先週の「とんねるずのみなさんのおかげで した」みましたか
芸能人御用達お土産ベスト20っていうのをやってましたね
なんとなーく見ていたのですが、第8位にまできた時はっ
としたんです。
「これ、絶対食べてみたい!」ってね


パパも一緒にTV見ていて、「注文すれば?」と言ってくれたので、
放送中にネットで調べて、即注文しました
熊本・天草の「宝餅本舗」のこっぱもちです。
(yahooショッピングで注文したよ!)

昨日届いたので、さっそくおやつに食べました。
太さはボンレスハムより細く、羊羹やういろうより太いです。
それを2~3センチの厚さに切ってトースターなどで軽く焼きます。
味はほぼ予想通りでとってもおいしかったです
どんな味かって
そうですね~「干し芋」と「ういろう(名古屋名物~♪)」を混ぜて
もう少しモチモチさせたような感じかな?
お芋好きのお姉ちゃんはとっても喜んでいましたし、
他の子供たちも「おいしい~
」と言っていました。
値段も手ごろだし、日持ちもするし(未開封で2ヶ月)オススメです
今回はノーマルな「こっぱもち」3本セットでしたが、
他にも「紫いもこっぱもち」「黒糖こっぱもち」があるそうなので、
是非また食べてみたいと思います
ポチッと応援よろしくね
↓ ↓ ↓



芸能人御用達お土産ベスト20っていうのをやってましたね

なんとなーく見ていたのですが、第8位にまできた時はっ

「これ、絶対食べてみたい!」ってね



パパも一緒にTV見ていて、「注文すれば?」と言ってくれたので、
放送中にネットで調べて、即注文しました

熊本・天草の「宝餅本舗」のこっぱもちです。
(yahooショッピングで注文したよ!)

昨日届いたので、さっそくおやつに食べました。
太さはボンレスハムより細く、羊羹やういろうより太いです。
それを2~3センチの厚さに切ってトースターなどで軽く焼きます。
味はほぼ予想通りでとってもおいしかったです

どんな味かって

そうですね~「干し芋」と「ういろう(名古屋名物~♪)」を混ぜて
もう少しモチモチさせたような感じかな?
お芋好きのお姉ちゃんはとっても喜んでいましたし、
他の子供たちも「おいしい~

値段も手ごろだし、日持ちもするし(未開封で2ヶ月)オススメです

今回はノーマルな「こっぱもち」3本セットでしたが、
他にも「紫いもこっぱもち」「黒糖こっぱもち」があるそうなので、
是非また食べてみたいと思います



↓ ↓ ↓


今日なんだかも寒いよ~ ![]() |