遊季野彩

tsukeyのプログ。写真を趣味として、気ままに撮影してます。末永く続けたいと思ってますので宜しくお願いします。

本庄市の長泉寺

2013-05-05 05:04:28 | 

 昨日の夜TVで放送してた骨波田の藤を見てきました

 県指定天然記念物で樹齢650年で、坂上田村麻呂が退治した大蛇の骨を沼地に

 沈めた場所に生えたとの逸話もあるそうです。

白長藤など8種類の藤が8棚、2500平方メートルあり房が1m以上に達します

 寺の中では、清水省吾夫妻が絵の販売をしてました。本庄市に住んでいるらしい・・・

 今年は、藤回りをしましたねぇ~ 最高でした

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする