遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

沼の鳥(14日)

2023-12-19 17:03:01 | 

また大きな沼に行きました・・・

 カワウ

トビが何度もエサ取りに来てました

 シラサギの映り込みと影

 クロツラヘラサギとカワウ

 一本足で休むクロツラヘラサギ

 ハマシギかな??

 魚を咥えたユリカモメ

 ああっ~落した!!

 今度は大きい魚を捕まえたようです

 クロツラヘラサギの毛繕い

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の野鳥

2023-12-18 17:34:02 | 

公園をカメラ散歩してきましたが、野鳥がほとんどいない・・・

知り合いの夫婦も歩いてました。

 枝被りです・・・

 腹を膨らませたキセキレイ・・・ルリビタキの♂が出たけど、飛んで行って撮れずでした。

 12月10日 撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多きな沼の鳥

2023-12-17 17:20:39 | 

今日はPCの動きが遅くなっているので初期化しました。

時間が掛かります・・・その後も大変です、メールが使えません(>_<)

1週間前に出かけた沼の鳥たちを撮影しました。

 ユリカモメの飛翔

 見てると、カワウが捕まえた魚を狙ってるようです

 取られる前に飲み込んだようです

 集団で移動し魚を探してます

 遠くにクロツラヘラサギ

 すぐ近くに集団でスズメ

 見てると面白いですね

 カワウとセイタカシギ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11日の白鳥

2023-12-16 17:30:28 | 白鳥

朝の白鳥を撮影しました。

 早くから餌場へ向かう白鳥

 カワウの大移動

 遠くにカワラヒラ

 エナガ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日、沼の様子

2023-12-15 17:29:14 | 

新聞にも搭載されてたクロツラヘラサギの様子を、また見に

行って来ました。

 ユリカモメ・セイタカシギ・カワウに混じっていました

 シラサギの影と映り込み

 ミコアイサがいました・・・今はもういません!!

 家族で来てるようでした・・・

 クロツラヘラサギの飛翔

 遠かったけど、素敵な出会いでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の和太鼓チーム

2023-12-14 17:38:43 | 日記

かなり前に撮影した和太鼓で、子供だけのチーム綾瀬太鼓(伊奈町)

凄い上手な演奏です。無料で見れたのは最高でした・・・

 次からスロー撮影です

 体も顔も激しく動くので上手く撮れません(>_<)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日の白鳥

2023-12-13 17:19:23 | 白鳥

昨日と同じ日に撮影した白鳥達です

 飛んで帰って来た白鳥

 幼鳥のバタバタ・・・

 同じような写真が続きます

 ガウガウ♪ 賑やかです

 仲良くkiss💛

 青空を飛んで餌場に向かう白鳥

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日の川辺

2023-12-12 17:08:10 | 白鳥

久しぶりに日曜日に川辺に行きました。

 川辺は冷え込んでます

 大勢のカメラマン

 川霧の中の白鳥

 川霧と朝陽と白鳥

 朝陽でピンク色に染まる

 木に着いた水滴を利用して丸ボケを作ってみました

 気に入ったsのがありましたか~~

 あれ~来てたのですね・・・(^^♪

 エナガ

 ホオジロ

 オオバンの幼鳥

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日の白鳥、等

2023-12-11 17:21:04 | 白鳥

今日も曇ってましたが、久しぶりに行ったら白鳥が少し増えて21羽

でした。3回くらいに分かれて飛ぶので面白いし、曇りのおかげか

人がほとんどいませんでした。

画像は1日に撮影したものです。

 エナガ

 ジョビコ

オナガガモも綺麗ですよね~

目を凝らしてみたら、カオグロガビチョウ

 いるのは知ってましたが、見つけるのが困難です

 カオジロガビチョウもいるそうです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿観音大イチョウ

2023-12-10 17:15:38 | 寺・神社・仏閣

今年も大銀杏の紅葉を見に行って来ました

 大イチョウとモミジ

 狛犬と大イチョウ

 光の反射で右下にシャボン玉が出来ました(笑)

 夜はライトアップされてて、また違った雰囲気が楽しめます。

 12月4日 撮影

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする