butano hitotu oboe

華の無いオッサンが、嫁ハン引き連れあっちへこっちへ
投げとぶらぶら迷走の週末日記。

連休突入~

2009-08-09 21:07:47 | 釣り
昨日の土曜からワテの会社もお盆休みの連休となりました。

これまでの仕事がキツかったこともあって、待ちどおしおました。

ここ2週間ほど毎週の様にトンガには出没していましたが、海は見てても子供のお守りだけで帰宅の繰り返し。連盟のクラブ対抗から釣りをしてないので欲求不満溜まりまくりです。

今日は天気は良くありませんが、居てもたっても居られないので竿持って行く事に。

道中、混んでいる高速を横に見ながら下道をスイスイ車を走らせ、トンガは章ちゃん所へまっしぐら。\0.5Kだけ石ゴ買って半島の反対側へ。

現着、チラホラと釣り客が見えますが本格的な方は居られないみたい。
赤竿にZⅡを付けてクーラー一つで浜に下ります。

自作天秤に7本針、石ゴを刺して6色付近へ第1投
糸フケを取って軽く仕掛けを動かすと、小さいですが早速キスの反応です。
”プル・プルプル・・・!”久しぶり~ 気持ち良い~
たまらず仕掛けを回収。ピンですが4連です。
その後、近場も探ってみたんですがキスの反応が無いので投げ練を兼ねて一人遠投(ワテにとっての)大会
たまに竿先を引き込むアタリで20cmUpが釣れて楽しい事・楽しい事!
でも、1時間もすると魚も散ってしまい素針を引く事も多くなったので、少しずつ移動しながら探る作戦に変更しますが、釣れるのはピンのみじゃ。
シモリで仕掛けをやられる事も増え、仕掛けの消耗も激しくなったこともあり、開始から2時間で清く納竿としました。

浜から車に戻ってみると、半島の道路は大渋滞。まあこの時期海水浴があるから仕方ありませんわな~
恐ろしいくらい繋がっている渋滞を横目に見ながら反対方向へ走り、山越えで反対側へ回って市内の裏道をスイスイ走って帰路につきました。

久しぶりの釣りだったんで小雨も気にせず楽しんでしまいました。
魚も相手してくれて良かったです。

水曜はハマにでも行こうかな!?

そうそう、今日釣り場でこんなモンGet。

どうやって使うんやろ!?解らん!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
溜まった悪い物出ました? (組合長)
2009-08-10 12:02:17
おしげさん、まいど~

脳汁鼻から出てませんでした~?
このピンクいの・・・北の国からの偵察装置かも・・・
わての仕入れた情報では・・後ろの尖った部分に石ゴを三匹付け引くと・・・・尺ギスが三匹付いてくると言う話が・・・有るとか無いとか・・・・



石ゴ付けず、水面近くを引いてくるとダツが・・・ガバッ!!


受け取りましたよ (ちょっぽ)
2009-08-10 22:17:34
こんばんは。連休突入とは羨ましいぃ~。
また、良型まじりも羨ましいぃ~。
本日の会社帰りに参加費を受け取ってきました。
こちらは水曜日から連休となり、水曜日は三河屋SC部隊がキャスティングの稽古を付けてくれると言うことで、名古屋くんだりまで行く予定です。木曜日にハマ近辺に行こうと思っていますので、また、情報下さいね。
半分ね (おしげ)
2009-08-10 22:27:44
ryu組合長さん まいど~

2時間の釣りだったんで片鼻からチョロリと脳汁出ました。
明後日は反対から出しますので、これで完全搾出できると思います。
ピンクのは明後日ハマで試してみようかな~ ワテの場合、尺は尺でもウ~ちゃんやったりして。

組合長、肩の方お大事に~ 無理しちゃいかんよ!
Unknown (ゆうじろう)
2009-08-11 20:04:55
おおっ!流石はおしげさん!!
素晴らしい釣果ですねっ!
私は、先日、太平洋で撃沈してまいりましたあ
・・・涙

その、ピンクの物体はですね・・・
夏祭りの「ヨーヨー釣り」で
ヨーヨーを釣るための道具です!
それだと、すべてのヨーヨーを確保できますので
今度試してみてください!・・・(爆)
Unknown (おしげ)
2009-08-13 14:45:14
ちょっぽさん 毎度です。

今日は行かれたでしょうか!?釣果はいかがだったかな!!
私は両腕・両足・顔と日焼けで真っ黒け。
地獄のような修行となりました。
今度は反対へ行きますわ!


ゆうじろうさん ごぶです!

太平洋ですか~  そう言えば私は長いこと行ってませんわ~
久しぶりに行ってみようかな!?釣れるんやったら!!
ヨ~ヨ~釣り、懐かしいな~
でも失敗したら風船割れまくって的屋のオッサンにどやされまっせ~。

コメントを投稿