今日から新学期がスタートしました。
まなくんは2年3組、お姉ちゃんは5年1組。
そしてお兄ちゃんは中学校に入学し、1年6組になりました。
「1年坊主」を卒業したまなくんは黄色い帽子と黄色いランドセルカバーが不要になり、
「ぼくの方がお兄ちゃんより学年が上~♪」と得意気 σ(^◇^;)。。。...
お姉ちゃんは一番仲良しのお友だちと違うクラスになってしまったようだけど、
「○○ちゃんと同じクラスになれなかった。」などと言うことはなく、
いつものようにとってもクール...((((((^_^;)┐
うちの子たちが通う小学校(A)と隣の小学校(B)は全員同じ中学へ。
そしてもう1つの小学校(C)は2つの中学に分かれます。
(A:B:C=2:2:1)
お兄ちゃんの学年は3月の時点で280名入学予定でした。(←7クラス)
「あと1名増えれば8クラス編成にできるので、クラス分けはギリギリまで待ちたい。
もしかしたら入学式当日にクラス発表ができないかもしれない。」と
学校からお便りをもらっていたので、ちょっとドキドキしながら学校へ行きました。
学校へ着くと、1~8組までのクラス分けが貼り出されていました。
みんなの願いがかなったか???春休み中に1名増えて、
めでたく8クラス編成でのスタートとなりました。
入学式の後、子どもたちは学級活動、保護者はクラス委員決め。
委員が決まったクラスから順に、注文した体操着類の引き換え。
最後の方にちょっとだけ子どもの教室を覗いて、一緒に帰ってきました。
お兄ちゃんのクラスは同じ小学校出身の子が5分の2。
放課後も遊ぶような仲良しのお友達とは同じクラスにはなれなかったようです。
でも、せっかく新しい環境へ移ったんだから、
たくさんお友だちを増やして欲しいと思います。
明日からさっそくお弁当持ち!
部活の仮入部も今週末から始まるようです。
お兄ちゃん、楽しく充実した中学生生活を送ってね(^_-)☆
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


まなくんは2年3組、お姉ちゃんは5年1組。
そしてお兄ちゃんは中学校に入学し、1年6組になりました。
「1年坊主」を卒業したまなくんは黄色い帽子と黄色いランドセルカバーが不要になり、
「ぼくの方がお兄ちゃんより学年が上~♪」と得意気 σ(^◇^;)。。。...
お姉ちゃんは一番仲良しのお友だちと違うクラスになってしまったようだけど、
「○○ちゃんと同じクラスになれなかった。」などと言うことはなく、
いつものようにとってもクール...((((((^_^;)┐
うちの子たちが通う小学校(A)と隣の小学校(B)は全員同じ中学へ。
そしてもう1つの小学校(C)は2つの中学に分かれます。
(A:B:C=2:2:1)
お兄ちゃんの学年は3月の時点で280名入学予定でした。(←7クラス)
「あと1名増えれば8クラス編成にできるので、クラス分けはギリギリまで待ちたい。
もしかしたら入学式当日にクラス発表ができないかもしれない。」と
学校からお便りをもらっていたので、ちょっとドキドキしながら学校へ行きました。
学校へ着くと、1~8組までのクラス分けが貼り出されていました。
みんなの願いがかなったか???春休み中に1名増えて、
めでたく8クラス編成でのスタートとなりました。
入学式の後、子どもたちは学級活動、保護者はクラス委員決め。
委員が決まったクラスから順に、注文した体操着類の引き換え。
最後の方にちょっとだけ子どもの教室を覗いて、一緒に帰ってきました。
お兄ちゃんのクラスは同じ小学校出身の子が5分の2。
放課後も遊ぶような仲良しのお友達とは同じクラスにはなれなかったようです。
でも、せっかく新しい環境へ移ったんだから、
たくさんお友だちを増やして欲しいと思います。
明日からさっそくお弁当持ち!
部活の仮入部も今週末から始まるようです。
お兄ちゃん、楽しく充実した中学生生活を送ってね(^_-)☆


↓ ↓ ↓

