goo blog サービス終了のお知らせ 

遠くまで

最近乗り始めたバイクの事など…

USAMI

2011-08-01 23:57:39 | サッカー
先月の27日にガンバ大阪からバイエルン・ミュンヘンに移籍した宇佐美貴史選手がアウディ杯で、あのFCバルセロナとの試合に先発出場しました。
【バイエルン・ミュンヘン 宇佐美貴史】

ハイケンス監督をはじめメディアの評価も上々で、本人もこの試合でかなりの手応えを感じた様で、先ずは一安心ですな。
はじめてバイエルンへの移籍話を聞いた時には耳を疑いました。
日本人があのバイエルンに移籍をする事なんかあるのか…。
バイエルンと言えばドイツではもちろん、世界でも超の付く名門チームです。
ドイツ代表=バイエルン等と言われた時期もあった位で、現在でもノイアーをはじめ多くの選手が代表に名を連ねているそんな物凄いチームなんですよ!!この話題は長友がインテルへ移籍したのと同じ位、いやそれ以上の衝撃を受けた覚えがあります。
しかし、現に試合に出場してそれなりの活躍をして評価も得ていますいます…凄いです!!
今後、負傷者が帰ってくれば当然厳しい状況になってくるでしょうがUSAMI頑張れ~!!

偉業達成!!

2011-07-17 23:51:37 | サッカー
やってくれました『なでしこJAPAN』!!
今日は日本サッカーの歴史的な1日となりました!
朝3時から眠い目を擦りながら観ていたのもほんの数分、圧倒的な力でアメリカが猛攻。
正直、何時点を獲られてもおかしくない状況が続きハラハラしながら観ていました、5時には仕事に行かないといけませんので前半だけ観て職場へ。
その後、職場の遅番の人に『なでしこ勝った!』と聞き
思わず『スゲェ!!』を連呼してしまいました。
帰宅後に特番の試合の模様を観ましたが本当にハードな試合でどちらが勝ってもおかしくなかった、最後は日本の決して諦めない心が勝利を掴んだ様に思えます。
準決勝を勝った時に選手達はみんな口を揃えてここまで来たら金メダルを獲りたいと言っていました。
私は、それ聞いて『さすがにアメリカ相手には無理やろ~、ドイツに勝ったし2回も奇跡的なことが起こるかぁ~?』
等思っていましたが、いやはや天晴れな最後を飾ってくれました!!
心からおめでとうございます!!と言いたい!!すぐにロンドン五輪の予選が始りますが今は勝利の余韻と束の間の休息を楽しんで下さい。
本当にお疲れ様でした。
【Congratulations !!】

オリンピック

2011-06-21 23:52:35 | サッカー
ロンドン五輪へ向けてのサッカー2次予選が始りました。
なんか知らんうちにホーム&アウェイでのトーナメント勝負になってるんですねぇ。
1発勝負になりますから、コンディション作りやメンタル部分の強さ等、技術面以外の事もかなり重要になってきます。
緒戦はクウェートをホームに向かえての一戦。確か強化試合では控え組みのA代表にコテンパンにやられてた様な…。
しかし、結果は3-1で快勝!失点こそしたものの多くの決定機をつくり出し終始クウェートを圧倒しました。
まぁ、でもあれだけ攻めたんなら後、1点2点は欲しかったですねぇ…まぁ、緒戦まずは勝利したのでいいですが。
今度はアウェイでの戦いになりますが頑張ってもらいたいです!


無敵艦隊

2010-07-13 23:58:43 | サッカー
【W杯決勝スペインvsオランダ】

どちらが勝っても初優勝となるこのカードは試合開始から激しい展開になりイエローカード15枚に退場者1人を出す荒れたゲームとなりました。試合は延長戦までもつれ込みPK戦かと思われた後半終了間近にイエニスタのボレーでスペインが先制!

これが決勝点となりスペインが勝利、悲願の初優勝を果たしています。
期待されながらも手が届かなかった栄光を遂に手中に収め、一先ず無敵艦隊の航海は最高の形で幕を閉じました。
【Congratulations!!】

いや~、それにしても皆イイ顔してますねぇ。子供みたいだわw
長かったW杯もこれで閉幕、今回も色々なドラマがあり大変楽しませていただきました、大会を盛り上げた選手達は勿論、運営等に関わられたスタッフの方々にも心からお疲れ様でしたありがとうと言わせていただきます。
我が日本チームの躍進もあり、また4年後が楽しみですねぇ。

そして大会MVPに輝いたのは言わずと知れたウルグアイのNo.10!
【ディエゴ・フォルラン】

5得点で得点王にもなり流石の存在感を見せ付けました。
リーガ得点王2回は伊達じゃないゼ!!スゲェ!!

タコ当たったよ!

2010-07-09 00:26:50 | サッカー
【W杯、準決勝スペインvsドイツ】

私は以前からドイツを応援していましたのでドイツ勝利の予想、調子もイイので優勝もいけるのでは等と思いながら観戦。
試合開始から予想を裏切る様にスペインが攻勢に出ます、今大会のドイツのお株を奪うかのようなパスワークでドイツを攻め立てますが、そこは堅守のドイツ簡単には行きません。
前半は0-0で折り返すも後半もスペインペースで試合は流れます、そして遂にスペイン先制!
この虎の子の1点を守りきりスペイン勝利!ドイツは残念な結果となりました。
スペイン勝利!

遂にW杯制覇に王手をかけたスペイン。
今まで何度も期待されては藻屑となってきた『無敵艦隊』の航海は今度こそ成功に終わるのでしょうか?

それにしてもタコ占い当たるな…。

オフサイドじゃね?

2010-07-08 01:24:31 | サッカー
なんだか、もうサッカーブログの様になってますが今日も話題はワールドカップです。
オランダvsウルグアイ

前半は1-1で折り返すも後半はオランダが攻勢に、スナイデルが今大会5ゴール目となる逆転弾を決め、続いてロッベンが頭で合わせ3点目をGET、ロスタイムにウルグアイが意地の一発を返すも反撃はここまで。オランダが勝利しています。
が!スナイデルのシュートはオフサイドじゃない?ファン・ペルシがオフサイドポジションじゃない??認められなかったけど…。
これで流れが完全にオランダに傾いてしまいましたよねぇ。
イングランドとドイツの試合でもそうでしたが、勝負の分かれ目の1点での微妙なジャッジは辛いですねぇ、まぁ人間がやっている以上は仕方の無い事ですが…。
ともあれオランダはこれで決勝進出、悲願の初優勝まであと1つです。


それにしてもやっぱりフォルランは凄いな!!

これでルイス・スアレスがいたら面白かったでしょうけどねぇ。

注目

2010-07-05 23:21:22 | サッカー
ベスト4に残ったチームの注目選手をご紹介したいと思います。
【あくまで個人的な注目ですが…】
先ずは王者ブラジルを粉砕したオランダはこの人。
【アリエン・ロッベン】

圧倒的なスピードでサイドを駆け上がりチャンスを量産する快速WG。
準々決勝のブラジル戦もブラジル守備陣を翻弄、勝利に大きく貢献しました!

続いてウルグアイはもちろんこの人
【ディエゴ・フォルラン】

言わずと知れたウルグアイのNo.10で大エース。
今大会も3得点と好調です。オランダ戦でも決定的な仕事をするのか?

タレント揃いのドイツではこの人に注目。
【バスティアン・シュヴァインシュタイガー】

小皇帝バラックの代役を務めるのがこの人。
サイドハーフのイメージが強いですが守備的なMFも所属クラブで経験していますので、問題なく大任をこなしています。
守備に回ったときタイガーの名前通りラフなプレーが目立ちますが、小皇帝の後任はきまりですかねぇ。【←名は体を現すといいますのでw】

最後にスペインはやはりこの人でしょう。
【ダビド・ビジャ】

ラウル・ゴンザレスの7番を引き継いだ男。
【本人は比較されるのを嫌がっていますが…】
絶好調のエースは今大会でも5得点と得点ランキングも単独トップ!
チームと自身に栄光をもたらす事は出来るのか?

ホントはもっといっぱい紹介したい選手はいますがキリがないので…w
観る人それぞれに期待する選手はいますがあなたは誰に注目しますか?

ベスト4

2010-07-04 18:24:19 | サッカー
サッカーW杯もいよいよ大詰め。さすがに見応えのある試合が続きます。
オランダvsブラジル

王者ブラジルはオランダに破れ敗退、ベスト8で姿を消すことに。
オランダは念願の初優勝に向け大きな勝利を手にした感じですねぇ。
ウルグアイvsガーナ

ここはウルグアイに軍配が上がりました。アフリカ勢のベスト4進出はならず、最終残ったチームは結局、南米&ヨーロッパとなりました。
ドイツvsアルゼンチン

個人的に一番の注目カードでした。イングランドを4-1で撃破したドイツと英雄マラドーナ率いるアルゼンチン!
結果は4-0でドイツが圧巻の勝利!今回のドイツの強さは本物です。ドイツらしくないサッカーですがw【←もちろんイイ意味です】
個人的にはドイツを応援していますので優勝もいけそうな気がします!
スペインvsパラグアイ

最終試合はスペインが勝利、パラグアイは相変わらずしぶといサッカーで粘りますがスペインのが競り勝ち1-0で勝利、ビシャは得点王争いで単独トップに!
残す試合はあと3試合、さて優勝はどこになるやら。

ワールドカップ

2010-07-01 01:20:19 | サッカー
久々の更新、6月更新無しとはサボり過ぎですね…。
今、巷ではワールドカップの話で持ちきりですな、サッカー好きとしては嬉しい限りです。
普段は話さない様な人ともサッカーの話題でお話が出来る程の盛り上がり様ですが、それも我が日本チームの快進撃の賜物です。
残念ながら昨日パラグアイにPK戦の末敗れはしましたがアッパレな戦いぶりに感動しました。
PKでの勝敗はもう運任せの様なモンですからあれは仕方ないですよねぇ。
とは言えあそこまで行ったら勝たせてあげたかったなぁ…。
しかし、今回の日本代表には諦めない心と勇気と団結を学びました!
心からありがとう!お疲れ様でした!と言いたい!!

しかし、まだW杯は続きます、そして寝不足もw

サッカークラブ経営はじめました

2009-11-16 23:51:11 | サッカー
こんばんは、『神戸ガンナーズ』代表のツカです。
え?なんの事かって?これです!
【プロサッカークラブをつくろう!6】

自分がサッカークラブのオーナーになってチームを作っていくゲームですが、これがなかなか面白いのでハマリ中です。
今回はPSPでの発売で、DC【ドリームキャスト】以来のプレイになったのですが…PSPにしては試合のグラフィックが…汚いですなぁコレ!
ウイニングイレブン2009を持っていますがそれと比べると雲泥の差があります…セガとコナミにそれほどの技術力の差があんのかなぁ?昔から私セガフリークなので残念です。セガマークⅢを経てメガドライブ、サターンときて最後のドリームキャストまで…その間にはメガCDⅠやら32Xやらを買いました。セガの技術力は世界一ィィィィ!!!等と言っては任天使いの人たちから冷ややかな目で見られてたわw
まぁ見慣れればゲームの面白さで許せてしまうんですが、これでウイイレ並の映像なら申し分ないのに…とか言いながらも面白いのでやっちゃってます。皆さんもいかがですか?w