goo blog サービス終了のお知らせ 

Miscellaneous Impression 2

ツンドラ日記

連想バトン

2005-12-24 16:54:38 | 雑感
素敵仔蛇満載サイトでれのゆきさんから回ってきたので。
遅くなって申し訳ありません。

*ルール*
イメージでつながってる言葉(キーワード)の最後に自分で新しくひとつ付け加えそれを新たに3名様を指定した上でお願いする。

*今までの流れ*
海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!!→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ ガンジー→ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONEN JUMP→ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶→女の子→倖田來未→香田晋→演歌→鼻穴→綿棒→耳→ピアス→ダイヤ→プリンセスプリンセス(プリプリ)→ハッピーマン→kiyo→ヴィジュアルバンド→ナルシスト→キザ男→ジャスティス★→グラサン→stoic→仙人→霞→霞ヶ関→裁判→天国→天使→金髪→エルフ→指輪物語→馬→肉→牛→ヨーグルト→ブルガリア→琴欧州→雷電→白い制服

白い制服つったらアレでしょう「眼鏡」
MGS3SISのどこをプレーしているのか丸分かり…
眼鏡をくいっとやるスネークに「ぎゃあ~~」「やっぱ良いよそれ!」とほえています(バカ)

次に回す三人は…ごめんなさい
思いつかないので、拾おうと思った方は拾ってやってください。

たぶん行かない

2005-12-09 20:44:02 | 雑感
始まりましたね。
年末の神戸のイベント。
管理人自身はお祭り大好きなんですけどね。
最初の年は殆ど交通整理なしで、双方向行ったり来たり出来たんですよねえ。
本当に厳粛な明かりでした。
そのイメージを大事にしたいって言うか。

それにぶっちゃけ、ルミナリエと屋台の取り合わせはちょっとね…と思ったりするんですよ。ルミナリエの終点まで行くと、その明かりよりも屋台の明かりの方が目に付いたりするんでね。ルミナリエの繊細なイルミネーションの向こうにたこ焼き屋の真っ赤ででっかいタコの看板が…ってのは興醒めじゃあございませんか。

どうしても屋台をやりたいならもう少し離れたところでやればいいのにと思ったり。
少なくとも東公園のもっと端っこの方に行くとか。
そうは言っても初詣の楠公さんや生田さんの屋台とか、えべっさんの屋台は結構満喫しちゃうんですけどね。やっぱルミナリエと言うイベントとあのものすごーく日本的な風景が管理人の頭の中で消化不良を起こしているのだと思います。

ディズニーランドなんか行ってすごいなあ、と思うのはゲートの前から夢の国があって、徹底的に非日常なんですよ。どこにもおかしいところがない、綻びが無いって言うか。
どうせ観光イベントやるんだったら最後の締めまでちゃんとやったらいいのに、と思います。


何と言うか

2005-12-01 23:59:51 | 雑感
耐震設計のごまかしのニュースを見ているとなんだかTVに向かって物を投げたくなってきます。
あそこまで利己的に自分本位の発言が出来るなんて、日本人の精神はどうなって行くんでしょうね。あの人たちが特別だと信じたい気分です。

実際震度7を経験した身から言うと、あの無責任な物の言い方は怒りを通り越して情けなくなります。
壊れたビルの壁に「この中に6人います。助けてください!」と大書してある光景なんて見たこと無いんでしょうよ!!

もし地震で死傷者が出たら(必ず出るでしょうが)あの人たちはどう思うんでしょうかね。そして死なないまでも、住めない壊れた住宅にこの先何十年もローンを払い続けなければならない人のことなんて何程も考えてはいないんでしょう。
何と言うかやりきれない話です。

寝ると言っといてナンですが

2005-11-17 22:28:39 | 雑感
もっともセクシーな男性にマシュー・マコノヒーだそうで。
(元ネタのpeople誌のサイトはこちら)

そりゃセクシーな男性なんて言うオイシイ話題があれば眠気なんざすっ飛びますです。
マシュー・マコノヒーの写真はpeopleの方が好きだな。(無精ひげがイイ)
ヴィゴ・モーテンセンもランクインしてました。お久しぶりですアラゴルン。

このサイト管理人大喜びのイイ男ぞろい。うふふ
もっともセクシーな胸とか目とかクチビルとかのアンケートなど美味しすぎます。
でも管理人の趣味が多数派と微妙にずれていることも発見。アメリカ人と感覚がずれているのか、それとも管理人が変なのか…

でも歴代のセクシーな男性の中で一番セクシーなのはジョニー・デップという見解は一致しました。(ショーン・コネリーも好きなんですけどね)

ありがとうございます!

2005-11-07 12:25:20 | 雑感
せっかくいいものを頂いたので、と言うことでリンクページをいじっています。
とりあえずここでお礼を。chizukoさまありがとうございました!
うれしくて感激して、舞い上がってます。三つもあるんだもん。
バナーに恥ずかしくないようなテキストを書かなきゃね。
頑張ります! さて、どの階層から更新しようかな。

ところで、今までバナーのサイズが普通じゃないと言うことも知らなかった無知な管理人です。
ご迷惑をかけた方もいらしたと思います。すみませんでした。お詫び申し上げます。
こっちの方も、もっと勉強しなきゃ。

それにしても肝心のサーチにバナーを持って行けない。
geocitiesだと外部呼び出し不可なので、バナーを何処かに置かなきゃと思ってます。
今日のところは取り合えず、リンクページ改装って事で。

拍手コメントありがとうございます
・遅くなってすみません。
 初コメントありがとうございます!私も木星コンビの穏やかな時間が少しでも長く続くと良いと思いながら書いてます。歪んだ(!)妄想にまみれたサイトですがこれからも頑張りますので、ご愛顧お願いいたします。

無駄に忙しい

2005-11-03 00:24:23 | 雑感
家族が家でゴロゴロしてるってのは意外とややこしいものです。
飯だって一人分じゃないしねえ。
サイトちょこっといじろうと思っているんだけど、邪魔が入って作業が出来そうにない…(泣)

と言う訳でとりあえずここでお礼を、メール頂きました。
ありがとうございます。感激しています。
遠慮なく使わせていただきます。
お礼は後ほど伺います。

今宵の月のように

2005-10-17 21:35:23 | 雑感
何気なくベランダに出てあんまり大きな月なので、満月かなあとぼんやり思っていましたがその通りでした。
本日月齢14.7だそうで。

さっきから何故か頭の中でエレカシの宮本さんが歌ってます。
確か歌詞の中に「満月」と言う言葉は無かったと思うのですが(この辺あやふやです)でも、「俺もまた輝くだろう 今宵の月のように」と言うフレーズがあって、何故か管理人の頭の中では満月のイメージと重なっています。
失恋の歌なんだけど、後ろ向きじゃないイメージがあって好きです。

ところでエレカシというグループ名が思い出せなくって、「ほら、あのテンション高いボーカルの…」と暫く悩んだおバカな管理人です。

拍手コメントありがとうございます!
・おお!SIS潜入されましたか!リキッドがいるかも、なんて探しちゃいますよねえ、やっぱり。
 私もHPで堂々と求人しているのにはびっくりしました。冗談かと思ったら大真面目みたいだし。応募したらどんなコンタクトがあるんだろう、と密かにどきどきしました。
 でも本当に応募する度胸はありませんが。

何とか乗り換え成功

2005-10-15 13:10:08 | 雑感
やっと新しいPCに慣れてきました。
データの移送もほぼ完了です。後はアホ程ある音楽だけなんだけど、それはCDを使っての移送は無理なのでフラッシュメモリーを買ってきてからのことになると思います。
ま、最悪元のCDは持ってるので取り込みなおせば良いだけなんですがね。

同じWin機でも会社が違うので、癖があるようです。(前のがvaio今度のがFMV)
キーボードの癖とか(変なところに指を引っ掛けてカーソルが遠足する)動作の癖とか飲み込むのにやっぱり何日かかかりました。

乗り換えた途端に熱血vaio君は絶不調になりました。メールソフトがうまく動かない、頻繁に電源が落ちる。ひょっとして体力ぎりぎりまで頑張ってくれていたかと思うと撫で撫でしてやりたいほど可愛いやつです。
ごめんね、酷使して。

拍手コメントありがとうございます!
・ご訪問ありがとうございます!AQマッチは知らなかったので早速調べてみました。
 シンプルで意外と使いにくそう(すみません!)な感じが、かえってスネークのイメージにあってるかも、と思いました。情報感謝しています!

チョコレートの噴水

2005-10-09 13:25:04 | 雑感
ご近所blogでチョコレートの滝ってのがあると知って面白そうだなあ、と思ったり。
チャーリーとチョコレート工場の秘密では巨大なチョコレートの滝が出てきた。
ウォンカさんが「これでチョコレートに空気を含ませてふんわりさせるんだよ」なんてことを言ってましたが。

で、さっき急にチョコレートの滝見に行きたいねえって話になってググルと出てきました。
チョコレートファウンテンだって。本当にあったんだ、コレ

10月半ばからホームサイズの販売・レンタル開始らしいんだけど、一度借りてみたいような。板チョコ何枚使うか考えると怖いものがありますが。

わぁい!

2005-10-08 22:06:44 | 雑感
今日もたくさんお誕生日のコメント頂きました。

ありがとうございます!!!

こんなにたくさんの人からお祝いの言葉を頂いて、ものすごくうれしい。
こんなへっぽこサイトですが、これからも頑張ってやっていきます。

ちなみにこちらが

2005-10-07 18:39:58 | 雑感
はりま焼きの徳用袋となっております(笑
これも癖になる味です。美味しいので是非!


昨日拍手コメントで誕生日のお祝いを下さった皆さん
ありがとうございます!
サイトやってて良かった。
すごく嬉しかったです!
やる気とパワーを貰いました!これからの一年皆さんにも良い事がいっぱいありますように!

普通の日ってなんだろう

2005-10-03 00:18:01 | 雑感
ふと思ったんですが、普通の日ってどういう日でしょうね。
日常と言うかルーチンワークだけの日って「何にも無かった日」だとしたら、そういう日の方が少ない感じがする。

たとえば新しい仕事が入った日も、仕事の報告書を頑張って仕上げた日も「何かあった日」のような気がするし、ハウスワイフとしては大物の洗濯をやった日は「何かやった日」だし…
たとえば買い物に出て本を3冊も立ち読みしちゃった日は明らかに普通の日じゃないし。
などと考えていたら、ほとんどの日が何かしら変わったことのあった日であるということじゃないかと思ったり。
「何も無かった日」つまり一日何の刺激も無かった日と言うのはエクストラオーディナリーだって事じゃないかと気がつきました。

『日常』ってなんだろう。

カタログあさり

2005-09-21 17:52:26 | 雑感
アッツクなりすぎるパソコンの買い換えを考えてるので、電気屋に来てます。天気悪ぅ
携帯からの投稿を試してみたり。

で、帰ってきてから微妙に修正。
携帯からだとカテゴリーが一番上になるので、MGSになっちゃう。(管理人の脳内が何優先か良くわかります)
熱血パソコンはHDDがぶっ壊れないうちに買い換えたいと思ってます、仕事のデータもテキストのデータもぶっ飛んだら泣く。大体ノーパソ(pentiumじゃないし)でpptは酷使しすぎだとはわかってるんですが…先立つものの見込みが無いとちょっとね。


私もやってみたりする

2005-09-16 00:45:54 | 雑感
ご近所サイト様で見つけたので私もカバラをやってみたり

カバラ誕生数(自分の本当の性格と現世での使命を解読する)
◆あなたの誕生数
11 (霊界と現界を結ぶ魔術師)
◆長所
有能、卓越した才能、豊かな霊感、理想主義、目的達成への強い意志
◆短所
非現実的、神経過敏、不安定、内面的苦悩、自己中心
◆備考
独立心と意志力に富んでいる。

--------------------------------------------------------------------------------

カバラ姓名数(他人に与える印象を知り隠れた才能を発掘する)
◆あなたの姓名数
5
◆あなたの印象
二面的な性格だ。直感力にすぐれ敏速である。スポーツ選手などに向く。

--------------------------------------------------------------------------------

あなたの2つの願望
◆外面的願望(子音数 4)
確実でありたい、安定したい、自己を厳しく鍛えたい
◆内面的願望(母音数 1)
認められたい、尊敬されたい、新しいものを創造したい

--------------------------------------------------------------------------------

簡易性格判断
◆名前の最初の子音
(やさしい性格。柔和さの持ち主)
◆名前の最初の母音
(おおらかで思いやりがある。自己の信念に堅い)

--------------------------------------------------------------------------------

性格や能力の傾向
◆右脳型(直観的)か左脳型(論理的)か
2 : 13 -- かなりの左脳型
◆行動型か思索型か
5 : 10 -- 思索型
◆熱中型か分散型か
6 : 9 -- やや分散型

--------------------------------------------------------------------------------

カバラ日霊数(自分のライフ・サイクルをつかむ)
◆あなたの今日(2005/9/16)の日霊数
4
◆今日の運勢
地味な努力をしなくてはならない日。

◆あなたの明日(2005/9/17)の日霊数
5
◆明日の運勢
変化の激しい日だ。ハプニングも起こる。

なんとよどきちさんと誕生数、姓名数が一緒でした。こういうことってあるのかな?誰かと同じってのはちょっとびっくりでちょっと嬉しい。
でも敏捷じゃないよ、今まで駆けっこで一番になったのは自分以外がみんなコケた幼稚園の運動会だけなんですが。
左脳型で思索型ってのは当たってると思います。