
最近増やした我が家のルール。
「水筒は自分で洗いましょう!」
部活、ゴルフ、ジュニアバド、校外学習…
ほぼ毎日水筒を持っていきます。それも1リットルサイズ。
夕方流し台のところに大きな水筒が4本並んでると、
それだけでうんざりしちゃう┐('~`;)┌
つぐちゃんにはまだ大変かな?と思ったけど、
ルールなんだってことにしちゃえば、きっとできるようになる!
夏休みは「コップも自分で洗うこと!」にしたいものです(^_^;)。。。。。。
明日あさっては中学校の期末テストです。
それが終わると三者面談があり…
いよいよ夏休みがやってくるというわけですね。
夏休み、宿題は放っておいてもやる子たちですが、
読書・お手伝いなど、前もって話して納得させて決めないと…ね☆
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


「水筒は自分で洗いましょう!」
部活、ゴルフ、ジュニアバド、校外学習…
ほぼ毎日水筒を持っていきます。それも1リットルサイズ。
夕方流し台のところに大きな水筒が4本並んでると、
それだけでうんざりしちゃう┐('~`;)┌
つぐちゃんにはまだ大変かな?と思ったけど、
ルールなんだってことにしちゃえば、きっとできるようになる!
夏休みは「コップも自分で洗うこと!」にしたいものです(^_^;)。。。。。。
明日あさっては中学校の期末テストです。
それが終わると三者面談があり…
いよいよ夏休みがやってくるというわけですね。
夏休み、宿題は放っておいてもやる子たちですが、
読書・お手伝いなど、前もって話して納得させて決めないと…ね☆


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
勉強は、宿題・市販ドリル・九九・読書
家の手伝いは、玄関と部屋掃除・ゴミ出し・調理補助・留守番かなo(^-^)o
1日10時間の留守番が毎日だから、それが1番大変かも(^_^;)
始まるまでに役割分担とか
いろいろ考えなくちゃと思ってたのに、
まだ何にもしてません。
大変だーーーーー(*゜▽゜ノノ゛☆