goo blog サービス終了のお知らせ 

香川 umie

2007-04-08 01:40:18 | Gourmet
umie」カフェは
まさに私の理想とするカフェでした
(こういうカフェでバイトしたかった・・)
雰囲気だけでなく「とうふドーナツ」や「カフェモカ」 (写真)も
美味しかったです
また香川に行った時是非寄りたいカフェです

東京 荻窪 TOKIMEKI 彩風堂

2007-04-08 01:12:55 | Gourmet
4月3日火曜日
夜 会社帰りに釣り好きさんとご飯を食べに行きました

行こうと思っていたうなぎ屋さんは
すでに今日は閉店してしまっていて
(鰻が品切れしてしまったらしい)
しばらくふらふら散歩して、
ちょっと良さそうなお店を発見。
地下に下りてお店に入りました。
TOKIMEKI 彩風堂
というお店で、お好み焼メインのメニューなのですが
サラダや前菜、「海のもん焼そば」など
どれも美味しかったです。
店内も広々してて雰囲気もよく、是非また行きたいお店です。
写真の「名物!五味焼」は粉を使わないヘルシーなお好み焼で
普通のお好み焼よりふわふわした食感で美味しかったです

ご飯を食べた後は、近所の喫茶店でお茶して帰りました。

私が有休をとれないせいで、釣り好きさんと丸一日休みが合わず
遠出はできないけど、少しの時間でも
会って話を聞いてもらって一緒に美味しいものを食べると
私も明日も頑張ろうっていう気になれます。

GWにはどこかに一緒に遊びに行けるかな・・

東京 荻窪 ル・ジャルダン・ゴロワ

2007-03-28 21:58:26 | Gourmet
3月26日日曜日
そしてデザートは釣り好きさんに頼まれて
私が代わりに買ってきた
ル・ジャルダン・ゴロワ」の
エッフェル生シュークリーム」。
(ちょっと斜めに傾いてるけど、売られていたときは
真っ直ぐ立っていてエッフェル塔のようだった)
生クリームだけかと思いきや、生クリームの奥に
カスタードクリームが・・
クリームも甘さ控えめなので、ボリューム満点でも
全部食べられちゃいました
他にもケーキや、キッシュなど美味しそうなものが
並んでいたので、また買いに行きたいです

今日も高カロリー摂取な一日だったなあ・・
4月からはダイエット頑張ろうっと。

いくら丼

2007-03-28 21:52:05 | Gourmet
3月26日日曜日
夜、釣り好きさんのお家にお邪魔しました
北海道から送られてきた「イクラの瓶づめ」があったので、
ご飯にいっぱいのっけてもらって
いくら丼」(写真)をつくってもらいました。
これが最高に美味しい
白い温かいご飯とプリプリのいくらが
絶妙なハーモニーを奏でておりました


東京 吉祥寺 花仙堂

2007-03-28 21:28:54 | Gourmet
3月25日土曜日

その後、二人で丸井をブラブラ見て
仕事が終わった釣り好きさんと合流。

お気に入りの喫茶店「花仙堂」に行きました。
ここでは「抹茶・オレ」(写真)をいただきました。
これがまたお上品な味で美味しい器もカワイイ

3人でバイト時代の懐かしい話をしたり、
近況を話したり楽しい時間を過ごしました

結局2時間以上喫茶店で話したなあ

東京 ラ・ベファーナ 吉祥寺店

2007-03-28 21:25:35 | Gourmet
3月25日土曜日
お昼前に起床して、
午後美容院に行きました
長さは伸ばしているので、
量を減らして、前髪を切って、トリートメントをしました。
大分髪が軽くなった感じです

夕方からは、学生時代に喫茶店のバイトでお世話になった
先輩(年上の姉さん)と半年以上ぶりに会って
吉祥寺でご飯を食べました

お店を前日に電話で予約していたので
地図を見ながら向かったのですが、
なんだか迷ってしまい(笑)10分くらいロス
でも、なんとか無事にたどり着きました

ラ・ベファーナ 吉祥寺店」というお店で、
お店の石窯で焼き上げたピッツァは
とても美味しかったです
(写真:マルゲリータ)
その他に「自家製イタリアンソーセージ」、
スパゲッティ カルボナーラ」とビール、
最後にデザートも食べました。
思ったよりお会計も安く済んで大満足です。
また行きたいなあ

東京 汐留 The Seasoner

2007-03-21 21:24:14 | Gourmet
昨夜は、会社帰りに
部署の女性のみのお食事会に参加してきました
カレッタ汐留の中にある
The Seasoner」という
カリフォルニア料理のレストランです。
「シティリビング」というOL向けのフリーペーパーに
載っていた特別コースで、前菜、
生雲丹のスパゲッティ」、
牛フィレとフォアグラのロッシーニ」(写真)や
デザートをいただきました
ウニは美味しいし、フォアグラはやわらかいし、
最高でした
お店の雰囲気もすごくいいので、
是非次はデートとかで行ってみたいです
(お金がある時にね)

東京 目黒雅叙園 西欧料理クラブラウンジ

2007-03-21 21:16:06 | Gourmet
3月17日土曜日
母と妹と
目黒雅叙園」に行って、
そこで食べたランチブッフェです
西欧料理クラブラウンジ」というお店で、
お一人様2700円でした
(↑今回は母支払いでしたが

 さすが雅叙園、ローストビーフが美味しかったです。
 あと、デザートのケーキも美味しかったなあ・・
 (あっ、雅叙園は建物もご立派です

タイ大漁!!

2007-03-14 23:45:03 | Gourmet

今日は釣り好きさんが釣りに行って「真鯛」を釣ってきました

しかもビッグサイズ1.5㎏と1.7kgを2尾も

とういわけで、今日は夜に釣り好きさんの実家で宴会があって
その鯛や、鯵をさばいてもらって
「お刺身」や「なめろう」を食べました。

鯛ってタンパクな味のイメージがあって
そこまで美味しいと感じたことがなかったのですが、
今日食べたこの鯛は脂がすごくのってて
すっごく美味でした
やっぱり釣りたてで天然物の鯛は、
そんじょそこらに売られている鯛とは違うなぁ・・

料亭でこんなお刺身食べたらいくらかかるんだろう・・