています(^^)
では、今日も心は帝劇に飛ばします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京遠征記

2019-03-02 20:45:58 | 遠征日記
今回の東京遠征の写真日記です。
帝劇の雰囲気も伝われば。。。

友達と待ち合わせしてSHOCKの前に少し早いランチ
帝劇地下街にあるお店で天ぷらをいただきました。

揚げたてで衣もサクっとしていて美味しかった~。
ただ、ちょっと熱すぎてやけど(^^;)
塩も3種類付いていて、いろんな味が楽しめました(^^)

帝劇の外。





中に飾られている胡蝶蘭





愛しの芳雄クンから


SHOCKの後は前に気になっていると言っていた舞台の当日券に並びに行きました。
6時から販売だったのですが、ホテルにチェックインしに行ったりしてたら時間が
6時過ぎに着くとすでに何人か並んでいました。
立見なら用意できるとの事。
さすがにリーズナブルな価格で休憩が入るとはいえ3時間はキツい。
キャンセル待ちもできるというのでそちらをオーダー。
開演5分前までチケットが準備できるかわからないとの事だったのですが、時間はたっぷりあるのでSHOCKのレポをスマホでポチポチしながら時間を潰していました。
結果、チケットGET
1階後列でしたが、センター寄りで見やすい席でした。
隣りは機材席だったけど(^^;)
観に行った舞台はこちら
『唐版 風の又三郎』

出ているキャストの方に好きな俳優さんも出ていたし、柚希礼音さんがとっても気になる女優さんだったので一度観てみたかったんですよね。
ストーリーは奥が深過ぎていまいち私には伝わらなかったのですが、本格派俳優さん達の演技は素晴らしかったです。
そして、柚希さんの歌とダンスはカッコよかった
観終わってホテルに着いたのが11時過ぎ。
疲れた(>_<)

2日目は昼前の飛行機だったので、早めに空港に行きおしゃれカフェでブランチ。
アボカドトーストセット

アボカド好きな私にはたまりませんでした。

友達からはブンブブーンで沙也加ちゃんがゲストで出た時に福袋に選んだお菓子をお土産にいただきました。

空港で初めて見つけた東京バナナのコーヒー牛乳味。



ラッコがかわいくてパケ買いしちゃいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2019-02-28 08:42:32 | 遠征日記
間もなく東京に向けて出発です。
定刻通り飛びそう(^^)
東京はあいにくの雨みたいですが(最近東京での雨の確率高い)、楽しんできます
年末会わなかったので友達と会うのも去年の11月以来。
いろいろ話をできたらいいなぁ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌写真日記

2018-11-23 19:24:26 | 遠征日記
今朝は寒かった~。
朝はチラチラと雪が舞っていて秋田でも初雪となりました。
また冬に一歩近づいた感じです(>_<)

今回の札幌は1泊2日であっという間に終わっちゃったなぁ。
24時間滞在していない
ほんの少しですが、写真を撮ったので雰囲気だけでも伝われば。。。

空港からJRの駅へ繋がる地下通路では翔クンがお出迎え。




お昼に食べたスープカレー
時間が微妙でどこのスープカレー屋さんも混んでいるだろうという事で、友達が宿泊しているホテル併設のカフェへ。
スパイスが控え目で、辛いのが苦手な私にはちょうど良い感じでした。
ゴロゴロとした野菜が入っていて美味しかった~。
お肉が柔らかくてスプーンでホロホロとほぐれてくる位でした。


夜に行った居酒屋さんのお寿司。
タワーみたいでおもしろいのでパチリ。
ちなみに下に写っているのはジャガバターです。


ホテルの下を流れる創成川。
雰囲気ありますよね。
ちょっと北海道っぽい


【おまけ】
友達からもらったお土産と、私があげたお土産。
ミッキーのアイケアマスク(めぐりズムみたいな)かわいい(*^-^*)

ブンブブーンでKinKiの2人が食べていた『なまはげのおくりもの』とパケ買いしてしまったミルキー。
 
なまはげのおくりものは実は食べた事がないんですよね
どんな感じなんだろうと気になります。
空港でしか見かけた事ないし、今回は自分の分を購入しなかったので、今度行ったら買ってみようと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2018-11-18 10:03:00 | 遠征日記
間もなく札幌に向けて出発です。
天気も穏やかでホッとしています。
何年経っても11月・嵐・札幌という組合せは緊張します(^^;)

思いっきり楽しんできます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリラックマ&銀魂

2018-08-31 20:12:50 | 遠征日記
ナイツテイル終わりで有楽町の丸井でお目当てのイベントがやっていたので空港に向かう前に行ってきました

一つ目はコリラックマとチャイロイコグマの限定ショップ。

コリラックマ可愛くて好きなんですよね(^^)
スペースが思っていたよりも狭くて凄いごった返していたのですが、少し時間を置いたらゆっくりと見る事ができました。
外から見た感じ。

中にはこんなにかわいらしいオブジェが



トートバックとクリアファイルを購入しました。


二つ目は銀魂のイベント。
衣装や写真が展示されてました。
きっと、映画を観た人にはわかるんでしょうけど、私はまだ…(^^;)
でも、楽しかったですよ。














剛さん(≧▽≦)






日帰りでしたが、楽しく過ごせました(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間もなく

2018-08-29 11:27:00 | 遠征日記

中に入りました。
パンフレットは迷い中
たしかに魅力的だけど正直2冊はいらない…(^^;)
関係者受付があったので、明日のWSでやるかもしれませんね。
My千穐楽。
アーサイト様を楽しんできます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2018-08-29 08:31:00 | 遠征日記
今日はナイツテイルの千穐楽。
初めての千穐楽観劇となります。
緊張する
飛行機も定刻で飛びそうだし、よかった~。
さすがに初便はやめたので、時間にあまり余裕ないんですよね(^^;)
8月上旬に観た時とはまた変わってるだろうし、千穐楽公演に入れるなんて最初で最後だと思うので、しっかりと堪能してきたいと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京遠征記

2018-08-12 21:07:58 | 遠征日記
今回の東京遠征の写真日記です。。。

東京に着いて友達と一緒にランチに行ったのは”TIMBERS CAFE”
”ボクらの時代”で光ちゃんがちゃん達が収録を行った場所。
ランチもやっているというので行ってきました。
ハンバーグのランチ。
残念ながらパスタが作れないとの事だったのでハンバーグにしました。

トマトソースと粗びきな感じのハンバーグが美味しかった~。
その後、お茶をしに日比谷ミッドタウンへ。
だったので、ブンブブーンのオープニングでいた庭園()みたいな場所は閉鎖されてました
和カフェの”林屋新兵衛”さんへ。
わらび餅と葛ねりのセット。
飲み物はほうじ茶ラテを選びました。

笹の葉に葛ねりが入ってるのですが、ちゃんと開けて写真撮ればよかった(^^;)
葛ねりはねっとりとしていてちょうどよい硬さで、めったに食べる事がないので美味しかったです。
その後、友達のお付き合いでフォーラムで行われていたグッズのプレ販売に行ったのですが、なかなか販売しているホールまで辿り着かず。
外でも何度も列が折れ曲がって1時間程で建物の中に入るのですが、中でもあっちへ移動こっちへ移動でようやく売り場の前に着いたのが2時間半後。
ようやくと思ったら入り口から全く動かず。
5時過ぎていたのでタイムアップ
売り場を後にして帝劇へ向かいました。

帝劇の外とロビーの写真を少し。
も降っていたし、人もたくさんいたのであまりうまく撮れませんでした。
次の観劇時にリベンジ








【おまけ】
今回買ってきたお土産。
丸ビルに新しく店舗ができた”SUSU CRIER”のシュークリーム

甘さ控えめなカスタードクリームが
ペロリと食べちゃいました(笑)
あと、美味しいと書かれている方がいたので丸ビルに行く前に東京駅で購入したプレスバターサンド。

こちらはまだ食べてないので感想はありません(^^;)
丸ビルがまだ開く前でブラブラしていて見つけたかわいい犬の味噌パン。
岩手のものでしたが、かわいいのでパケ買いというか見た目で買っちゃいました。

もったいなくて食べられない~(>_<)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする