goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

ねずみ年につき~。

2008年05月24日 19時48分50秒 | お出掛け♪
今日は朝から家族揃ってパパの実家に行きました。
実家近くのお寺の境内にお祭りされている、
「子の権現(ねのごんげん)様」の12年に一度の
本開帳の年に当たるため、法要などがあり、
法要の前の御稚児(おちご)行列に参加させてもらったのです。
お兄ちゃんは午後からゴルフがあったので行列には参加せず、
ビデオ係をやっていました。
12才までの子どもと言うことだったので参加しても良かったのですが、
この衣装にメイク…
まなくんでも「化粧はやだ(-"-;)」と怒ったいたくらいですから、
お兄ちゃんにやらせたら大変だったでしょうね~(^o^;)
一番ノリノリで嬉しそうだったのはつぐちゃん♪
お姫様気分だったようです!
お札とお弁当とおまんじゅうをお土産にもらって帰りました。
ママとお兄ちゃんはそのお弁当を食べて、ゴルフへ行きました。
今日もなんだかんだ言って忙しい1日でした。
明日こそゆっくりするぞ~(-.-)zzZ

応援よろしくお願いします♪
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~~~w(☆o◎)w (龍玲)
2008-05-25 13:32:47
そんなお祭りがあるんですか?

楽しそうなお祭りですね☆

とぉっても、みんなかわいいです(*^_^*)
返信する
龍玲さんへ (つぐちゃんママ)
2008-05-25 21:02:23
私もよく理解しないまま、当日会場へ行ったのよ。
参加してみて、そういうことか~ってね。
女の子2人はきれいな衣装着せてもらえて
得した感じ。
まなくんはふてくされていました┐('~`;)┌
ねずみさん以外の干支も
まつられているところがあるんだろうね、きっと。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。