鶴の尾の南入口の桜に
花が咲いてました。
夕方撮ったので わかりにくいのですが、、、2割程度でしょうか、 咲いてます。けなげです。
狂い咲きは 大きな台風の後は 良く見かけていましたが メカニズムは知りませんでした。
ただ 葉が落ちたから~~と思っていました。
ソメイヨシノの花芽は夏の間にできて 葉が日照時間を感知し、花の休眠ホルモンがでて 花芽を硬くして冬の寒さに耐えられるようにするそうです。
ところが、台風の塩害と強風で葉がほとんど落ちてしまったので 葉からの休眠ホルモンの合図が来なくなり
日の長さを感知出来なくなって、9月末頃の寒暖の差を 冬から春の寒暖差だと勘違いし、咲いてしまった ということだそうです。
そういえば どこかの玄関先の アザレアも花が咲いていました。
他にも 狂い咲きしている花があるかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます