音もだち♪twinkle(女性フルートアンサンブル)

神戸市で活動しているママさんフルートアンサンブルのブログ。練習内容・コンサートのことなどを毎週更新中

今日の練習

2016-10-28 17:11:54 | コンサート情報

参加人数は4名でした。

 

来年5月のコンサートに向けて選曲しています。

1時間あるので曲数が多くなります。

 

今日の練習

・島唄

・歌の翼に

・愛の挨拶

・糸

・わらべ歌

・春の童謡メドレー

 

パート分けをするため、全パートを順番に吹きます。

初見もあり、曲調が一回では掴みきれません。

 

シャープ4つにダブルシャープになると音をミスして…(ごめんなさいです)。

わらべ歌は編曲も面白く、楽しい演奏になるかな? と期待して

次回につなげたいです。

 

次回の練習は

11月4日(金)10時から

諏訪山地域福祉センターにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星が丘テラスdeコンサート

2016-10-18 16:26:58 | トゥインクルのコンサート

今日は月1回の行かせていただいている垂水区のデイサービス星が丘ハーブテラスさんでのコンサートでした。

10月とは思えない暑い日でしたが、秋の情緒たっぷりの曲をたくさんお届けしました。

曲に食べ物が出てくる曲当てクイズでは、最後まで歌いきっても答えがでなかい方、ワンフレーズで即答する方など様々。

「歌ったら温かくなるわ」「ええ気持や~」

と皆さん大いに盛り上がってくださいました。

 今日もありがとうございました。

また来月伺いますね。

【今日のプログラム】

村祭り

川の流れのように

ホームスイートホーム

とおりゃんせ

~曲に食べ物が出てくる曲当てクイズ~

~一緒に歌いましょう~

里の秋

もみじ

夕焼け小焼け

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習

2016-10-14 19:12:58 | 練習

大人4人の参加でした。

元町ミュージックウィークのコンサートが終わりホッと一息な練習日でした。

朝は依頼いただいている慰問コンサートの練習を。

そして春のコンサートに向けての選曲をしました。

初見の曲をするときもフレーズは大事に!

楽譜を目で追いすぎて眼球疲労です

この曲たちは完成するのだろうか?? と毎回思ってしまいます。

さてさてどんな楽曲に仕上がっていくのか乞うご期待

 

次回の練習は

10月21日(金)10時から

諏訪山地域福祉センターにて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町ミュージックウィークストリートコンサート2016 無事終了♪ 

2016-10-09 22:19:42 | コンサート情報

心配したお天気も持ち直し、さわやかな秋らしいお天気の日曜日。

今年も元町ミュージックウィークストリートコンサートに参加させていただきました。

今回の会場はなんと元町4丁目のまちづくり会館のロビー。

ストリートコンサートとはいえ、きちんとイスが用意されていて、まさにコンサート会場

ちょっぴり緊張しましたが・・・。

皆さんとても熱心に聴いてくださいました。

演奏終了後、フルートにとても興味を持って「とてもよかった」とわざわざ声をかけに来てくださった方も。

お聴きくださった皆様、ありがとうございました。♪

【今日のプログラム】

トルコ行進曲https://www.youtube.com/watch?v=EOsVtugW2As&feature=youtu.be

ユモレスクhttps://www.youtube.com/watch?v=J_ztuTcDy9A&feature=youtu.be

グリーンスリーブスhttps://www.youtube.com/watch?v=KcgqOkTJgzw&feature=youtu.be

小組曲https://www.youtube.com/watch?v=NwDFq6HEd5A&feature=youtu.be

Over the Rainbow

やさしさに包まれたなら

童謡メドレー

赤とんぼ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ本番

2016-10-07 22:47:54 | コンサート情報

今日は大人4人の参加でした。

そしてコンサート前最後の練習&指導日でした。

プログラム通りに吹いてみました。

全体的には良かったです! の言葉に続いて

曲の出だしのテンポ感が合わない・・・ 3小節目からは合ってくるんだけどなーと先生。

楽譜を広げ、まずは頭の中でテンポ、雰囲気を復讐して心の準備が出来たらスタンバイ。

先生の言葉で、あら不思議! いつも停滞気味だった曲もテンポアップが可能に!

その後は姿勢を確認。今更の事ですが、長年?の楽器の構え方が定着しているので

改善するには大変な作業となりそうです

 

本番は明後日、今日のレッスンを再確認しつつ、楽しめるコンサートにしたいと思っています

お時間がある方は是非のぞいてみてくださいね。元町ミュージックウィーク

 

【今日の練習曲】

トルコ行進曲

ユモレスク

グリーンスリーブス

小組曲

Over the Rainbow

やさしさに包まれたなら

童謡メドレー

赤とんぼ

 

 次回の練習は

10月14日(金)10時から

諏訪山地域福祉センターにて

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする