
今日はつぐちゃんのお誕生日!
でも中学校の役員の仕事があり、
学校から帰ってくる時間に家にいてあげられませんでした。
おじいちゃんからもお誕生日おめでとうのFAXが届いていたので、
その手紙と一緒にママも置手紙をしました。
☆つぐちゃんへ☆
ママはちゅうがっこうにいってくるね。
4じごろにはかえるよていだよ。
バドミントンのしたくをしてまっててね。
なにかあったらでんわしてね。
よるケーキたべようね。
おやつはひとり4こだよ。(10円まんじゅう)
☆ママ☆
中学校での仕事を済ませ帰宅すると、
ママのお手紙へのお返事が書いてありました。
「よみました。てがみありがとう。
がっこうたのしかったよ。つぐより」
ママとつぐちゃんの似顔絵?も書いてありました。
女の子はお手紙とお絵かきが大好きだね(^_^;)。。。。。。
7歳になったつぐちゃん。
国語と体育は得意、算数はちょっとだけ苦手!?
特に成長が楽しみなのはバドミントン♪
学校は毎日楽しく行ってしっかりやってるみたいだけど、
おうちでは「末っ子」らしさ出しまくり┐('~`;)┌
今でも「いつもニコニコしてるね。」ってよく言われるけど、
ぷんぷん怒ってることもよくあります。
甘えん坊でエラそうで…ちょっと扱いづらいです。
今日はバドの練習が7時まであったので、
簡単にたべられるハヤシライスを作っておきました。
でもハヤシライス&サラダ&ハッシュポテトだよと言うと、
ぷんぷん怒り出しました。
「つぐのお誕生日の時はコロッケにしてねって言ったじゃん(-"-;)」
「そう言えばそうだったねえ。でも今日はバドの練習があったから、
コロッケはちょっと作るの無理だったよ。」
「コロッケコロッケ~(#`ε´#)」
「コロッケって結構大変なんだよ。…じゃあ、今から買いに行く?」
「もーいいよ。」
「いいよって言って、後から文句言わないでよ(`ε´)」
たべる時にはニコニコモリモリ食べてましたけどね。
近いうちに一緒にコロッケ作ろうね♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


でも中学校の役員の仕事があり、
学校から帰ってくる時間に家にいてあげられませんでした。
おじいちゃんからもお誕生日おめでとうのFAXが届いていたので、
その手紙と一緒にママも置手紙をしました。
☆つぐちゃんへ☆
ママはちゅうがっこうにいってくるね。
4じごろにはかえるよていだよ。
バドミントンのしたくをしてまっててね。
なにかあったらでんわしてね。
よるケーキたべようね。
おやつはひとり4こだよ。(10円まんじゅう)
☆ママ☆
中学校での仕事を済ませ帰宅すると、
ママのお手紙へのお返事が書いてありました。
「よみました。てがみありがとう。
がっこうたのしかったよ。つぐより」
ママとつぐちゃんの似顔絵?も書いてありました。
女の子はお手紙とお絵かきが大好きだね(^_^;)。。。。。。
7歳になったつぐちゃん。
国語と体育は得意、算数はちょっとだけ苦手!?
特に成長が楽しみなのはバドミントン♪
学校は毎日楽しく行ってしっかりやってるみたいだけど、
おうちでは「末っ子」らしさ出しまくり┐('~`;)┌
今でも「いつもニコニコしてるね。」ってよく言われるけど、
ぷんぷん怒ってることもよくあります。
甘えん坊でエラそうで…ちょっと扱いづらいです。
今日はバドの練習が7時まであったので、
簡単にたべられるハヤシライスを作っておきました。
でもハヤシライス&サラダ&ハッシュポテトだよと言うと、
ぷんぷん怒り出しました。
「つぐのお誕生日の時はコロッケにしてねって言ったじゃん(-"-;)」
「そう言えばそうだったねえ。でも今日はバドの練習があったから、
コロッケはちょっと作るの無理だったよ。」
「コロッケコロッケ~(#`ε´#)」
「コロッケって結構大変なんだよ。…じゃあ、今から買いに行く?」
「もーいいよ。」
「いいよって言って、後から文句言わないでよ(`ε´)」
たべる時にはニコニコモリモリ食べてましたけどね。
近いうちに一緒にコロッケ作ろうね♪


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
これからの成長が楽しみo(^-^)o
7歳おめでとうございます!(b^ー°)
8歳に向けて、どんな1年を過ごすのかな(≧∇≦)
今年も素敵な1年になります様に!
我が家には女の子が居ないので、
何か微笑ましいです!
我が家の次男は毎週末の野球に夢中!
私は付き合うのが...;;
ま、仕方ないか^^
お姉ちゃんぽく成長しましたね~
最初にあったのは何歳だったか?とても小さかった気がします。末っ子的性格も個性ですね。いつまでもニコニコで大きくなってね。
ありがとうございます!
こんなチビを手強いと感じる自分が情けない(-_☆)
頑張らねば。
>順ちゃんさんへ
お久しぶりです♪
順ちゃんさんちは男の子2人ですものね。
大人になってからは『娘』がいた方が嬉しいけど、
子どもは男の子の方がかわいくて素直だと思いますよ。
10代~も女の子はイロイロと面倒みたいですよ☆
>けいこさんへ
ありがとう♪
けいこさんに初めて会ったのは…
つぐちゃんが2歳になったばかりの時だと思います。
あの頃はかわいかった…なんてね(^_^;)。。。。。。