台風が接近しているようで…昨日から湿度が高くてムシムシしています
パパが数日前から「ママのピザが食べたいな~♪」と言っていたので、
今日の夕飯はピザを作ることにしました。
通常パン生地を発酵させるのには「室温30度、湿度70%」の環境が必要なので、
発酵機に入れるか、大きなボールなどにぬるま湯をはって
その環境を作ってあげなくてはならないのですが、
今日は部屋の中がそれに近い状態です。(室温28度、湿度85%!?)
こねた生地をボールに入れて、そのまんまの状態で30分置いただけで
「過発酵(発酵進み過ぎ)」になってしまいました
今日は午後から地区委員のお仕事で集団下校の付き添いをしなくてはならないし、
明日は週末の自治会対抗運動会のための買出しに行かなくてはならないし…
風雨があまりひどくならないことを祈るばかりです
応援ありがとうございます
↓ ↓ ↓



パパが数日前から「ママのピザが食べたいな~♪」と言っていたので、
今日の夕飯はピザを作ることにしました。
通常パン生地を発酵させるのには「室温30度、湿度70%」の環境が必要なので、
発酵機に入れるか、大きなボールなどにぬるま湯をはって
その環境を作ってあげなくてはならないのですが、
今日は部屋の中がそれに近い状態です。(室温28度、湿度85%!?)
こねた生地をボールに入れて、そのまんまの状態で30分置いただけで
「過発酵(発酵進み過ぎ)」になってしまいました

今日は午後から地区委員のお仕事で集団下校の付き添いをしなくてはならないし、
明日は週末の自治会対抗運動会のための買出しに行かなくてはならないし…
風雨があまりひどくならないことを祈るばかりです



↓ ↓ ↓

