goo blog サービス終了のお知らせ 

メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

途中下車

2015年09月27日 13時51分11秒 | パッチワーク
細々と チクチクしてましたが ちょこっと飽きが来て・・・

秋ならいいんですが 飽きじゃねぇ。。。

ここまでチクチクしたんですよ。頑張ったでしょ! けど、ここでちょっと途中下車。

   

一枚が1×3センチの三本です。出来上がり一枚が ノート版くらいかな?ってところ。
何も目的もなく ただ四角くなるように。。。また時間をかけて 何にするか考えます。
四枚それぞれ とんでもなく違ったものに? それとも同じようなもの四つ?


中で二枚はなんとなくよく似た色ですが・・・
わたし的には この二枚の方がわたしらしいと思うのですが 
              いつもとは違う事にも挑戦しなきゃね。

で、ここで、ちょこっと一休みぃ。。。って? いつもトドしてるやんって 言わんといてぇ。
わたしの腰痛には やっぱり、チクチクピースワークは しんどいですわ。
ソファーにふんぞり返って キルティングしてる方が どれだけ楽チンか!

けど、それをするには このピースワークってのを乗り越えんとあかんのやねぇ。しんどい!




ほんの小さなわたしのやる気

  ほんの小さな布切れが
  捨てられそうな布切れが
  ちょっと縫い合わせれば大きくなれる
  二枚繋いで、三枚繋いで
  どうせ繋ぐなら 三角で 
  うまくいか無いなら 真四角で
  少し大きくなったかな
  みどりの隣はきいろかな
  そしてその隣はあか色で
  あらまぁ 信号機になっちゃう
  それじゃもっと ちがう色
  けど わたしの持ってる布地は 色が足り無い
  足りないなりに 大きく繋ぐ 
  つないだのなら 形にしよう
  形になったら 誰かに使ってもらいたい
  ほんの小さなくずきれだった
  ちょこっと縫い合わせただけだった
  それが 何処かの誰かの手にあって
  何処かでほんのちょっと繋がってる
  何処かでほんのちょっと 役に立ってる?
  あのバス停のおばさんの
  あのバッグはわたしが作ったのよ!って
  小さな声で呟いてみる



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
メーメーさん (チャピ)
2015-09-27 20:42:12
こんにちは^^*

ちいさい文字のつぶやき
いいですね。
  
  繋がってますしいっぱい役にもたっていますよ。


って友だちになりたい!!と思いました。




返信する
こんばんは♪ (片割れ月)
2015-09-27 22:07:21
関連するブログに時々出てきて気になっておりました(*^^*)ポッ
パッチワークみたいな感じでしょうか。
私は小学校の頃紳士服の見本の記事で作ったちゃんちゃんこを着ておりました。
御幸毛織の純毛だからとても暖かかったです(笑)

今朝早く起きてテレビを見ていたら、青森・津軽地方の刺し子「こぎん刺し」を放送しておりました。
ひし形模様の中に蝶などがデザインされていて、麻の着物を丈夫に補強するというものでした。
生地と糸を馴染ませるのが難しいとのことでした。
返信する
チャピさん♪ (メーメー)
2015-09-28 06:51:29
いつものメモ帳に 走り書きで 縦書きで・・・
けど ブログだと横書きになる
なんとなく気持ちが変わるね、縦と横
時々、こんな走り書き 
わたしの好きな一瞬です。
返信する
片割れ月さん♪ (メーメー)
2015-09-28 07:00:43
そうですよねぇ、あの「関連するブログ」
いったいどこが?てな方のブログもありますよねぇ。。。
でも ポチッとしていただけて嬉しいです、で?関連してました?笑
わたしのパッチも 純毛のちゃんちゃんこのような始まりです。幼い頃のツーギハギ。
昔は、親は皆 何か色々工夫して 利用して育ててくれてたんですよ。それでよかった。
今は、わざわざ 切り刻んでまた繋いで・・・それが嫌で 残り物の中から何かを作るって事に重きを置いてるんですが これがなかなか・・・・

東北!一度行ってみたいところですが この腰痛では・・・
返信する
Unknown (ちくちくHOUSE)
2015-09-28 15:28:31
こんにちは、お久しぶりです。
長~いトンネルのまだ6分目かな?
先は長いけど、

「ほんの小さなわたしのやる気」
気に入りました。
そうだよね。

パッチワークだけじゃなくて、人生も・・・・
ひとつ、ひとつ縫うから繋がって行くし
前に前に歩いて行くから
誰かと繋がって行くんだよね。

タンスの中の布達が早く作品になるのを待ってるよ。
今、ログキャビン、1:2のサイズで13cm
ただ縫ってるだけじゃないけど
信号って良い言葉だね。
でもそこに違う色も入れてよって

さぁ~まだトンネルの中だけど灯りが見えてきてます。
すこしずつ前に進んでい行くね。

今日のブログ好きだな。。。。
返信する
こんばんは~ (ピッピ)
2015-09-28 19:00:17
途中下車もたまには必要でしょう
メーメーさんはキルティングがお好きだったんですね
私はトップ作りが好きです
あれもこれも作りたくなってどんどんトップ作りたく
なってどこかでブレーキかけないと大変なんです
誰かキルティングして~って感じです

1x3cmですか
小さいけど端切れも捨てれなく役立って良いですね~
返信する
ちくちくHOUSEさん♪ (メーメー)
2015-09-28 19:10:12
お久ですぅ。。。うれしぃー!
洞窟?じゃないよね、トンネルだよね。トンネルなら出口はきっとある!

ログキャビンですか?
好きなパターン!って言いたいけど 私一回もやった事ないパターンです。
まして1:2ですか?出来上がりがなんとなく丸ぁるーく見えるんですよねぇ。
エッサさんは 秋色でプッシュしてるし・・・私置いてけぼり?やだぁやだぁ!!!!
私も頑張らなくっちゃ! って 秋だもん 食べる事に頑張ってます、私。笑

時々 こんな走り書き とっても書きたくなっちゃうんですよね、ロマンチスト振って。ワハハ
返信する
ピッピさん♪ (メーメー)
2015-09-28 19:14:57
むかぁし 途中下車したのんを 引っ張り出したら
今のんがまたまた 途中下車状態になっちゃうんです。
あっちゃこっちゃ 手は何本あっても足りず。
ムカデ状態? ムカデは足だよねぇ。。。笑

私もどちらかといえば トップ作ってる方が好きなんです。
どんどん大きくなってくれたり 枚数が増えたり。。。
けど今は 腰痛のせいで そんな姿勢でいる時間が短いのよね。
キルティングは ソファーに踏ん反り返って 重役座りで出来るでしょ。あっ 想像しないでね。笑
もう、ちっちゃな切れっ端も・・・・って ゴミ屋敷になりそうです。涙
返信する
Unknown (檸檬)
2015-09-28 21:46:04
小さな小さな布切れ。
それが形になってどこかの人に使ってもらって
人と人との繋がり
心が暖かくなるお話です。


返信する
Unknown (檸檬)
2015-09-28 21:46:29
小さな小さな布切れ。
それが形になってどこかの人に使ってもらって
人と人との繋がり
心が暖かくなるお話です。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。