羽織も持っていかれちゃいます。
アップが間に合わないのでこちらに昨夜の写真を。
この角度で見るとヘーベルらしさが判るなあ。
. . . 本文を読む
もうずっと立ちっぱ!
くたぃくたぃになってしまった・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
(座布団全部持ってってくれていいよ~~~)
夜にHPの方をアップしたんでこっちは遅くなっちゃった。
今朝もはよから、さっきまで現場にいました八月の月ダス。
おこんにちわんばんこんにちわんばん・・・ダレカトメテ・・・・・
昨日は良い天気でした、流石<ヌシさん>和製ストームの名は伊達ぢゃない!
そのXmenヌシ捕獲用の . . . 本文を読む
やっぱアレだね・・・小学校の遠足のような・・・
ちょっとドキドキだね・・・ムフ(* ̄▽ ̄*)ノ"
玄関ポーチの土間下の問題も片付いたし。
(ええ、単純に時期外してコンクリート埋め施工されるんですって)
仕事はもう完璧にタコリに近いね・・・魔女一人になっちまうけど知ったこっちゃ無いも~~ん。
ニヒヒヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
明日は何処から眺めていようかな・・・写真たくさん撮って . . . 本文を読む
最近雨が降ると何処かの施工途中のシーリング前の躯体のお宅の事が気になります。
ハアハア・・・( ̄Д ̄;;一気に言ってみませう。
何ら問題ないとは言え、何となくシーリング前は天敵ですよね。
全国的に雨ってわけじゃないにしろ、躯体工事中の方、お察しいたします。
自分の家の躯体工事は11月1日から始まります。
今は雨にならないよう祈るのみですが、週間天気予報は・・・雨・・・
ε=ε=ε=ε=ε=ε . . . 本文を読む
寒いのか暑いのかハッキリしてくれ!
とお空に向かって吼える毎日な月です。
皆様如何お過ごし?
高校生の皆さんお忙しゅう御座います。 なんですか、必修科目をタコってたってんで大騒ぎでんな。
教育界は今カオスな時代に突入してますね。 何ででしょうね? 何処から始まったんでしょうか、この混沌とした受験戦争ってのは・・・
行政なのでしょうか? 企業なのでしょうか? 学校なのでしょうか? はたまた家庭な . . . 本文を読む
HP公開してから三日後ぐらいにカウンター付けたんです。
CGItagるのめんどかったんで最初は付けなかったんですが。 やっぱ知りたくなるよね。
600を超えました・・・びっくりしますね。
MSNLivespaceの時も実はアクセスログ見てたんだけど、伸び方に驚いてた。
でも、僕の文章は毒が含まれているんでレスポンスは期待してなかったんですけどね。
見てもらえて光栄です。
たとえ重くなっても、なる . . . 本文を読む
ポカポカさんちがずいぶん進行速くって抜かれちゃいそう。
( ̄Д ̄;;まさかね・・・
でも考えてみると確かにウチは進行が遅い。
基礎の配筋している時なんて、こんなに何日も放って置かなくてもって思ってたんだよね。
型枠入れる前も入れた後もずいぶん待たされた気がする。
お向かいさんが通行止めに対して条件付けてきたんで仕方ないと言えば仕方ない。
連休もあったりして、仕方ないと言えば仕方ない。
施工で . . . 本文を読む
朝もはよから始まってます。
基礎コンクリート打ち。打設で宜しいかしらね・・・( ̄∇ ̄;) デジカメは引き継ぐタコに渡して、あたしゃ仕事に来ました。内心サボりたいです。 躯体工事の時はサボってやる!! てか、休んじまいてえ・・・取れないかもしれないけど。 . . . 本文を読む
心は雲雲。
18日にコンクリートが入ります。
でもさ、今日判明。
ウチの基礎はL字型。
フーチングが片方無い形の基礎になるんですって。
カタログと違う基礎にするならするで、一言欲しいじゃん・・・
逆T字だとばかり思っていて
「何でココに配筋しないのかなあ?」って思ってたんだよねえ。
構造計算はしっかりしてあるんで、強度は問題無いんだと言ってたけど。
もういいけどさ。
(▼▼)
. . . 本文を読む
忘れてましたよ。
gooに登録してた事。
他にもたくさん登録してますが・・・( ̄Д ̄;;
ヌシさんとおそろいなんで、ラブラブと言う事でgooを選択しました。
そんでは改めて宜しくお願いします。
. . . 本文を読む