goo blog サービス終了のお知らせ 

遠くまで

最近乗り始めたバイクの事など…

コンフェデ杯Ⅱ

2013-06-21 23:53:52 | サッカー
みなさん!観ましたね!!イタリア戦!!!
いや~負けはしましたが凄かったですねぇ。
イタリア相手に3得点、シュートは実に17本と内容では完全に押し込んだ試合であるにも関わらず3-4での敗戦です。
【敗戦に天を仰ぐ本田圭祐選手】

勿体ないなぁ…とか思いつつも決める所はキッチリと決めるイタリアと、どうにも決めきれない日本に見えない壁を感じました。
この差が世界の上位国との差なんでしょうねぇ…。
今回は攻撃陣が奮起して得点を重ねるも守備陣が崩壊…そして相変わらず不運なキャプテン誠【今回もスンゴイ頑張ってたよ!!】のPK献上。
3点獲って勝てないとなると…サッカーではかなり厳しいですねぇ。
これでグループリーグ敗退は確定しましたが最後のメキシコ戦は期待が持てます!!なんとか勝って帰ってきて欲しいですね。応援してます!!

コンフェデ杯Ⅰ

2013-06-17 21:59:22 | サッカー
コンフェデ杯が始まりましたねぇ。緒戦は王国ブラジルですが…。
【3-0の完敗でした…。】

んでも、内容自体はそれ程悪いとは思いませんでした、もっと木っ端ミジンコにされると思っていましたが、これは善戦に値するのではないでしょうか?そんなこと無い?
もうネイマールとかあの辺は日本選手でどうこう出来るレベルでは無いと思いますねぇ…基本的にブラジルと日本では力の差がありすぎるので勝つのは限りなく絶望的です…勝って欲しいとは思っていますが。
【その問題の10番ネイマールさん】

残るはイタリア戦とメキシコ戦になりますが…イタリアは兎も角メキシコにはなんとか勝って欲しいなぁ…また早起きして観なくては!!

やってくれましたねぇ。

2013-06-05 22:22:02 | サッカー
昨日行われたサッカーW杯アジア最終予選対オーストラリア戦。
日本代表が決めてくれました!!
試合終盤オーストラリアが先制のゴールを決め絶体絶命の大ピンチ!!
万事休すかと思いきや、この男がやりおったんです!
【エース!本田圭祐!!】

本田選手のPKはハラハラしながら祈る様に見ていましたが決まってよかったよぉホント。
だって真ん中蹴るんだもんさ!!どんだけ度胸あるんだよ!!
確かに勝ち切れはしなかったけどW杯出場を決めた事はこの後の実戦で色々と試せる機会が増えるという事なんで今後に繋がっていくと思いますねぇ。試合の内容などは色んな所で書かれていると思うのでここでは唯々喜びたいと思います。
【Congratulation!!】

と思ったけどやっぱり一言いわせてくれ!!
【宮市クンはもう呼ばんの!?】

みなさ~ん、お元気ですかぁ?【by井上揚水】

2013-05-31 23:30:42 | サッカー
昨日はキリンチャレンジカップのブルガリア戦があましたねぇ。
え?なにしれっと更新しとんねんって?
そ~なんです、かなりのホントにかなりのお久しぶり更新なんですよ!
今までの記録を大幅に更新するお久しぶり更新なんです!! 
【↑↑更新更新ウルサイわっ!!↑↑】
もう、このブログ終わったなとか思っていた人の期待を裏切る更新になりますがご了承下さい、そしてまた暇な方はお付き合い下さい。

それはそうとブルガリア戦は残念な結果になってしまいましたねぇ。
試合の内容自体は、ほぼ互角でしたが点差はつきました。
【対ブルガリア戦 0-2で敗戦】

今回は本田圭祐選手不在の中、ザッケローニの代名詞とも言える3-4-3のシステムでスタート。
忘れもしない、スクデットから遠ざかっていた王者ミランに栄冠をもたらしたザックの3-4-3ですわ!私の大好きなボバンを蔑ろにしおって!!なにがファンタジスタは必要無いや!!!
…おっと取り乱してしまいました失礼。
前半、その3-4-3はサイドが起点になってチャンスを作り出し結構いい感じだったんですが1点ビハインドで迎えた後半は一気にメンバーを交代して馴染みの4バックに戻し逆転をねらいます。
しかしながら不運なキャプテン誠【←凄い頑張ってたのに…】のオウンゴールもあり点差はさらに開き結局はそのまま終了のホイッスルを聞く事に。
後半は解説の人達は馴れた4バックに戻したのに圧倒出来てないと言ってましたが、アジアの弱小国でもあるまいし古豪ブルガリアを過小評価し過ぎだと思いましたねぇ…生意気言ってすいません。
あと、ミラン時代はサイドからえぐって真ん中の長身FWビアホフに当てる感じだったんですが代表には似たようなタイプのハーフナー・マイクがいるんだから、そっちの方がザックらしいと思ったりしました。
ともあれ、この後は運命のオーストラリア戦ですが出来ればここで決めてもらいたいですね!!応援してます!!!

W杯王手!!

2012-11-15 23:05:40 | サッカー
昨日行われたW杯アジア最終予選。
敵地マスカットに乗り込んでの一戦で試合前からタフなゲームになるだろうと思っておりましたが案の定激戦となりました。
日本が前半に先制するもさすがにホームでは負けなしのオマーン。
後半に追撃の1点を挙げて同点となります。
今までの日本代表ならこのまま終わりそうなもんですが、今の日本はちと違う。最後まで攻撃の姿勢を崩さずに攻めきり44分には岡崎選手が勝負を決めるゴールゲット!!
【岡崎選手のゴールで1-2で日本勝利!!】

やはりこの人は日本代表に無くてはならない存在ですねぇ。

これでW杯出場に王手をかけた日本ですが来年の緒戦は敵地でのヨルダンとの一戦でこれまたタフな試合になりそうですが頑張って決めてもらいたいもんです。
Jリーグもナビスコ杯は鹿島が優勝、12月1日にリーグも最終節を迎えますし、その後には恒例の天皇杯決勝とイベント目白押しですな。
代表や海外ばかりがサッカーじゃないゼ!!Jだって面白いんだから!!!

木っ端ミジンコ…。

2012-10-17 20:53:45 | サッカー
日本代表の欧州遠征2戦目の相手は最強ブラジル!
1戦目のフランス戦は仕事で見てませんが予想に反しての勝利!!
【↑↑失礼ですなw↑↑】
内容はあんまり良くなかった様ですがスタッド・ドゥ・フランスでの勝利は大きな意味を持つと思いますねぇ。
得点シーンを見ましたが素晴しい速攻で日本もあんなカウンターが出来るようになったとは感慨深いものがありますねぇ。【←ジジくさいw】
【値千金の決勝ゴール!!】

【フランスに勝利で笑顔の選手達】

で、否応なく期待の膨らむ昨日のブラジル戦ですが…。
【0-4でブラジルに完敗…】

まぁ、こんなものでしょうか…。
前半の失点するまでは結構いい感じでブラジルに臆せず自分達のサッカーをしていたと思います。
しかし先制点そして追加の2点目を決められると様相は一変、なにやらきな臭いムードが漂います。
完全に浮き足立った日本に対してブラジルは後半にも2点を追加し日本はブラジルゴールを最後まで割れないまま試合終了のホイッスルを聞く事に。
試合の印象はネイマールとカカが凄すぎ!!あれはどうにもならん…。
ともあれ課題を浮き彫りにされた日本代表でありますが得る物も多かったと思います。
今後、どんな修正をしてくるのか大いに期待をしてしまいますな頑張って欲しいもんです。
最後に一言だけ言いたい。
宮市クンをもっと早く出してくれや!!

首位独走!!

2012-09-12 22:25:02 | サッカー
昨日のW杯アジア最終予選のイラク戦は1-0での勝利!
試合開始直後はなんだか攻められるシーンが多く中東勢の強さを再認識させられていた矢先に前田選手のゴールで日本先制!!
【岡崎からのクロスをドンピシャヘッドで先制!!】

その後も多くのチャンスを作り出すも最後まで得点は奪えず…その辺は少し残念でしたが両者には得点以上の力差があったと思います。
目立った選手は岡崎選手と長友選手ですかねぇ、両選手共に圧倒的な運動量で勝利の原動力となってました。
期待の本田選手は思ったほどでは無いのが残念でした…。
ともあれ、これで勝ち点は10になり独走状態です。
個人的には出来るだけ早く予選突破を決めて新しいオプションを試して欲しいです…ザック若手使わんから。

U-20女子W杯Ⅵ

2012-09-09 20:30:14 | サッカー
3位決定戦のナイジェリア戦は2-1で勝利!!
兎にも角にも銅メダル獲得おめでとうございます!!

【日本が田中陽子選手の圧巻のミドルシュートで先制!!

【後半に入った西川選手&柴田選手のコンビで2点目をGet!!】

その後ナイジェリアの猛攻で1点失いますが最後まで集中を切らすこと無く守り抜き、見事に銅メダルを獲得!素晴しい!!
【国立競技場には入りも入ったり2万9千人の大観衆!!】

いや~、ホントに良かったですねぇ、最後まで楽しませてもらいました。
選手達は勿論、スタッフ、大会運営関係者、そしてサポーターの皆さんお疲れ様でした。
しかしながらここは彼女達にとっては通過点、この後それぞれが新たな目標に向かってチャレンジしていくんでしょうねぇ。
今後の彼女達の未来に幸あらんことを。

U-20女子W杯Ⅴ

2012-09-05 20:30:00 | サッカー
負けたかぁ…。
【準決勝/日本vsドイツ0-3で完敗】

正直観ていて勝てる要素が全くと言っていい程無かったですねぇ。
先ずドイツが試合開始早々に先制点をあげ、落ち着く暇も無く追加点、そして3点目と前半にして勝負有の展開。
とにかくボールへの寄せが速い上に最前線と最終ラインがテレビの画面に入りきる位のコンパクトな中盤を形成、1対1でも強い上に数的優位な状態でボールを奪いに来るので、もう手のつけ様がありません。
毎試合2ゴール以上を上げてきた攻撃陣は完全沈黙…前後半を通してドイツゴールの枠に跳んだシュートは1本も無かったかと思います。
日本は技術とスピードで局面を打開したいと思っていた様ですが、それすらドイツに上をいかれてしまった印象でした。
良いトコ無しの日本でしたが次の3位決定戦では気持ちを切り替えて頑張って欲しいもんです。
個人的に日本で一番目立っていたのは西川選手、トップですがそれに関係なく自陣の最終ラインまで戻って献身的な守備をして頑張ってくれました。
私的には前半の早い内に田中美南選手を横山選手と代えたのはどうかと…横山選手のドリブル突破は魅力的ですがスピード、ディフェンスに関しては田中美南選手の方がいいし突破力も引けをとりません。
あと、この大会を通して横山選手は球離れが悪い印象があります…格下相手ならともかくドイツ相手ではボールの持ち過ぎは命取りになってしまいますから。
他にも田中陽子選手に代えて道上選手を入れてましたが、これも田中陽子選手は残しておいた方が良かったのでは…後半に猶本選手が前目の位置でボールを捌く様になって少しリズムが出てきてましたが、そこを対応されたらまた途端にリズムが悪くなりました、田中陽子選手と猶本選手がポジションチェンジ等を繰り返して捕まりにくいようにすれば、もっとチャンスは産まれたような気が…。
前線に横山、道上とお世辞にもスピードがあるとは言えない二人、しかも西川選手は前半から走りまくってスピードも失速していましたし裏を取れる気配は皆無かといって当り勝負では勝てませんし…。
おっと、素人がなんか言いたい放題いってしまいましたゴメンなさい。現時点ではドイツの方が全てが上でしょうが、この敗戦をバネにして飛躍を期待します!若いですしねぇw

U-20女子W杯Ⅳ

2012-08-31 23:38:24 | サッカー
昨日の日韓戦は3-1で快勝!!MVPはなんと言っても柴田選手、2得点の大活躍で日本の勝利に大きく貢献しました。
【先制点を決めた柴田華絵選手】

田中陽子選手の4試合連続ゴールもあり、会場も2万4千人のお客さんが入るなど大盛り上がりだった様です。
後半、田中陽子選手をサイドバックに下げた時に解説、実況共にやったことがあるのか?と言ってましたが所属のINAC神戸では田中さんはサイドバックにコンバートされてます。
クラブで試合に出る際はSBでの出場なので問題は無いと思いますが正直あんまり活きないですよねぇ…。
猶本&藤田の両ボランチは技術的には田中さんと遜色無いんでしょうが、こと攻撃に特化して言えば田中さんの方がセンスが良いように思えます【←あくまで個人的意見です】ファンタジスタ【死語?】というヤツですな。
2得点の柴田選手はトップ下とはいえシャドーストライカータイプ。
どちらかと言うと出し手ではなく受け手なので田中陽子選手がSBに下がってからは攻撃のリズムはあんま良くなかったです。
狙いは再三スピードで千切られていた右サイドをスピードのある田中選手で抑えるのが目的だったのかも…定かではありません。
ともあれこれで4強入り、この後は難敵揃いですが優勝目指して頑張ってください!応援しまくりますぜ!!
それはそうと、最後の選手インタビューですがあそこは田中さんではなく、柴田さんじゃないんですかねぇ…田中さん押しなのはわかりますが色んな選手を紹介してあげてよ!!そこんトコ頼んますよ!フジテレビさん!!!