なんだか気が乗らず。何をしててもため息ばかり。。。
どないなってしまったんでしょう。。。
カメラを向けると どうしても構えてしまうのが この年頃なんでしょうか。
それに比べて まだ何を写してるのか どんな写真が欲しいのかさっぱりなのが 姫です。
オチビーズは 顔の表情まで色々で なかなか可愛い?お顔がありません。
白目を向いたり お口をとんがらかしたり。。。姫もすぐに真似をするんでしょうね。
土日に買い物に行くのは どうしても息子の車なんですが
この土曜日は何も買い物に行く用事がなく ノーマネーディーにしたかったんですが
気がついたら 明る朝のパンがない、そしてヨーグルトと。。。
その二つを買いに 近くのスーパーまで行ってもらったんですが・・・
私がモタモタしてる間に 息子はちゃっちゃと持って来たものが。。。
あぁあ、土曜の夕食が変わってしまうぅ〜〜
白身魚のフライと 串揚げの大きなパックを二つ持って
「今夜はこれが食べたいんや!」って。ハィハィ わかりましたよ。今夜の夕食は日曜日に延期です。笑
それが 今日日曜の夕食で・・・・サバの味噌煮。
そして今日もまた 紅まどんな 三人で一個です。笑
それより、今日の昼食です。息子が何やら ご飯を炊きたいと。。。
何が出てくるのかと思ったら 鶏肉でご飯を炊いて。。。
出来上がってから 味をつけるという。。。ナンプラーとかなんとか 色々使って。。。
お味はまぁまぁだったけど。。。
炊き込むんじゃなくって 後から水物をかけるので 少しべちゃっとしてたかな?
炊き込んだだけの時は 色も薄かったし。。。
なんとかの本をペラペラめくって 調べながら炊いてましたよ。。。
時々こんなことをする 変な奴です。1合しか炊かなかったので 私の口には ほんの一口でしたが。。。笑
毎日 お茶の時間に 何か少し食べたいジィジです。
ジィジは素焼き煎餅が好きなんですが・・・
そればっかり パリパリと食べられたら こっちのお財布が風邪をひきます。
だからこんなのを混ぜ混ぜして。。。
そしてこのお煎餅も何日かかけて 食べてもらいます。黙ってたら 袋は空っぽですから〜〜笑