goo blog サービス終了のお知らせ 

メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

二人の時間

2019年04月12日 20時51分33秒 | ひとり言
朝からお昼過ぎまで  兄ちゃんがいないので  ママを独り占めの2号ちゃんです。

でも、それがどう言うことか、まだ本人何もわかってない! 笑
兄ちゃんが やっと保育園から帰ってきた頃 眠くなってしまって 寝んねぇ〜
そんな毎日でした。僕ちゃんも 疲れと緊張で やっと二人で遊べる時刻に コロン!

今日は、それがうまくいったらしいです。
僕ちゃんを保育園へ送った帰りに 2号ちゃんは ママの背中で寝てしまったんです。
帰ってきてからも しばらく寝んね。。。
ママはその間に 色々主婦仕事。。。一人で動くのは楽だったでしょう。。。
久しぶりに自由に動ける時間だったようです。

保育園の帰りに みんなで寄り道をして公園で遊んだらしく。。。
ずいぶん遅れて「今帰ったよ〜」ってラインが入りました。
ママも、ちょっと楽できたのかな?
こうやって、ゆっくりぼちぼち 毎日の流れが出来ていくんでしょうね。。。



<オチビーズ劇場>



兄ちゃん 早く帰ってきてよ 僕一人じゃ、何にも出来ないよ 遊べないよ〜



やっぱり、兄ちゃんがいると 楽しいね。ずっと待ってたんだよ。
アリンコ 探してあげようか? てんとう虫さんの方がいいかなぁ?

ついに。。。

2019年04月11日 19時42分47秒 | ひとり言
意識して ポイントシールの付いているパンを買った訳と違うのに

4枚目のお皿は、案外早かったような〜〜

ここしばらく、くるみの入ったパンをよく買うからかなぁ〜?



4枚あっても、すぐには 使わないだろうなぁ〜ってお皿ですね。

新玉ねぎのサラダ?

2019年04月11日 11時03分37秒 | ひとり言
先日 愛知へ行った時に ミューポンから 新玉ねぎも 貰って来たんです。
あっちは お野菜をお父さんが作ってらっしゃって いっぱい頂くとか。。。
食べきれずに、こっちにも・・・・って。笑
帰って来た時に お隣も愛知へ行っていた〜って お土産をもらって。。。
そのお土産が  新玉ねぎ だったんですよ。笑

毎日の シャカシャカキャベツに ほんの彩に 人参とか玉ねぎきゅうり・・・
ってのが、彩どころか 玉ねぎが主を張っちゃって・・・笑
これじゃ キャベツ食べてます! より  サラダです! ですよねぇ〜笑



兄ちゃんが 半日家にいないので 2号ちゃんも ちょっと勝手が違うらしく。。。笑

でも 自由時間がいっぱいだし、ママは独り占めだし。これからどうなりますか。笑



僕ちゃんの時は 絶対にさせなかった ぐちゃぐちゃ食べ〜
一応スプーンを使って ドロドロ状態で ヨーグルトを召し上がったらしい。
ママに食べさせてもらってた僕ちゃん。 何もかも自分でやりたがる2号ちゃんです。

昨日。僕ちゃんが園から帰って来た頃 ちょうど2号ちゃんは お昼寝の時間。
初めは、一人で遊んでいた僕ちゃんも なんだか物足らず〜〜笑
やっぱり、家には自分と遊んでくれる・・・そして家来の存在の2号ちゃんがいる。
その2号ちゃんがおネンネでは さみしいよねぇ〜〜笑

とうとう、2号ちゃんがネンネしてるのに そのお布団へ潜っていったらしいです。笑



二人とも 色々あるんですよねぇ〜〜笑
ママも大変。その話を聞いてるジィジとバァバは 心配したり 笑ったり。。。
それを見てる ぴょんきちは 笑ってるんだろうなぁ〜〜「何やってんねん?」って。

そんなこと、すぐに通り過ぎてまうわ もっといっぱい 大変は待ってるデェ〜
そんなところでしょうか? ねぇ ぴょんきちくん。

兄ちゃんロス?

2019年04月10日 18時49分53秒 | ひとり言
なんとなく・・・
わからないけど・・・
兄ちゃん なんでおらんの?
いつもみたいに
遊んでほしいわぁ〜

そんな感じなのでしょうか? うまく説明できないみたいですが 何かが違ってる様子です。
ママも、ちょっと僕ちゃんロスで 楽チンになるかと思ってたのに。。。って。
時間は  すぐにやって来るし 僕ちゃんは なかなかエンジンがかからないし。。。笑

一人遊ばせても・・・・やっぱり二人揃ってるのがいいのかなぁ〜〜



そんなのすぐに慣れちゃうよ!  こう言うのは  ぴょんきちでしょうね。笑

金ヶ崎城址

2019年04月09日 21時36分08秒 | ひとり言
お天気の良いのは、今日までで 明日はまた冷え込むとかいうので
町の東外れにある 金ヶ崎城址 まで 桜を見に行ってきました。
私の記憶では もっともっと多くの桜の木があったはずなんですが 気も老朽化?かな?
だんだん本数が減ってきたように思います。
お山の上の方、もっといっぱいあったはずなのに。。。これ以上年月が経ったら?
新しく若い桜の木は あまり見かけないような気がするし。。。
って、私が気にしても仕方のない事ですが。。。でも寂しいですよねぇ〜

何も考えず、ただただ写し続けて 何と無く見てきたぁ〜〜って感じです。笑









町の大通りから 港の方へ走ります。どこかの観光バスが前を走ってました。
ありがたい事ですが ここに立ち寄って 桜が少ないなぁ〜なんて 感想を持ってくれたら?
もう、あそこは行かなくっていいよ! って感想が出たら 困っちゃうなぁ〜
いいところだねぇ〜 桜が綺麗だねぇ〜〜って 思ってくれたらいいのですが。。。

















ちょっと前までは さくら木の下 緑が鬱蒼と・・・ツツジやら 椿の木です。
その椿の木に、幾つも花が咲いてたはずなんですが これも見つけたのは たった一輪。



桜の木が植わってる山はだ こんな感じで 雑草もいっぱいなんですが 色々植わってます。



これもちょっと、木が小さくなったような。。。




帰ってきて気がつきました。我が家の椿も、もう終わりが近いです。

 

金ヶ崎城址よりも そこへ行くまでの道路脇に 植えられてる 桜の木の方が〜〜
めっちゃ綺麗に思いました。TOYOBOの工場の桜の木も めっちゃ綺麗です。
あの工場は 私がまだ小さい頃 何にもなかった田んぼだったと覚えてるんですが
その工場が建った時に 周りに植えた若い桜の木でした。
ちょうど今が。。。。50年くらい? イェ もうちょっと前からかなぁ〜
今がちょうど 真っ盛りなんじゃないのかな?桜木の寿命はどうなのかしら?

 前回も火曜日

2019年04月09日 12時19分30秒 | ひとり言
今日も弾かれます。どうしたんでしょう。。。
今朝、いくつか、カキコしてみたんですが どれもダメでした。
もう、あっさり、諦めましたよ。くよくよ考えても時間が勿体無いし。
そして 昼食を終えて 「どうかなぁ〜?」って。。。。
でもやっぱりダメで。
そうだ、前回、ここに弾かれたこと、書いたんだっけ。
読み返したら 火曜日でした。そして今日も火曜日。
もしかして 「火曜サプライズ?」 ワハハ、そんなわけないっか〜〜。
そんな日に限って みなさんのブログ読ませてもらうと?
あるある!!!とか 私はこう思うよ! てな感想があるんよね。
で、書いてみて・・・・ワハハ 弾かれました。今日はダメ

初登園

2019年04月08日 21時21分50秒 | ひとり言
今朝が、初登園の日 さてどうだったんでしょうねぇ〜〜笑



画像では意気揚々と 「行ってきまぁす」だったようですが。。。

2号ちゃんが面白い。訳わからず 周りの時間が流れてく。。。笑 一体どないなってんねん

いつもは二人 チャイルドシートに並んで座るのに 今日は一人。

「兄ちゃん どこ行ったの? 僕一人だけでいいの?」ってな感じでしょうか。笑

 

おやつの時間も 兄ちゃんのお皿の中が 気になって仕方のない2号ちゃんですが
今日は、2号ちゃん一人です、やっぱりジィッと見つめて狙うものがないと。。。笑

昨日 パパはお仕事だったので ママに連れて行ってもらった公園も 早々に帰ってきて。
「お家で遊びたい! お庭で遊ぶ!」って言ったそうです。
みんなの中にいたのが 疲れたのでしょうか。笑 そんなの感じる歳かい?

暑いくらいのお天気 庭で遊んでた僕ちゃんの様子が。。。なんだか気になる。笑
じっと前を見つめて なにやら考え込んでる感じ。園の様子はどうだったんでしょう。笑



どうしてもオチビーズのことが気がかりな バァバです。でも高松のことも。。。

気になること? 心配事?なんてないんですが あまりに遠いので あまり行ってもやれず。

日曜の夕食は 男二人が野球教室で留守なので 女二人です。まだ女性二人とは言えませんね。笑
こうやって、食べてる姿を見せてもらったら とても女性とは。。。ワハハ


もうちょっと、追記

2019年04月07日 20時37分08秒 | ひとり言
ミューポンから 帰りにトマトをいただきました。ミューポンお気に入りのトマトだそうです。
私は、トマト苦手なので ジィジと息子チョーポンのお口に入ります、私は一口です。笑

  

ジィジ曰く 「うまい!」だそうです。お昼にも、夕食にもいっぱい いただきました。







そして、昨日は お隣さんもお出かけだったようで 物々交換? 笑
お隣さんも愛知へ出かけていたそうです。そしてこんなものを。。。

 買おうか悩んだイチゴです。

買わずに帰ってきて正解でした。おいしいイチゴをいただけました。夕食にぺろり!甘ぁ〜〜

遅くならないうちに・・・

2019年04月07日 17時17分03秒 | ひとり言
昨日のことです。どんどん時間は進むので 忘れないうちに 書いておきます。笑

保育園入園式 我々は別に それが目的ではなかったので 子守に徹してたんですが。。。
入園式が終わって お昼に ここへ昼食を取りに出かけました。



これはお店の名前ではないですが おむすびが美味しいという お店でした。

  後から追加です。
  

小さな子を二人連れての昼食です。味わってるというより お腹へ入れてる って感じです。笑
私は 玄米を買ってきました。ゆっくり 家で楽しみたいと思います、このお味。
お店の横で やぎさんに餌をあげられるというので 僕ちゃんは楽しんでました。
なんども、何度も 餌のカップをもらってきて・・・でも怖がりもせず 近くまで寄って行ってたのは
ちょっと驚きでした。これぞ 「怖いもの知らず!」です。その方が心配です。



餌になってるお野菜スティックを やぎの口元まで近ずけます。私は犬も苦手なので。。。笑
帰ってきてから こんな画像が送られてきました。



サメちゃんが・・・・2号ちゃんの足の下です。笑 入学式? なんじゃほりゃ? なんでしょうね、この二人。
もう一つ立ち寄ってもらったお店 それはミューポンのところへ行くと 必ずと行って良いほど行ってきます。



「がんもどき」や 「あげさん」それに お豆腐の色々 いっぱい買ってきました。
毎日一品ずつ。。。これで、毎日考えるのが ちょっと減りますね、有難や!笑
深夜遅く帰って来る予定が 用事も終わったので 早々に帰ってきました。
でも家についても 何もする気も起きてくれず 夕食は外食となってしまいました。
しばらくぶりのこのお店。私のお腹に入るかなぁ〜? って量の定食でしたが 美味しくて。。。
ぺろりと平らげてしまいました。笑 
けど、ご飯だけは 半分以上 息子に食べてもらいました。

ちょっと?

2019年04月07日 11時36分07秒 | ひとり言
「疲れました〜」っていうと ミューポンが気にするだろうから〜 笑

疲れてないって言えば 疲れてないけど・・・この歳だもの
今日すぐに「疲れた〜」って無い筈ですよね。。。笑
2〜3日後に 「あれれ なんとなく足が・・・私何しただろう〜?」ってなるんですよ、きっと。

前置きはこれくらいにして。。。

昨日は 僕ちゃんの保育園入園式

ミューポンとパパは 僕ちゃんにつきっきりになると思うので 2ごうちゃんの子守に
愛知まで走りました、って 運転は チョーポンで 朝四時起きで 五時出発でした。

いっぱい写真を撮ってきたのですが まだパソコンには。。。
そして やっぱり前向きの写りばかりで 顔を修正してても。。。。ねぇ〜笑

その中で ちょっと後ろの方から 全体を。



もう、こんな時間を過ごしたのは 何年振りかのジィジとバァバです。付いていけない。。。爆笑〜

ミューポン家 またまた次の段階へ 一歩前進?   出来てるのかな?笑