遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

箭弓稲荷神社(初午大祭)

2019-03-10 21:09:27 | 寺・神社・仏閣

何年も前から気になってた催事で、やっと見に行けました。

ほんとは本祭がいいのですが、予定があるので前祭でした。

初午大祭とは、火伏神事で消防関係者や氏子などが参列して

火の災禍を鎮める火伏神事を行うことです。

一般の参拝者の方々も火伏具(100円)を求めれば参加出来ます。

始まる前の記念撮影

撮影係なんですね~

熱心に撮影する巫女さん

各地の消防車が集まりました

燃え終わった後

これは来賓のお土産だったのですね~

一人で撮影してました。頑張り屋のカメラマン・・・

一般の人もお神酒が頂けるのですが、車で行ったので飲めません。

家を出たすぐの所で、ネズミ捕り・・・捕まったらやばいです。

最後の記念撮影

帰り間近、腹が痛くなり急いで帰宅・・・次の日のイベントに行かれませんでした。

残念で仕方ありませんでした(^^;)

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする