goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

障子が…(ΘoΘ;)

2006年04月22日 20時31分43秒 | 幼稚園・園児のこと
今日はいいお天気でした
土曜日といえば、大量の洗濯物!
おばあちゃんが遊びに来てくれていたので、
洗濯干すのを手伝ってもらいながら、おしゃべりしていたその時

部屋に転がっていた掃除機の細いノズル?を持って
まなくんなにやら作業中…???

「ちょっとー!マジ?なにやってんのよ∑( ̄口 ̄)」

力づくで、ノズルをグイグイ障子に差し込んでる

この障子紙、ちょっと高いやつで、手で引き裂いたり、つついて破ったりは
できない丈夫なもの。(高いといっても、1000円くらいだが…)
何年かに一度しか張替えしないのに…

それも、大の大人2人が見ているその前で…
別に悪いこととは思ってないんだよね、きっと。
まなくんはその時「だって~、○○なんだもん!」とか言ってたような
気がするけど、「はぁ~!?」って感じの考えもつかないような
理由だったので、それすら忘れてしまったよ

この穴!
なんと、つぐちゃんの目の高さにピッタリで…
つぐちゃん、嬉しそうに外を覗いていました...((((((^_^;)┐

 応援よろしくお願いしまーす
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 トラックバックテーマ 育児へ育児
にほんブログ村 子育てブログへ



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なるママ)
2006-04-22 22:23:44
ありゃま~~やられちゃいましたね~

障子の張りかえって大変ですよね~

でも子供にとっては楽しくてしょうがない事かも

つぐちゃんもいい遊び場ができたかな?



返信する
やってみたい (ながたく)
2006-04-23 10:47:05
やってみたいってありますね。

絶対踏み込んではいけない領域を

子どもたちは叱られながらほめられながら

守っていきますよね。

新一年生を見ると面白いです・・。
返信する
Unknown (つぐちゃんママ)
2006-04-24 17:37:36
>なるママさんへ

この紙、相当丈夫で穴は広がりそうもないから

しばらくはこのままですねσ(^-^;)

年末まではつぐちゃんの覗き穴ってことで…。



>ながたくさんへ

1年生ってかわいいですよね。

何か面白い事件はありましたか?

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。