個別指導 平田塾

中学受験 高校受験 大学受験 四谷大塚 予習シリーズ 逗子
勉強方法 英検対策 合格   中学受験新演習 

湘南合格!早稲田合格!鎌倉女学院合格!横須賀高校合格!鎌倉高校合格!圧倒的な合格実績!横浜翠嵐高校、早稲田大学卒業の塾長が直接指導!逗子最強!真の個別塾!

2019年03月06日 | 日記

逗子駅5番乗り場より、田浦駅行き、グリーンヒル行きに乗ると、桜山四丁目バス停下車で、まさにそこが平田塾です。


勉強大好きな生徒さんに

入塾していただくことができました。

食べることが大好きな生徒さんも。結構大きいです。

休憩時間に小鳥さんとお話するのが大好きです。

私の休憩時間はバラのお世話です。


3月24日(日)に神奈川全県模試を実施いたします。朝10時より開始です。

まずは、現状を把握することが学力アップの秘訣です。もちろん対策もバッチリして受験するから意味がありのです。

定期試験がものすごくいい点数で、余裕の生徒さんも、実力テスト対策はしっかりとしてくださいね。

受験の後の解説指導もやりきるから実力がつくのです。

そして何より毎年驚くことがあります。朝10時から夜10時までずっと平田塾で勉強してしまった生徒さんが複数いることです。

そして、その生徒さんたちがミラクル合格を実現しているのです!

勉強体力。

何度もこの場で書いてきたことですが、長時間勉強することが、一番簡単な成績アップの近道です。

しかし、普通の学習塾で、1日に14時間勉強できるところは平田塾以外にありません。しかも延長料金なしです!

今年は中○学院、臨○セミナーやス○ップなど、3年生になると平然と10何万円を請求してくることに驚き、

平田塾に移ってくる生徒さんが多数いらっしゃいました。今年も平田塾の相手になる個別塾はあらわれませんでした。

私はコンビニの店長よりも圧倒的に仕事時間が長いのに、全く死にそうにありません。

小、中、高と無遅刻、無欠席。通称IQ200の鉄人。

口だけの大人にだけはならないよう、毎日の指導でも生徒さんに、自分の背中を見せているつもりです。

仕事とは。

適当に仕事をしている大人を見せると、将来に悪影響が出ます。

教育評論家や個人経営者の方が、平田塾を指名していただいているのが、私の勲章です。

塾の玄関で、合格の喜びを、涙ながら語っていただけるのが平田塾です。

古文の単語で片腹痛しを教えるのに口だけ大将を使わせていただいています。

平田塾は単純明快な請求のため、平田塾は非常に安い塾と気づかれた保護者の方です。

あまり、安いと言ってしまうと、タダタダタダタダ♪と変な保護者が集まってきてしまうので言いずらいのですが、

正直、トータルで考えると授業料が他塾に比べて圧倒的に安いです。

土曜日、日曜日、祝日も普通に指導しています。

お子様が通われている学習塾と比べてみてください。

どちらが成績が上がるでしょう?

横浜翠嵐、早稲田大学卒業の塾長が直接指導です。

三流高校、三流大学出身の指導者では、やはり、結果が圧倒的な差で現れてしまいます。

湘南高校合格!

横須賀高校合格!

鎌倉高校合格!

山手学院高校合格!

横須賀学院選抜コース合格!

横須賀大津高校合格!

氷取沢高校合格!

逗子高校合格!

津久井浜高校合格!

湘南学院高校合格!

平塚学園高校合格!

鵠沼高校合格!

鎌倉学園高校合格!

こんな少人数の受験者の中での合格実績

逗子にある全ての大手集団塾や個別塾を

完全に圧倒する合格率!

圧巻!

成績が上がるのは当たり前です。

そろそろ、席の数が少なくなってきました。

バラが咲くころには、学年によって、満席になってしまうかもしれません。

もっと早く問い合わせをしておけば良かった!

と言わないように、気を付けてください。

沈みかけた舟のような学習塾があるようです。

横浜翠嵐高校、湘南高校合格をはじめ、

中学1年生の時に、数学の内申点が「1」、英語「2」の生徒さんが

両方「5」にして、なんと県立鎌倉高校に合格しています。

事実です!

成績を上げることに自信があります。

そして、実績があります

あなたの通っている学習塾にそのような実績はありません。

もとから成績が良い生徒さんではなく、勉強が嫌いで、やらない、成績の良くない生徒さんの

成績を無理やり上げて合格させてしまうところに、平田塾の凄さがあります。

素直に信じて、まじめに通う生徒さんには、そんなことが毎年起きてしまう平田塾です。

怒涛の勉強時間!

是非比べてみてください。圧倒的なことがおわかりになると思います。

正直、早い者勝ちです。

どうしても平田塾が良い、辛くても、苦しんでも成績を上げたい、という方だけにこの環境を提供させていただきたいと考えております。

学習塾はたくさんありますが、

この平田塾は世界に一つだけです。

こんな塾を探していた!そんな鋭い観察眼をお持ちで、お子様の成績を真剣に上げたいと考えている保護者の方を心よりお待ちしております。

一緒に頑張りましょう!

成績が上がらない塾にお困りでしたら、
お気軽にご相談いただけたらと思います。
誠心誠意、対応いたします。

▼お問い合せはこちらから。
jukutown.com/hiratajuku/
よりお越しください。

「平田塾 逗子桜山」で検索ができます。

塾長ホットライン
→ 070-5664-6080

までお問い合わせください。電話なら話が早いです。

こちらからの営業のご連絡はしませんのでご安心ください。

翠嵐や湘南などのトップ校から早慶合格は当たり前です。

中堅県立高校からも楽々早慶に合格させてしまうのが、平田塾です。

まさに、毎年ビリギャルが出現しています。映画を見るより楽しいです。

早稲田大学 理工学部 合格!

早稲田大学 文化構想学部 合格!

早稲田大学 教育学部 合格! 

早稲田大学 社会科学部 合格!

早稲田大学 商学部 合格!

青山大学 文学部 合格!

立教大学 合格!

東京理科大学 合格!

東京都市大学 合格!

芝浦工業大学 合格!
 
同志社大学 合格!

中央大学 合格!

その他多数合格!


保護者の方、本人がびっくりするような大学受験の素晴らしい合格結果。

去年の今頃は、絶対に想像できませんでした。平田塾のおかげです!
というのが本人の弁です。

もちろん皆さん、現役合格

毎年のように、このような結果がだせるのは、
平田塾には合格メソッド、合格システムがあるからです。

文句を言わずにやり通した方だけが手に入れられる怒涛の合格力!

逃げ出す甘えん坊には絶対に手に入れることはできません。

平田先生の指示を素直に信じて、演習をするだけです。

東○ハイスクールなどで、タレントのような講師が、何百人、何千人に向けて、わかりやすい授業をDVDで量産して見せたとしても、

ほとんどの方が納得のできる大学に受かっていないのが現実です。

東〇ハイスクールに3年間通ったのですが、浪人を平田塾で面倒みてくれませんか?

先ほど相談されました。数百万かけてその結果です。

ビデオは何も指示してくれないのです。

嫌なことも言ってくれません。

上位高校から無料で授業に招待し、合格実績を買っているのが真実なのです。

東大模試で判定が良いと全部タダな予備校がたくさんあるようです。

なぜ、わかりやすい講義を受けても、偏差値があがらないのでしょうか?
ズバリ!演習量が圧倒的に足りないのです。

さらに、めんどくさがって演習もしていない生徒に、わかりやすい授業を与えてしまうと、
わかった気になってしまい、演習をもっとしなくなるという、悲劇が起こります。

結局、わかりたいと思うことが、わかりやすい講義が効果を発揮するのであり、
実際に問題を解くことをしていない生徒にわかりやすい講義は毒になってしまうのです。

私のようなバカ高校生は、そのようなわかりやすい講義を受けるだけで成績が上がると
錯覚してしまい、どんどん勉強しなくなってしまった経験があります。

試験では、問題を解き正解することが重要なのに、どの講義が良いか悪いかを良くはなしている評論家の高校生が
たくさんいらっしゃいます。

結局、○○○○を研究し、○○を実行していけば、誰でも有名大学に簡単に合格ができる時代になりました。

さらに、平田塾では、高校1年生から
学校の授業との相乗効果を目指し、超効率的な高校式勉強法を習得してもらいます!

部活の後の、家に帰ったら寝てしまう、限られた時間を毎日勉強に充てられるよう
夜の10時まで勉強できる環境を、
毎月定額料金30,000円で確保できるのです。

それによって学習習慣を身に付けてしまえば、無敵なのです。

そして何より、少人数なので、その学年で頑張る良い雰囲気を作り出すことができます。

だから、ビリギャルが毎年育っている感じです。

平田塾には、過労死ラインをはるかに超えて、年間休日も数十日で、命を削って指導する塾長がいます。
ただ、今年は休みを増やす決意です!

しかし、特別凄いことをしている感覚はありません。

個人塾で、この大学合格実績は、平田塾だからこそ達成できたのは間違いありません。

本人が特別、頑張ったわけではありません。

本人が元から成績が良かったり、頭が良かったわけでもありません。

県立追浜高校などの、普通の県立中堅高校からの合格です。

追浜高校受験の時も、保護者の方から、随分電話で相談を受けたほど、
ギリギリの合格だったのを覚えています。

もの凄く偏差値を上げる生徒さんは、中学生のころから、ずっと平田塾に通い続けたということです。

コーチがずっと変わらないことのメリットは、オリンピックなどを見ても明らかであり、
平田塾のアドバンテージです。

平田先生の指示した勉強以外、本当に特別な勉強はしていません。

以前よりも、早稲田大学の合格は、メチャクチャ簡単になっています!

平田先生に指示されたことを、普通に、やれば簡単に合格できるのです。

怒られてしまうかもしれませんが、
追浜高校よりもレベルが上の鎌倉高校に在籍していたご兄弟は、
東○ハイスクールに数百万円突っ込みましたが、早稲田には合格できませんでした。

しかし、弟は早稲田大学合格を成し遂げたのです!

一月3万円で、早稲田大学合格が買える塾
それが平田塾です。

地道に、普通に、コツコツ、努力を継続して、時にはサボり、時には居眠りをしての合格です。

成績がみるみる上がるのには、秘密があります。

だからそういうこと、の私立専門の増○塾に通われていたのですが、12月になって平田塾が気になって来られた方がいらっしゃいましたが、

本人には、増○塾と平田塾がどちらが合格に近いか、本能で理解されていたのかもしれません。

逗子最強の学習塾が平田塾です。もちろん完璧ではありませんが。
 
横浜翠嵐高校、早稲田大学卒業の塾長が直接指導します。

満席が近くなってきた学年もあります。

嘘だらけのチラシをまいている塾から現在、続々と、平田塾に移って来られています。

中にいる生徒さんや保護者の方が一番、チラシのその嘘を実感しているようです。

成績の良い生徒だけを優遇している。自分の成績には関係ないハイレベルな高校の情報しか言わない。

適当な授業で、宿題だけたくさん出される。結局いつまでたっても成績が上がらない。

そんなことはありませんか?

平田塾には、さまざまな塾の情報がどんどん入ってきます。

全教室合計して、インチキな数字を掲示していることがほとんどです。

翠嵐や湘南の合格人数を見て、各集団塾のチラシの合格人数の数字を比較すると、悠々定員を上回ってしまった数字になります。

いかに適当に、いかさまカウントしているかがわかります。

その塾の現役講師から、惨状が聞こえて来ます。

新学期に向けて、本当に成績を上げたい方だけに入塾していただきたいと平田塾は考えています。

この時期から中学受験を始めた方が鎌倉学園に合格しています。

連日1日14時間平田塾にこもって、見事逆転合格した生徒さん。

平田塾だからこそできた、平田塾でなければできないことです。

去年の今頃は、保護者も本人も想像もつかなかった姿に成長してしまうのが平田塾です。

今年も生徒さんが証明してしまいました。

それが伝統の平田塾スピリット。

毎日たくさんのお問い合わせありがとうございます。
今年も絶好調平田塾を継続させるため、頑張って指導させていただきます。

席に限りがあります。早くも、学年により入塾をお待ちしていただく可能性が出てきました。
正に早い者勝ちです。

本日も午後3時より、指導を開始いたします。

塾に到着次第、指導が開始できてしまう平田塾。

さらに何曜日でも対応できてしまう平田塾。
だって全教科担当の塾長が毎日指導しているのですから。

だから、講師は横浜翠嵐高校、早稲田大学卒業の平田塾長一人なのです。

授業開始予定時間まで待つ必要のない、超効率的学習法が平田塾にはあります。

1日に2時間多く指導されると、年間何時間多く指導することが可能になるか。
2時間×2日×4週間×12カ月=192時間!もの多くの時間を勉強時間にプラスできるのです!
ここが平田塾の強さのポイントです。

他人を雇っていたらこんなことはできません。

場所を借りていたらやっぱりできません。

だから、この実績。

だから、逗子で個別塾といえば平田塾しか考えられません。

平田塾の中学受験生は今年も全員合格!さらに、第一志望合格!
今の偏差値を10、20、30 アップさせて合格させているところがポイントです。

現状の偏差値を飛び越してミラクル合格さえ実現しました。

超難関校に何人合格したかは、あまりあなたのお子さんに関係ないのではないでしょうか?

他人の、それも、もとから天才のようなできる子が良い学校に合格していることは
自分にはあまり関係ない、さらには、自分の子供にはデメリットすらあるかもしれません。

超難関校に受からせる、もとから天才のような生徒のための「お客様」にされ、
自分の子供がほったらかしにされてしまう可能性が高いです。

クラス分けをしている集団塾はそこらへんが露骨です。

下のクラスの先生が新人の素人だったり(講師全員が素人の場合もありますが)、
無料補習が最上位のクラスだけ実施みたいなことが本当にあるのです。

そういうことをしたいからこそ、クラス分けをしているといっても
過言ではないでしょう。

だからこそ、平田塾に、ほかの塾から移ってこられると、
自分がいきなり主役になってしまうため、苦しい思いをされることが多いです。

今まで、ほっとかれて、他の子の影に隠れていれば良かったのに、
自分が中心で授業が実施されてしまうのです。

正直最初は辛いでしょう。

ごまかして楽していたことが、できないところが、明らかにされてしまい、
恥ずかしい思いをしたりするかもしれません。

しかし、その経験が成績を上げることに直結しているのです。

ぬるま湯につかって、気持ちよかったのが、いきなり熱湯に突っ込まれるような辛さ。

生徒さんと真剣勝負です。

正直に生徒さんと向き合うのが平田塾です。

嘘やごまかしを絶対に見逃しません。

今まで成績が良くない生徒さんが、
成績を上げるとは、嘘やごまかしを乗り越えることなのです。

現実を見るのが嫌ならどうぞ、今通われている塾に通い続け、ほったらかしにされ、
金儲けさせてあげてください。

成績が悪かろうが、良かろうが、クラス分けもせず、差別を排し、
全ての生徒に同じ授業を展開して、全員の成績を上げようとするのが平田塾です。

毎年、全員が成績をアップさせ、今志望している学校より上の学校を目指してしまうのが、平田塾なのです。
だからこそ、全員第一志望合格を実現できるのです。

今年も、他の集団塾に最後まで、「お客様」で飼い殺しにされ、最後は全部不合格、つまり、全落ちになった
保護者から、泣きながら電話がありました。

なぜ、もっと早く平田塾の存在を教えてくれなかったのか、と。

そのお子さんは、知り合いの平田塾の生徒さんより、もともとはずっと成績の良い生徒さんだったようです。

その通っている塾は、辞めさせないために、成績が下がってしまい、足りないのに上のクラスに配属して、
保護者を安心させて、危機感を持たせない巧妙なトリックを使う塾なのだそうです。

さらに、その上のクラスでさえ、毎年悲惨な合格状況なのだそうです。

偏差値は学力を計測する正直な数字です。

そこの責任者がどうごまかそうが、受験では、今までの偏差値の動きがすべてを物語ります。

偏差値グラフが右肩上がりでもないのに、上位の学校名を出してくるのが
恐ろしい学習塾の第一の特徴です。

後悔する前に、平田塾のことを思い出してください。

責任者の発言が、「信用できない」「胡散臭い」「だまされているのでは?」と
感じた方は是非、平田塾に連絡することをおすすめします。

平田塾は常に真実しか話しません。

そして成績を上げるためのシステムが存在し、
誰にも任せず、平田一人が全責任を負い、
命を削って全力を尽くします!

中学受験は簡単ではありません。

しかし、チャレンジする価値がそこには確実に存在します。

ただの全員合格ではありません。
中学受験第一志望全員合格の平田塾!

新年度のカリキュラムが始まる今が平田塾に乗り換える絶好のチャンスです!
今いるレベルより上を目指したい方をお待ちしております。
中学受験相談ホットライン
070-5664-6080


横浜翠嵐高校・横須賀高校 受験者全員合格を達成しました!

朝8時から夜10時まで、14時間勉強などを普通にさせてしまう平田塾。

2カ月間休みなしで、命を削って指導しました!

今年は、

湘南高校 100パーセント合格!

昨年は横浜翠嵐高校100パーセント合格!

横須賀高校も 100パーセント合格!


チェーンの塾の合格総数など無意味です。

その合格者の裏に、どれだけの数の不合格者の数があるかを考えなければなりません。

合格率だけではありません。

どれだけ、成績を上げたかも重要です。

もとから成績の良い生徒を、無料で入塾させ、結局、志望校を下げさせて、そこそこの高校に合格させている集団塾もあります。

平田塾の生徒は、全員が成績を上げて、今年の合格を勝ち取っているのです。

5科目対策はもちろん、特色検査対策においても、他塾を圧倒する指導が平田塾にはあります。

チラシなどまかず、ご縁のあった方だけを一生懸命指導させていただきます。

本日も問い合わせの電話が続々とかかってきています。


個人塾で、生徒数が少ないのに、
毎年のように、翠嵐や湘南、横須賀高校など、トップ校に合格者を出してしまうのには、
理由があります。

もちろん、入塾テストも実施していないのに、この圧倒的な実績。

ご縁で来ていただいた生徒さん、一人ひとりを大事に一生懸命指導していれば
結果はついてくることの証明です。

ぜひ、今通われている塾の実績をよく見てください。

今年も全員合格を目指し限界まで指導し、成績を上げてきましたが、
残念ながら全員合格は達成できませんでした。

しかし、
どの学校に行ったとしても、人生で大切なのは「結果」ではなく「どれだけ納得できる努力をしたか」です。
限界まで努力し、これ以上できなかったと納得できる受験が平田塾にはあります。
そして、その経験は人生の財産になるでしょう。

実際に限界までやったことがある者だけが得られるものです。

そこらの集団塾では絶対に手に入らない価値ある経験です。

平田塾で限界まで努力をしたのなら、
胸を張って、合格をいただいた学校の門をくぐってください。

そして3年後の逆転合格に向けて始動するだけです。

毎年のように、
平田塾の実績が凄過ぎる!とうわさになっています。

口コミだけで集まってきた生徒を、塾長1人で全教科鍛え上げ、
たったこれだけの人数から毎年トップ校に多数合格させてしまう
逗子最強の学習塾、それが平田塾です。

他人に任せることなく、翠嵐出身、早稲田大学卒業の塾長自らが
一人で生徒と一緒に苦しみ抜き、
できる限りの最高の受験環境を提供しているからこその学力アップ。

職人の仕事が最高の作品を作りあげるのです。

オール1に近かった生徒を鎌倉高校に合格させたことがあるらしい!

神奈川県トップの横浜翠嵐高校や横須賀高校に今年もまた合格者を出した!
などと言われていますが、平田塾では毎年当たり前の現象です。

しかし、個人塾でここまでの実績を残している塾は逗子では見当たりません。
神奈川県内でも多分存在しないと思います。

最強平田塾!

集団塾では今年も合格人数を増やすため、もとから優秀な生徒を集めることに
血眼になっています。

あなたの通う学習塾は、成績を上げて、
数ランク上の高校にチャレンジさせ、さらに、
合格までさせているのでしょうか?

またはそこまで連れて行ってくれそうな予感がありますか?

そのような動きがありますか?

今の塾に通ってなくても、その成績なら取れんじゃね、
と感じませんか?

そだねー。と感じてしまった方はいませんか?

気休めだけでその金額は高すぎませんか?

劣化した集団塾の素人講師が、本当に成績を上げる授業は
基本的に不可能です。

今の時代、講師自身も真剣に受験をしたことがないことが
ほとんどです。受験を知らないのです。

もっとまずいのが、学歴詐称の塾長、講師がたくさん存在しているので、
本当の努力や受験というものを知らず、適当なことを言ってごまかしています。

そのような人間が
生徒さんに適切な勉強、努力をさせられないのも当たり前です。

自分の大事な子供を預けるのですから、
塾長や担当講師の出身校を確認するのは当たり前で常識です。
金儲けだけを目的にした詐欺組織にだまされてしまっているかもしれません。

集団塾の全校舎での合格数を見ても、入塾テストをして、
授業料を無料にして集めた、もとから頭の良い生徒が合格数を稼いでいるのが現状です。

自分の子供には関係ない学校名の合格者数にだまされていませんか?

企業の集団塾はそのような生徒さんを、「お客さま」として飼い殺しにしようと
待ち構えています。

うそのような話ですが、大手集団塾で
通っている塾のおかげで、成績が上がっている生徒が
実はいないのが現状です。

集団塾の生徒で成績が上がっている生徒さんは、
結局家で自分で勉強をしているのです。

塾のおかげでは決してないのです。

塾にいる時間があんなに短くて成績を上げることは不可能です。

平田塾には、平田塾で無理やり成績を上げた伝説の生徒が先輩として目の前にたくさんいて、
勉強しています。

平田塾はクラス分けなども絶対にしません。

全員が主役なのです。

成績を上げようとすれば、当然勉強時間が必要です。
しかし、集団塾では人件費が膨らんでしまい、短時間で
生徒を回転させないと、教室の賃貸料もペイできなくなってしまいます。

成績を上げるとは、本当に手間のかかる仕事なのです。
誰にでもできることではないのです。

だからこそ、平田塾では講師は塾長一人。
限界まで努力引き出し、別人のように勉強をし始める秘密が平田塾にはあるのです。

唯一、成績を無理やり上げることができる学習塾が平田塾です。



この入試は人生の通過点です。

桜が咲き、胸を張って学校の門をくぐれるのは、合格を目指して、正しいやり方で
日々がんばった人だけです。

もちろん、合否の分かれ道は、頑張った結果であれば仕方のないこと。

でも、自分の心に聞いて限界まで頑張ったと言えるのであれば、
合否にかかわらず、きちんと胸を張ってください。
そして、どの学校に行ったとしても、人生で大切なのは「結果」ではなく「それから」です。
「結果を受け止め、それをどう生かしていくのか?」
すべては、その生かし方です。

もちろん、受験の時、一生懸命に限界まで頑張ったからこそ、
見えたもの、学べたものが多くあり、また、
自分を知ることができているからこそその「結果」を生かしていくことができます。

しっかりと自分に自信を持ち、進学して下さい。

さて、これから高校に入学して頑張る人。

でも、ここで大切な事は「君は、どんな3年間にしたいですか?」という事。

今は、まだ、可能性は無限にある。
一流大学に合格する・・・と一言にはいえますが、実はそんなに楽ではありません。
でも、楽じゃないからこそ、その後に見える景色はとてもすばらしいんですよね。

頑張る気がある人。

一緒に平田塾で頑張って行きましょう。

「誰にでも、可能性はある。あとは、それを信じて頑張れるかどうか・・?」です。

「正しいやり方」を知り、自分のレベルから志望校の傾向に合わせて、
1歩1歩、頑張っていきましょう。

そんなことを言えるのも、平田塾は進級しても
先生が、私1人ですので、同じ方針で、勉強を継続できるのです。
自分を理解してくれている専属コーチがずっと指導を担当するのです。

大学受験における指定校推薦にも、非常に強い平田塾には秘密があります。

定期テストに出題される、現代文や古文の対策を、予備校はしてくれません。

毎日の授業の予習復習をすることが、すべての受験の成功の基本なのです。

学校の授業が分からないのに、受験は不可能です。

以前、早稲田に合格した生徒の言葉です。

「予備校に2年も行きましたが、ただ毎日授業があるだけで、まるで高校の授業の
 延長でした。やっていれば、合格するのかと思っていたのですが、成績は上がらない
 し、なんだか毎日復習に追われて、結局、1年すぐにすぎただけでした」

きちんと、予備校の利点・欠点、知った上で、是非「利用してください」ね。
絶対に利用されることは避けましょう。

では、合格へ向けて、4月からスタートしていきましょう。

大学受験は、大学・学部ごとに傾向があり、それにあわせた対策をしていかなければ、
決して合格することはできません。

指定校推薦は、3年間の上手なバランスをとることに

そして、また、自分ができないところはどこなのか?
合格できない理由は何か?
ごまかし、ウソはご法度です。

それをしっかりとわかっていなければ、合格はできません。
これが、大学受験は「平田塾」が良いといわれる所以です。


予備校は、その両方とも、自分でやらなければならない。


知っている人は、しっかりとやってくれています。
合格した生徒で、偏差値38→偏差値68 という生徒には驚きました。

しっかり毎日充実していけば、その分伸びる。

当然といえば、当然ですよね。

頑張って行きましょう。

奇跡の逆転合格も起こしてしまうのが平田塾ですが、
コツコツ目標に向かうのが、
一番良い受験であり、当たり前の受験だと考えます。
それを実現しているだけです。


「毎日、合格へ向けて勉強できていますか?」

~毎日、志望校合格へ向けて走れる人が合格できる人!~


日々やることが明確にわかる指示
勉強のやり方で迷うことはなくなるテキストラインナップ
合格まで一直線に進むことができる赤本分析
大学受験の落とし穴がわかる「大学受験の歩き方」
いつでも質問・相談できるサポート体制
君をいつでもフォローする塾長が専属コーチ
    
合格に必要なことがすべてある。だから合格できる。

今年も早稲田大学東京理科大学・同志社大学・芝浦工業大学・日本大学など
続々と大学に逆転合格しています!国立大学の発表を待っております。

中学受験から高校受験、大学受験まで、一本の線路でつながっている平田塾は逗子にあります。

塾や予備校を利用しているのではなく、利用されていると感じている方は是非、ご連絡ください。この時期が入塾するチャンスです!

チラシをまいておりませんが、毎日実績の口コミだけで問い合わせをたくさんいただいております。

席数に限りがあります。学年の状況により、入塾をお断りさせていただく場合があるかもしれません。

まずは無料体験授業をおすすめいたします。

全員偏差値大幅アップ!第一志望合格!絶好調の中学受験はまたの機会に紹介させていただきますが、カリキュラムが始まる今が入塾のチャンスです。

集団塾で成績が上がらず「お客様」になってしまっている方はこの機会にお問い合わせください。
納得の中学受験をお約束します。

自分の持っているテキストを反復練習する。

そのためのメソッドを生徒に浸透させる。

今通っている塾の状況に納得できない、この文を読んでピンときた方は是非ご相談ください。

学習塾ホットライン
070-5664-6080


塾長直通

無料体験授業を実施しております。

バラの芽がすくすくそだっています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新規入塾生募集中! 鎌倉女... | トップ | 新学年を迎える君へ平田塾先... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事