本日は辻堂でお昼時を迎えました。駅南口に天丼を食べさせるお店があると聞いていたので、そちらに行ってみましょうか。で、やってきました「天ぷらと天丼 五島(ごとう)」、「ピクルス」のある通りからひとつ西よりの路地にその店はありました。
入り口、引き戸横にはメニューが掲げられているので、ひやひやせずに安心ね。昼のサービス価格なのか、天丼はオール1,000円(消費税込)でした。
ここしばらく小生の “食べたいものランキング” TOP5にランクインしていた、かき揚げ・・・本日は「かきあげ天丼」をお願いします。
目の前でご主人が、かき揚げに入れるタネを冷蔵庫から取り出して、衣のボウルに入れる作業からスタート。天ぷら油に火も入って、ごまの香りが一気に漂ってきました。直接鍋は覗けませんが、何回かに分けて油に投入、形や厚みを整えながら揚げていく作業を観るのも楽しいです。
ほどなくして、「かきあげ天丼」の完成です。小生にはひさびさの赤出しと白菜の漬け物です。あー、この赤出し、うんまいねぇ。
ふたを開けてびっくり・・・かき揚げがタレでかなり真っ黒け。早速お箸で割ってみましょう。おやおや、なかなか切れないぞ・・・うっひゃー、箸が下まで届いていない。かなり厚みのあるかき揚げだ。写真がちょっとピンぼけでスイマセン。これまた豪華、小海老(芝海老 or バナメイ海老?)もごろごろ入っています。
こちらのタレはちょっと辛め・・・あられ切りのいかに小柱もたっぷり入って香り豊か、三つ葉も良いアクセント。衣もそれなりに、喰い応えのあるかき揚げです。
満腹、満腹。美味しかったです。ごちそうさまでした。小生好みのもう少し甘めのタレで食べてみたかったな。
神奈川県藤沢市辻堂2-6-6(地図)
TEL 0466-36-5550
営業時間 11:30-14:00、17:00-21:30
日曜定休