goo blog サービス終了のお知らせ 

育児中にいろんなことを試してみる

最近誰とも話さない日多い。脳が衰えてしまうと考えブログを始めました。毎日幸せです。

キューピーお楽しみ袋 298円

2015-01-12 22:02:36 | 育児
こんにちは。しろくまさんの嫁です。

12日にイオンへ行くと、
とっもだっち~1、2、3、、、という歌が流れる彼らがいました。



ただ、普段、トーマス、チャギントン以外はあまり興味がなく、ここ最近興味がでたアンパンマンなどは『ぱんッ!』の一言です。
アンパンマンもここまで単純化されるとは思っていなかったでしょう。
アンパンマンの存在は前から知っていて、3ヶ月前まではアンマンマンなどと、まだ微笑ましいものでしたが、今は

『ぱん!』
と偉そうに言っております。
息子なりに、親しみをこめてニックネームをつけてあげたのでしょうか。


話を戻し、イオンであまりに無反応であったため、食品を購入することに。

キューピーお楽しみ袋がプライスダウンして298円でした。

中身は298円でどれだけのプライスダウンかはかりしれますね。

でも、美味しそう。



トミカ パトロールドライバー

2015-01-12 12:30:39 | 育児
こんにちは、しろくまさんの嫁です。

去年のクリスマスプレゼントに実母からトミカ パトロールドライバーを頂きました。


クリスマスと誕生日会が一緒だったので、義両親からも色々と誕生日プレゼントを頂きました。
ホント、有り難いですね。

沢山おもちゃがあるときは、うちの場合、雨が続く時や、寒すぎて引きこもりたい時にとっておきます。

パトロールドライバーは2日前に封を切らせて頂きました。


息子のテンションはというと、CMで流れてる物体が目の前に飛び出たのですから、それはそれは嬉しそうでした。
グルグル回って跳ね、喜びを表していました。
動画を撮ってたらトミカに送りつけてやる程の喜び方でした。とっていないことが残念です。


さて、外箱に説明があります。

このようなセット。



早速、写真とる暇もなく、手持ち車で遊びだしました。

しかしですね、うちはこれがトミカ機1号なんです。
だから走らせれる車は

トミカじゃあありません。

こちらの機械で遊べないカードを入れてくれるなら、トミカ1台入れて欲しいですよ。と息子に言いました。

高速道路はこのようなでっぱりがついており電池がなくては、走らせにくいにもかかわらず、午前中の2時間を遊びきりました。

ご飯を食べると

速攻でパトロールドライバーに向かおうとするので、止めて電池を買いにいきました。

トミカじゃなくていけるのか不安でしたが、手持ち車がジャストサイズであったためクルクルうごいております。

それから、いい加減飽きるだろうと思えましたが、楽しそうに午後から3時間遊びました。


凄いです。これが男の子なんですね!

プラレール博55周年 2015

2015-01-11 22:42:53 | 育児
こんにちは。しろくまさんの嫁です。

かねがね、息子の電車好きっぷりをみて、プラレール博には行ってみたいと思っていました。


主人が二日酔いで一度諦めようと思いましたが、昼御飯を食べたら回復したそうで、
プラレール博2015 南港ATCへ行ってきました。
前売りを買わなかったので、チケット購入に並びました。

槍が降ろうがなんだろうが、行くぞと決められている方は前売りを買うことをオススメします。



チケット一枚900円で車両が1台もらえました。

主人のと私の分で二台。息子はまだ2才なので、入場券が要らない代わり車両はありません。
今回はプラレールが55周年なので、記念車両でした。

もう一つ

この2つのどちらかが選べます。

さて、さらに館内を進むと 

えげつない人です!
もう、人なのか電車なのかなんなのか判別が難しくなります。
お前電車か!!?
電車観に来たんだけど、お前電車か??
と聞きたくなる気持ちも分かります。

トーマス


チャギントン


メインかと思われるプラレールは圧巻でした!

boysがこれまた夢中になっております。
正直、これほどboysな空間は、今、関西にはここだけでしょう。


写真でアップしきれない程、沢山のプラレール。
凄い圧巻!
プラレールもう食べられないよ~( ´△`)と思える気持ちの状態で外に出られます。

しかし、息子はもう一度行きたかったようで、再入場しました。

トミカのゲーセンが少しあったので、200円で3台とれました。



ん??


なんかゴキブリみたいやん!!


今度ゴキブリが出たら、ソッとこれを置いてみたいと思います。
トミカを出してたら、boysの何人かが欲しそうに手を出してこれらました。
ゴキブリなんてとんだ失礼を!立派なboysホイホイですわ!!

ちょっと息抜きに、主人に息子を頼みまして、お土産コーナーへ向かいました。
レールの量り売りがありました。

お肉やお菓子の量り売りはよく見かけますが、最近はレールなんかも量り売りをしてるんですね。ほほほ。
今夜のご飯はレールセットよ。なんて言ったら、うちの息子はご飯そっちのけにレールに夢中になりそうなので、死んでも言いません。


その他


私も、トミカを買う予定でしたが、更なるレジ待ち試練に耐えられず断念。今度トイザらスで買います。


しかし、息子は本当に楽しめたようで車の中でも帰ってきてからも、目はキラキラ!肌はツルツル。異常に可愛らしい態度で車両で遊んでいました。
えらく素直でしたしね。
うーーーん。
行ってよかった!!

ちなみに。
南港では4月のゴールデンウィークにトミカ博2015が開かれるそうです。




消え去るメモリー

2015-01-04 22:12:25 | 育児
こんにちは。しろくまさんの嫁です。


新年早々やってしまいました。


昨日、酔っ払った際、携帯を神隠しにあいました。
いや、去年のブーム的に言うなら、
私のこと知りたいからって携帯奪ったんじゃないの‐。

これ、書いちゃうとめっちゃ、寒いですね。

どっかに保存ということを全くしなかったので、もう二度とメモリーが戻らないことにあごが外れちゃいそうです。


そんなむなしい日は、2歳児の癇癪にたいして、全く余裕がもてないので、ギャーと大声あげられたら、こっちもギャーって言ってやったり、まくらをなげてやったり、意地悪してやりました。
完全に八つ当たりしてしまいました。


そんな何もかも駄目な日は、もう諦めるしかないです。

パチパチしたやつと
スーパーで30円で購入したシャンメリーを合わせて飲むことにします。


新しいメモリーに乾杯します。






ユメヤの駄菓子福袋

2015-01-02 08:54:10 | 育児
こんにちは。しろくまさんの嫁です。

ユメヤって駄菓子が沢山置いていて、可愛いですよね。
福袋も沢山置いてたので、手にとってみました。1000円なり。

元気出そうな福袋ですね。

中身はこんな感じでした。


これが1000円でお得なのかどうかは分かりません。もしかしたら、隠れた夢なんかも入っていると思いますね。

一部紹介します。



広島に行かずとも広島の味が堪能できるんですね。
これで、いつでも広島へ行った気分になろうと思います(^^)v部屋から一歩もでず、広島!!
素敵ですね。



パチパチするパンチなアレ。



お相撲さんみたいなふわふわ感らしいですね。
心もふわふわしますね。



なにもしなくても、大吉!このお菓子を手にとった時点で大吉!!



これまた、愛らしい魔神ですね。

ちなみに、お味はスパイシーと言われるとスパイシーなのかな?
う~ん?スパイシー。

そんな見ているだけで夢があるユメヤの福袋でした。