ずいぶん公園について書いた気がしてきて、いささか飽きたのでこれで最後。
画像は公園内の洗濯場にあった、水汲みポンプー。
ぎっこぎっこ取っ手を動かせば、水がごぼごぼ噴き出します。冷たいの。
こういうの大好き。もう居てもたってもいられない。
というわけで、当然ながら入水です。下駄放り出して、タライの中で水遊び。
周りにもばしゃばしゃとひっかけました。
ジーンズぬれました。顔もぬれました。うん、でも気にしないー。
夏だしね、ほっとけば乾くでしょ!!こういう時だけ、無駄に若返る私です。
こんな感じに素敵な素敵な武蔵小金井公園の江戸東京たてもの展。
夏の行楽にぴったりですので、おすすめですよ。
話かわって、やっぱり寝てばかり、というお話。
家で眠るだけでは飽き足らず、最近は外でも眠りだしました。
川沿いの遊歩道の木陰が大好きで、本読んでるうちにウトウトと……。
遊歩道のいいところは、皆通り過ぎていくところ。
自転車で走り抜けたり、ウォーキング中だったり。みんな通り過ぎてく。
それをぼんやり、アイスとか食べながら見てるのがすき。
ひとやすみ ひとやすみ。
十代最後の夏ー!! とか特に気張ってるわけでもないけど、あんまりかな。
いやいや、単にこういう夏が好みの過ごし方なんでしょう。
画像は公園内の洗濯場にあった、水汲みポンプー。
ぎっこぎっこ取っ手を動かせば、水がごぼごぼ噴き出します。冷たいの。
こういうの大好き。もう居てもたってもいられない。
というわけで、当然ながら入水です。下駄放り出して、タライの中で水遊び。
周りにもばしゃばしゃとひっかけました。
ジーンズぬれました。顔もぬれました。うん、でも気にしないー。
夏だしね、ほっとけば乾くでしょ!!こういう時だけ、無駄に若返る私です。
こんな感じに素敵な素敵な武蔵小金井公園の江戸東京たてもの展。
夏の行楽にぴったりですので、おすすめですよ。
話かわって、やっぱり寝てばかり、というお話。
家で眠るだけでは飽き足らず、最近は外でも眠りだしました。
川沿いの遊歩道の木陰が大好きで、本読んでるうちにウトウトと……。
遊歩道のいいところは、皆通り過ぎていくところ。
自転車で走り抜けたり、ウォーキング中だったり。みんな通り過ぎてく。
それをぼんやり、アイスとか食べながら見てるのがすき。
ひとやすみ ひとやすみ。
十代最後の夏ー!! とか特に気張ってるわけでもないけど、あんまりかな。
いやいや、単にこういう夏が好みの過ごし方なんでしょう。