別に何があったわけじゃなく
何も無いけど じっとしててよ〜〜ってことですよね。
これって 気持ちまで、ドシン!とドン底まで落っことされるような〜〜そんな感じ。
花でも見て 外へ出るのはやめて。。。
買い物に 蜻蛉返りで・・・でも車窓には 綺麗な花がいっぱい!
信号で止まった時に。
この道路は ずっと 道路脇片方が花壇になってて 芝桜が植えられています。車に乗ってる間 次から次と ピンクが飛んでいく感じです。
ここまでは、世話をできない我が家でも 今やっと ニゲラが天上に蕾を持ってくれ出しました。
まだ、よーく見ないとわからない状態ですが。。。
私の好きな「宇宙船ニゲラ号」です。今年は これ、こぼれ種なんです。だから 色小石の間からなんですが 踏まないように気をつけて。。。最初は 男二人は気にもしてなかったようですが ここまで来ると ちょっと避けて歩いてくれてるようです。喜
昨夜の 何気に眺めた夜空です。
別に何も考えてなかったんですが スマホでパチリ!
暗いベランダから フラッシュの光が・誰かに見られたかしら?変に思われたかな?
でも、今日が 十五夜なんですってね。。。どおりで 綺麗だったわけです。
お兄ちゃん(僕ちゃん) いつも色々やらかしてくれてるみたいですが そんな中で 優しい素振りも見せてくれます。そして それが当たり前かのように 兄ちゃんに甘える2号ちゃんです。笑
これがいいのか、そうで無いのかは 微妙な感じなんですが。。。
何をするにも 2号ちゃんは 「ママ やって〜」「ママがするの!」って感じです。
保育園にいても なかなかそれは直らないらしく 「2号ちゃん ちゃんとしましょうね、できるでしょ?」って 先生に言われても 「僕、できないもん!」って 返事。
「おうちで、するように練習しましょうね〜」って言われてるそうな。これはなかなか手強いですよ。黙って、手伝ってくれる兄ちゃんもいるんだから 家で練習は 大変そう〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます