goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎とテニスが好きなのだ!

ほとんどは、テニスとApple製品に関する事。
たまに食べ物とか、本とか映画の中身もあったりするかも?

雨にて中止に。

2014年06月22日 | テニス
昨日、今日で行われる予定の試合は、雨にて中止になりました。
残念ですが、お天気には勝てません。

中止決定の決断が早かったことと、会場にての返金は、エントリーしている身としてはありがたかったです。
欲を言えば、公式の発表をどこかに公表してみんなが見れるようにしてくれればもっとスムーズなんでしょうけどね。
今時、ケータイを持ってないテニス関係者も少ないでしょうから。
実際、返金までしてたってのは知らなかった人もいるみたいだし。

ま、テニスができないことにはかわりがないので、ストレスたまりまくりなんですな。
んなわけで、速攻、レッスンの予約をして汗を流してきました。
いつもより1つ上のクラスに入り込み、いつもよりずっと多く足を動かすことに専念したらクタクタです。

コーチには、アプローチのミスをなくせと怒られました。
私の苦手ショットの1つです。
練習でも成功率が低いので、試合でも使うことができません。
ミスがあれば命取り。
克服しなきゃ!

夕飯は、お腹がペコペコだったので、久々のピソリーノ!


久しぶりに行ったら、メニューがガラッと変わってました。
バジルとトマトのパスタが激ウマ~!
おかわり!と叫びたいほどでしたが、あいにくお腹がいっぱいになって断念。
昔ほど食べられなくなってしまったのね…。

雨降りにて本日は中止なり。

2014年06月21日 | 非分類
梅雨時期だから仕方がないのだけど、せっかくの試合が雨で中止になりました。
とりあえず明日も設定されているので、延期という形ではあります。
でも、明日の天気もわかりません。

今回は、初めてペアを組んでもらうIちゃんとのデビュー戦だったのにな。
残念。

とはいえ、明日もやる可能性は残っているし、今日は気持ちを切り替えてリラックスする事にします。


最近のパワーソングは、阿部真央ちゃんの『Believe in yourself』。



きっかけは『ベイビーステップ』の主題歌。
前から好きなアーティストなので、ちょっと嬉しかった☆

やれるだけやる。
自分にズルしない。
楽な道は選ばない。

いろんなフレーズが、今の私のテニスに対する姿勢に叱咤激励してくれて、頑張れそうです。
んで、頑張りたい。
できる事は、できるまで。

エンドレスで流れてて、雨にも負けないテンションで試合も頑張るぞっ!

探し物はなんですか?

2014年06月03日 | グルメ
とあるものを探して、ゴソゴソやっていたのですが、どこをどう探しても見つかりません。
挙げ句の果てにはゴミ箱をひっくり返してみても見つからず、結局、シュレッダーの中身まで探す羽目に…。
新聞紙にぶちまけて、ひとつひとつチェックしていたら…。

あった!

IDの書いてある紙!www

裁断された箇所が、ちょうど良いぐらいの幅で助かりました!
1時間弱の捜索も無事片付き、これで気持ち良くご飯を食べれます♪

外出する用事もあったので、ムーナで外食♪

毎回チーズナンを選んでしまいます。
これまたタップリのチーズがたまりません。

あ~、しばらくはシュレッダーの中身は見たくないな…。

綾町サイクリング。

2014年06月01日 | 自転車
6月はじめの日曜日、綾町までサイクリングに出掛けてきました。
自転車に乗り始めて2度目のロングライドです。
事前に検索した感じでは、片道約25キロ。
ぼちぼち行くとして1時間半から2時間の距離です。

綾町まで自転車で行くのは、実は今回で2回目。
前回は、高校生の若かりし頃に通学チャリで向かいました。
片道2時間、往復4時間。
かなり頑張った記憶が残っています。
その時とはスタート地点も違いますが、気合を入れつつ、出発しました。

6月1日より鮎漁が解禁になり、サイクリングロード沿いの川では、鮎釣りの姿が見られました。
お天気も良くて、釣果も良かったかな?

今回の目的地は「綾てるはの森の宿」。
ランチビュッフェがあるとかで、お昼ご飯はそこに決定!
宿泊施設、バーベキュー施設もあるし、テニスコートもあるので、次はテニス込みサイクリングでもいいのかなー?
道具を持っていくのが大変だから、一人は車?
なんて妄想しつつ、目的地へ向かいました。

思ったよりも快調に飛ばして、予定時間よりもずいぶん早めに綾町に入りました。
このまま目的地に到着してもランチは食べられません。
というわけで、急遽寄り道。
フクトミファームガーデンアヤ
米粉のパンとスイーツがウリなのだとか。
パンとスイーツには思わず反応してしまいます。
今からお昼ご飯を食べに行くってのに、米粉パンをゲット!
これは、自宅に戻ったときのオヤツ♪

ランチ開始の時間まで程よく迫ってきたので、最終目的地へGO!
11時オープンには少し間がありましたが、お腹は良いころあいに空いてきました。
綾町どれの食材を使ったランチメニューは、思ったよりも種類があるし、熱々だし、あれこれ取っていろんなものを食べれました。


窓際の席で、お庭の緑を眺めながら。


この食器だと、あれこれ盛れて大満足♪
野菜がおいしかった~!

自転車の話、テニスの話、その他趣味の話で盛り上がり、1時間以上も居座ってしまいました。
ま、お客さんも少なかったので迷惑にはならなかったはず。


この後は、先ほど寄り道したお店でスイーツを食べる!と宣言していたので、お腹はいっぱいでしたが、またまた「フクトミファーム」へ向かいました。
パンを買ったときに、店内のケーキがめちゃくちゃ美味しそうだったのが忘れられなかったのです。
ほかのメンバーも賛成してくれたので、はしごしちゃいました♪



私が選んだのはモンブラン♪
米粉のロールケーキにも惹かれましたが、ここは栗好きぶりを発揮して他のものに目が向かず。
ほんのり洋酒が入った、大人のモンブランでした。
甘さも控えめ、大満足♪


このまま眠ってしまえたら最高なくらいテラス席の居心地が良かったです。
緑の芝生も風も気持ちが良かったな~。
今度はゆっくり車で行こうかな?(笑)


帰り道で、サイクリングロードを走っているつもりが行き止まり・・・という場面もありましたが、後は順調に無事帰宅することができました。
道案内がわりと不親切だなと思うところもあったので、道路の整備が難しければ、道順案内を細やかにしてもらえたらいいのに。なんて言いながらの帰路でした。
実際に通ってみないとわからない道は、初心者には案外難しいのです。
次回は間違えないと思うけど。

距離は、意外に短く感じるほどで、でも帰りには飽きてきてたのでちょうど良いくらいなのかなーと思います。
次にサイクリングするときには、このくらいの距離で設定するかな。

 

夕飯。

2014年05月24日 | グルメ

久々のラーメンなり。
辛くて水分が欠かせないけど、体が燃えてるみたい。

初!

2014年05月18日 | グルメ*オヤツ
最近、ブログはサボり中。
その間にテニスしたり、美味しいものを食べに行ったりは継続中。
だけど、ケーキを食べたのは久しぶりでした。

パティスリー en haut(アンオー)


唯一残っていたのはイチゴのショートケーキ♪
サッパリとした甘さってのも矛盾した表現だけど、毎日食べられそうな控えめな甘さでした。
お値段はちょいと高め(都会価格?)なので、毎日買うってわけにはいかないけどね。σ(^_^;)

噂では行列がすごくてなかなか買えないって話だけど、今回はタイミングが良かったみたいです。
他のケーキも食べてみたいけれど、次の機会はいつになることやら?!

ラーメン。

2014年04月19日 | グルメ
鹿児島に行ってきました。
目的は半分くらい達成。
ちょい心残りです。

お昼はラーメンでした。

麺は少し太めのストレート。
食べ慣れてるラーメンと似てる~。

クラッカーと…。

2014年04月16日 | グルメ
クラッカーとチーズとワインで~♪

オフの日の宴会なり☆

先日、初めて行った都農の道の駅で購入したチーズは、ちょっとお高いけど濃厚で美味しい~のだ!

バックアップはこまめに。

2014年04月08日 | 非分類
朝から、パソコンが起動せず…。

何度やっても起動せず…。

あぁ、後悔しても遅い。

バックアップはこまめにしとかなきゃ…。

未知との遭遇?!

2014年04月07日 | テニス
試合の翌日ですが、誘われて練習に出掛けてきました。
思ったよりも筋肉痛にはならず、まだ動ける感じ。
ひょっとして、明日以降に身体が悲鳴を上げるのかな…。

ゲーム練習で、私のサービスゲーム。
コースを考えつつ、トスをあげ、球を打ったつもりがなんだか変な感じ!

な、なんだ?!

なんか変な物が飛んできた!!

一瞬でしたが、未確認飛行物体の正体は、おそらくコウモリさんでした。
黄色い球をめがけて飛んできたのか、動くものをめがけて飛んできたのかはわかりませんが、タイミングよく?そこにラケットを振り出しヒットしてしまいました。
ラケットで、球以外の物を叩いたのは初めて!なはず?
貴重な瞬間でしたが、叩かれたコウモリさんの生死が気になります。
飛んで逃げたから、大丈夫だとは思うけど…。σ(^_^;)