goo blog サービス終了のお知らせ 

Miscellaneous Impression 2

ツンドラ日記

こいつはヤバイ

2005-09-13 18:30:46 | 雑感
やらずに積んでおくのは勿体無いので、手をつけました。
シルバー事件。お姉ちゃんの白目にはびくっとしましたが(小心者)最初のエピソードクリアしました。
やばいよ、なにこの妖しさ。音楽も画面もいい感じじゃあございませんか。
何より中年のおっさんが趣味…(いや、ゲホゲホ)ほっぽり出された感じも良い。
正直言ってこういう感じ嫌いじゃございません、と言うかはっきり言って好き。
乾いた感じの文章って好きなんですよ。と言うわけでちびちび楽しませていただきます。
良いものを教えていただいてありがとうございました!

拍手コメントありがとうございます!
・うわぁぁご訪問ありがとうございます!(感涙)
 あのコメントを見た瞬間これだ!と思いまして。使わせていただきました。
 いつもテキストを書くときには情景を頭に浮かべながら書いているので、そこを汲み取っていただいてとてもうれしいです。

Web拍手ありがとうございます

2005-09-12 23:06:26 | 雑感
押していただいてありがとうございます!
押していただけてとても嬉しいです。励みになります。

・ご訪問ありがとうございます
 いつも温かいお言葉で応援していただいて感謝しています。
 ご期待に沿うべく(!)がんばりますね!

・ありがとうございます!
 プレッシャーを掛けていただくとなおいっそうがんばっちゃったり出来ます。うふふ

台風一過

2005-09-08 11:08:47 | 雑感
今回の台風は私の住む地方は大きな被害はなかったようですが、雨や風で大変な目に会われた方も多いと思います。お見舞い申し上げます。


今日はこのBlogのテンプレみたいな青空です。
うちから生駒の山がくっきり見える(これは結構珍しいんです)しかしその割りに暑い。我が家の超猛犬もとい長毛犬は風通しのいい廊下にひっくり返って足を上げて寝てます。
嫁にいけないぞそんな格好してたら。写真とってやろうと思ったんだけど、その気配だけは敏感に察知します。

ところでバカな管理人は結構いい年になるまで、台風一家だと思っていたのは内緒です。

また台風

2005-09-05 12:16:42 | 雑感
大きな台風が近づいていますね。
去年は車が水没しかけてあわててバックして逃げたり、道が水没してて家まで帰れなくて、消防署に電話して通れる道を聞いたり(全部同じ日のこと)
風台風の後では車が塩まみれ(海岸なんです)になって洗車に一時間以上並んだり、と色々ありました。慌てものの管理人はそのたびにオロオロしてました。

しかしどれも台風の被害としては軽微なものです。浸水したりしたところではこんなものではありませんものね。
水不足の地方に雨を供給すると言う意味では貴重な自然の現象でしょうが、被害が少ないことを祈ります。

台風

2005-08-25 19:35:42 | 雑感
管理人の所は午前中強風が吹いて風見鶏(かなり古かった)の羽がぶっ飛んだぐらいで済みましたが、東海、関東の方はこれからですね。
被害が少ないことを祈ります。
こういうときに家族が外に出ているとかなり不安になります。
子供の頃台風でも仕事に行く父親を「なんでやねん?学校は休みなのに」と思っていたけど、仕事は警報が出たから休みってことはないんですよね。パートナーが丁度今東京出張なので、ちょっと心配してます。

物が飛んできて怪我しないかとか、碌でもないことばかり。
ベランダの隅っこに転がっていた羽を接着剤で修理しつつ考えてます。

夏の終わり

2005-08-23 19:34:25 | 雑感
今日は涼しかった。
夏の終わりを予感させる夕焼けでした。
散歩の帰りに携帯で撮った一枚。
『夏の終わり』とあの二人でなんかネタを思いついたんだけど、帰ってきて犬の足拭いてたらネタもwipe out…とほほ
記憶を消しちゃったわけじゃないので(物騒なことを言うな)そのうち思い出すでしょう。でもそうやって何度も頭の中で出し入れしていると結構ネタがいいように熟成されるんですよ。

携帯やっとカメラ付きに変えました。FOMA(P901is)にしてMGSのアクセサリつけたかったんだけど、「そこまでいらんやろ?」の一言に負けた……

つれづれ色々

2005-08-14 00:53:52 | 雑感
コミケ行かれた方お疲れ様でした。
ご近所サイトのレポートとか見ていると自分まで興奮するような。
いつか行って見たいと憧れたりします。

で、管理人は何やってたかと言うと、OBONです。
OBONのOは接頭語と信じていた外国人の知り合いが、BONは日本のお祭りだ!と言ってたのを唐突に思い出しました。(いや、間違いじゃありませんがね)
BONってなんや?としばし考えてお盆のことかと納得しましたが。
そう言えば接頭語込みで使っている言葉って多いよなあ。

ところで、家族が『喫茶店のミックスフルーツ』なるパックを買ってきて飲んでるんですが。
「いる?」って言うんですが。
嫌な予感がするんだよ、それってあれ入ってないでしょうね?
バナナ

ミュージカルバトン

2005-08-05 17:05:42 | 雑感
TALEの赤月さまからサイト一周年お祝いを兼ねて回していただいたので、

・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
 ノーパソには481曲908MB(!)
 ヘンデルやマーラーからケツメイシまで種々取り揃えてございます。
 今見てみたら一番長いのはベートーベンのバイオリンコンチェルトD Major 第一楽章の24分
 一番短いのは山弦のシークレットトラックの0分0秒(なんでやろう?)

・Song playing right now (今聞いている曲)
 fm802かけています、今かかってるのはB'zのOCEAN。B'zはCDは買うほどではないけど、fmでかかるといい曲だなと思う曲が結構あります。
 ドラマの海猿はあんまし見てないけど、映画の海猿見たかったかも…

・The last CD I bought (最後に買ったCD)
 大散財!でJamiroquaiのdynamite、日比野則彦のAKASHI、そして実はですね、シエナウィンドオーケストラのブラスの祭典3を買いました。
 管理人は高校・大学と吹奏楽部だったんで…シエナを最近知ってぶっ飛びました。うちらが四苦八苦した曲をこう吹くか!ってね。 吹奏楽のプロのオーケストラって殆ど無いので、感激です。
 この夏の楽しみはシエナのコンサートに楽器を持って参ずることですかね。去年はブラスト行ったし。
 ところで今買いたいCDはスキマスイッチの空創クリップです。

・Five songs (tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
 う~ん、どれなのかな?
 1.blue eyes blue  エリック・クラプトン
 2.forever man エリック・クラプトン
 3."METAL GEAR SOLID" Main Theme (METAL GEAR SOLID 3 VERSION)
 4.ドライブ    ケツメイシ
 5.プラネタリウム BUMP OF CHICKEN
 今日聞きたいと思ってる曲はこんなところですか。クラプトンは常にお気に入りの上位に来ます。

・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
 ごめんなさい、お友達が少ないので…やっぱり行き止まりっす

前回から一月半の間に、CDドカ買いがあったので、PCの中に入っている曲数が一気に増えています。ま、今まで入れてなかったCDを改めてPCに取り込んだのも何枚かありますが。
好みについてはあまり変わってないなあ、とかヒップホップからベートーベンまで節操の無い人間だなあ、とか楽しみながら自分のPCのファイルを覗いていました。
有難うございます、赤月さま

感謝でございます

2005-08-04 23:04:26 | 雑感
サイト開設して一年がたちました。
ネットの海の片隅で自分の萌えを吐き出すためだけに立ち上げたサイトですが、一年も続けてこれたのは訪問してくださった皆様のおかげです。
励ましてくださった皆さん、ありがとうございます!!

お見舞い申し上げます

2005-07-24 13:37:08 | 雑感
地震は怖いです。
自分の下の大地は信用できる、大丈夫。そう思っているものが大揺れに揺れるんですから。
私は今でも地震に出くわすと、(それが小さな揺れでも)もの凄く自分が頼りない物に思えてパニックになります。
地震の報道を見ただけでもギクッとするぐらいに。

物が壊れていなくても、怖かった!と思ったそのことが地震の被害の一つかもしれません。
地震に遭われた方にお見舞い申し上げます。

雑感

2005-07-08 13:55:43 | 雑感
また起きてしまいました。
どうしてこういうことは無くならないんでしょうね。
全く無縁の一般人を巻き込むこういう行為にはどうしても共感できません。
たとえ起こした方には自分の存在を賭けた正義があると思っていても、無縁の無辜の人間を巻き込む行為は蛮行でしかないと思います。

時々硬いことを書いて済みません。
そもそも私がMGSを好きになったきっかけの一つが、小島監督の主張にあったので。
TSの攻略本を開けたとたんの「反戦反核」の大文字に参りました。
ただ、ゲームは楽しめれば良い、じゃ無くてその奥にある主張がしっかりしているから私は好きになりました。
MGS3もしっかりその視点で作られていましたしね。

web拍手メンテナンス

2005-07-05 22:06:19 | 雑感
Web拍手のサーバーメンテナンスのため、4日~6日の内の1日拍手ログが消えたりするなどの不都合があるかも知れないそうです。
今公式サイトを見たら告知に気がついた(汗
もしかして、コメントが受け取れていなかったら済みません。
というか、すごくもったいない。
拍手コメント頂くと励みになるんですよ。
がんばるぜって感じですか。

い、行き止まりっす

2005-06-27 20:10:04 | 雑感
satoeさんから、バトンを渡していただいたので、
・Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
 私のノーパソには404曲(なぜかマーラーとかドヴォルザークも入ってるのよね)
 色々あって二個目のD-snapには186曲(買って貰いました、パパ アリガトネ)

・Song playing right now (今聞いている曲)
 ははっバハメンのkokomoでございました(何でこれが…)

・The last CD I bought (最後に買ったCD)
 DEPAPEPEの「Let's GO !!!」夏向きのインストルメンタルです
 次に買いたいのは、「燈 Akashi」だったりします。

・Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
 1、”METAL GEAR SOLID"Main Theme (METAL GEAR SOLID 3 Version)
 2、CQC(この曲好きなんですよ、ヘンな人かも)
 3、forever man (Eric Clapton)
 4、全力少年 (スキマスイッチ)
 5、pretending (Eric Clapton)

 MGSのサウンドは男っぽい音と言うか、硬質で好き!でございます。すごい完成度だと思います。(本当に映画のサウンドトラック聴いてる感じでした)
 3、5やはりエリックは外せないでしょう。(日によって変わる可能性はあります)
 4、は最近気に入っているスキマスイッチ

・Five people to whom I'm passing the baton (バトンを渡す5人)
 え~っと管理人はお友達少ないので、バトンを渡すとすると、あの、頂いた方にお返ししちゃうことになるので…、これで勘弁してください!(お詫びに初公開!ウチのスネーク好き(フィギュアを齧ろうとする)わんこのアップ)


拍手とコメントありがとうございます!
・ご訪問ありがとうございます。せ、繊細だなんて……ぽっ(照れている)
 こ、これからもご期待に沿えるようにがんばります。

Web拍手ありがとうございます

2005-06-23 23:06:17 | 雑感
↓みたいなことやプライベートで凹むことがあったりすると、Web拍手を押していただいていることにすごく勇気付けられます。
感想があると舞い上がっちゃうほど嬉しいし、拍手を押していただくだけでも誰かと繋がっている気がしてすごく嬉しいんですよ。
なんかWWWの世界から元気を補給してもらっていると言うか。
もっといい話を書きたい。書ける筈だって思えます。
私、文章書いてても良いんですよねっ!と大声で叫びたいくらいです。

多謝でございます。

久し振りの…

2005-06-22 13:08:04 | 雑感
昨日言及したからって訳じゃないですが、クラプトンのオリジナルアルバム出ます。
U.K.で8月30日リリースらしいので、日本はどうかな?同時発売だと嬉しいんだけど。
でも実はこの前のオリジナルアルバム(2001年リリース)は持ってないんです。
最新のブルースのアルバム「Sessions for Robert J」は持ってるんですが。
好きなアーティストでも全部揃えるってタイプじゃないらしい。(その割りにMGSは買いあさっておりますが)
とにかく早く聴いてみたい
スティーブ・ウィンウッドが参加しているらしいので、その面でも期待してたり。
出たらHMVへ出かけてって試聴しなくちゃ(メモメモ)

そう言えばこの間HMVへ行ったら、TEAM-NACSさんのDVD流してて「おお!」なんて感動したりしたっけ。