goo blog サービス終了のお知らせ 

メーメーおばさんのひとり言

おこしやす
チクチク大好きおばさんです

おはなぁ~~~

2008年05月12日 23時12分37秒 | ガーデニング

昨日は、母の日でしたね。
親不孝者のメーメーは 実家にも行かずに モンチッチと遊んでました。
だって、モンチッチのとーたんが来てくれていたんですもの。。。

そこで、今日になって お花の寄せ植えを作って持っていくことにしました。

お花屋さんの前で どれにしようか 散々迷った挙句~~~~

たいした物は出来ませんでした。(涙)



バッグに詰め込んだノースポールは 我が家の庭の落ちこぼれ種から咲いたものです。

メーメーの作ったのに比べ ぴょんきちがあわせたのは やっぱり 若~~~イ。

メーメーのは お年寄りくしゃ~~い・・・・ね。



ほんの二~三日の間に 庭の花たちが ふっくらと大きくなってくれています。



画像より本物はもう少し色が濃いように感じます。

こうやって、見ていると 可愛いと思うのですが 実は 雑草の中に混じっているみたいなお庭です。

紫蘭の横には きりんそうが 生い茂ってますし シェリーピンクの後ろにはアスチルベが 窮屈そうに控えています。



中々我が家では咲いてくれなかった 都忘れが やっと今年になって濃い紫色の花を付けてくれました。余りお日様があたらない方がいいみたいですね。

紫色の花は 日陰だと良く育つとか聞きました、本当なのかしら?



今年で三年目のきんぎょそうです。本株もさることながら あたり一面に小さな芽を出してくれています。二年目の株は もう親と同じ位になってくれました。小さな芽も 来年が楽しみです。



挿し木したアジサイにも花がついています。。。。

でも、親木に比べると かわいらしいもんですが・・・・・って、コレは親木。



小さいんですよ。お情けで付いてくれてるみたい。でも、可愛いもんですね。