昨日はお兄ちゃん、お姉ちゃんにワラビ摘みをしてもらいました

自宅の東側は線路なので、高いフェンスがあります。
そのフェンスの向こう側にこの時期ワラビが出るんです!
毎年フェンスを越えて、ワラビ摘みをするんですが、
昨日はお兄ちゃんが帰ってきてから暇そうにしていたので、
「やるやる!」とノリノリでやってくれました。


お姉ちゃんはフェンスを超えるのが無理かな…?
と思っていたのですが、
意外にもひょいっと超えて楽しそうに摘んでくれました
植物のことや「収穫」となると、お兄ちゃんより
お姉ちゃんの方が頼りに?なります。
お兄ちゃんは目の前にあるワラビにさえ気づかなかったりで…
今年はちょっと気づくのが遅かったのか…
それとも去年の秋、ススキや木を全部刈り倒してしまって
日当たりが良くなったせいか…、
いつもより伸びて開いてしまっていました。
でも、おひたし一回分位は摘めたかな
外に出たついでなので畑にも行き(すぐ前ですが)小松菜、春菊、ブロッコリーを収穫しました
そう言えばおととしの今ごろ…つぐちゃんがお腹にいる時に、
昼間1人でフェンスを越えてワラビ摘みをしていたら…
たまたま忘れ物を取りにかえってきたパパに見られて
「妊婦がなにやってんだ~!!」と怒られたっけ
別にワラビが大好きってわけでもないんだけど、
山菜摘みとか好きなんだよね
ついつい出ているのをみると、採りに行かずにいられない
来年はつぐちゃんもやりたいって言うかしら?
(ちなみにまなくんお昼寝中で、参加できませんでした
)
応援よろしくお願いしまーす
↓ ↓ ↓



自宅の東側は線路なので、高いフェンスがあります。
そのフェンスの向こう側にこの時期ワラビが出るんです!
毎年フェンスを越えて、ワラビ摘みをするんですが、
昨日はお兄ちゃんが帰ってきてから暇そうにしていたので、
「やるやる!」とノリノリでやってくれました。



と思っていたのですが、
意外にもひょいっと超えて楽しそうに摘んでくれました

植物のことや「収穫」となると、お兄ちゃんより
お姉ちゃんの方が頼りに?なります。
お兄ちゃんは目の前にあるワラビにさえ気づかなかったりで…
今年はちょっと気づくのが遅かったのか…
それとも去年の秋、ススキや木を全部刈り倒してしまって
日当たりが良くなったせいか…、
いつもより伸びて開いてしまっていました。
でも、おひたし一回分位は摘めたかな




昼間1人でフェンスを越えてワラビ摘みをしていたら…
たまたま忘れ物を取りにかえってきたパパに見られて
「妊婦がなにやってんだ~!!」と怒られたっけ

別にワラビが大好きってわけでもないんだけど、
山菜摘みとか好きなんだよね

ついつい出ているのをみると、採りに行かずにいられない

来年はつぐちゃんもやりたいって言うかしら?
(ちなみにまなくんお昼寝中で、参加できませんでした



↓ ↓ ↓
![]() |
