goo blog サービス終了のお知らせ 

fuyoブログ

新着情報や主な活動、スタッフの研修の様子など芙蓉商事の動きがわかります。

新人研修(ネッピー館フロントスタッフ)平成21年6月10日

2009-06-11 12:25:54 | 研修
日 時:2009年06月10日
場 所:ネッピー館

 今日は大隅半島にある温泉宿泊施設のフロント新人スタッフ2名の研修を実施しました。
 お辞儀の角度やドアの開け閉めなど基本的な項目を真剣に、時にはリラックスしながら訓練している風景です。

新人研修(客室清掃スタッフ)平成21年5月20日

2009-05-22 16:39:49 | 研修
日 時:2009年05月20日
場 所:客室清掃スタッフ新人研修

今回の受講者は1名でした。鹿児島市内ホテルのベッドメイクスタッフとして勤務してもらうスタッフへの研修です。
基本的な項目について研修を進めて、無事終了しました。
これから現場で実務研修が待っています。落ち着いて一つ一つの業務を自分のモノにしてもらいたいと思います。

受付業務課リーダー会議 平成21年5月13日

2009-05-17 00:05:23 | 研修
日時:平成21年5月13日 水曜日 18:30~20:30
場所:本社研修室
 受付業務課の弱み強みを出し合う中でいろんな課題が見えてきました。
 得意分野は更に伸ばし、苦手な分野を補うように勉強会を行い、案内にいかせるように計画を立てました。
 まずは、現場でのお尋ねを拾い出す作業から行います。

清掃業務課スタッフ研修 平成21年4月12日

2009-05-13 08:07:00 | 研修
日 時:2009年05月12日
場 所:指宿地区事業所

今回は指宿地区観光施設のスタッフ3名に新人研修を実施しました。
研修を実施していて、お客さまの事を第一に考えていつも現場に立っていることが伝わってきました。
これからも今までの気持ちを忘れずに、お客さまへ喜ばれるサービスを提供していきましょう!

新人スタッフ研修 平成21年5月8日

2009-05-09 13:10:21 | 研修
日 時:2009年05月08日
場 所:本社会議室

 今回、清掃業務課に新たに入ったスタッフ1名と受付業務課スタッフ1名に対して、研修がおこなわれました。
 2名とも、会社の基本的な考え方やマナーを学び、仕事に対して自信がついた様子でした。

清掃業務課新人スタッフ研修 平成21年5月2日

2009-05-08 15:37:39 | 研修
日 時:2009年05月02日
場 所:鹿屋地区事業所

 今回は、鹿屋地区医療施設と外勤清掃の2名に新人研修を実施しました。
 医療施設の清掃作業ということで、患者への配慮など、これまでの仕事との違いを感じている様子でした。
 明るく爽やかな芙蓉クリーンクルーとして、今後も現場で『最高のサービス』提供してくれることと思います。

清掃スタッフ研修 平成21年4月17日

2009-04-20 10:17:07 | 研修
実施日 2009.04.17
研修場所 本社2階会議室
受講者数 5名

 清掃業務マネージャー・本社清掃業務リーダー・サブリーダーの5名を対象に『㈱芙蓉商事とお客さま』について研修が開催されました。
  弊社の会社理念・社員行動指針について、研修の中で振り返り、それぞれが『お客さま目線』で現場に立たなければならないことの再確認をしている様子でした。
 今回の研修内容を持ち帰り、来週からスタッフへの落とし込みが始まります。

清掃スタッフ研修 平成21年4月16日

2009-04-20 10:15:00 | 研修
実施日 2009.04.16
場 所 本社2階会議室
受講者 3名

 本日、商業施設スタッフ3名を対象に『㈱芙蓉商事とお客さま』について研修を実施しました。
 お客さまに『心地よい空間』を提供するために、私たちができる事は何か真剣に考えている様子でした。
 研修中に見せた『笑顔』でこれからもより良い空間を創り出していきましょう!