goo blog サービス終了のお知らせ 

メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

めんどくさいやっちゃ!

2016年11月08日 19時33分55秒 | ひとり言
頼りにしている スマホの先生様は ウイークディは お仕事に出勤していくので
何も習うことができません。
できない!できない!って言ってても仕方ないですから・・・
ミューポンにも手伝ってもらって おっかなびっくりスマホの勉強です。

まずは隣にいる人とラインの練習。隣にいる人とですよ、めんどくさい人です、私。ワハハ

ちょこっとするだけで、結構な疲れです。
歳をとるって、なんでも反復練習が必要で。。。
もうめんどくさい!ってくらい、自分でも わかっちゃいるけど
また明日になったら、やり方忘れてしまいそうで。。。涙




今日は、こんなことやってました。またまた、めんどくさい人です。



昔、姑が編んでたカーディガン 解くには解いたんですが 毛糸をそのまんまにして・・・
そして、また男モンを編んで・・・毛糸が残ってたんです。

残った毛糸は、量的に何にもならないので、そのまんまにしてあったんですが
何を思ったのか 二本どりだったのを、また一本づつに わけわけして 巻き始めました。
モヘヤの糸は 編むときはふんわりいい感じですが 
     二本どりにしてしまうと 一本づつに分けるのが面倒で、面倒で。。。
その面倒な作業をやってる私って?一体なんやのん?
何も、今 目的がないので 何かしてないと落ち着かない性格で、困ったもんですわ。
ダンボール二箱もある 色が揃ってない毛糸。何か編もうにも なんとなく足らない感じ。
毛糸のパッチワークでもできたらいいのに、その色合わせもできないような。。。
わけわけしながら 毛糸の色合いを ジィーっと眺めて一日が終わりました。



僕ちゃんの知恵? 
まだちっちゃいから 手が届きませんが 大きくなって手が届くようになったら 要注意です。
鍵は 幼い子にとって とっても興味のあるもので・・・
自分が閉じ込められたり 親が締め出しを食らったり・・・
笑い話で終わったら、良いのですが 事件になったり事故につながるものです。
こうやって、笑ってられるうちが いいですね。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村