goo blog サービス終了のお知らせ 

みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

直接対決!?

2012年07月30日 22時28分23秒 | ゴルフ
今日はお兄ちゃんの試合。
県内だったので、子どもたちの朝ごはんを用意しておいて、
お兄ちゃんをゴルフ場まで送りました。

行く途中聴いたラジオのニュース!
「3大会連続の金メダルを狙う北島、100Mは5位に終わりました。」
「体操 内村の5冠は消えました。」
5冠を消えたって・・・?まだ始まったばかりなのに、
全て終わったような言い方しないで欲しいよ(-"-;)

みんなの期待を背負ってるってホントに大変だよね。
「最後まで自分の役割を全うしたい」とコメントした北島選手。
団体での金メダルが欲しい内村くん。
やっぱり期待しちゃうんだけど、
どんな結果でもきっとカッコイイところを見せてくれると思います。

内村くんは現地入りしてからのコメントで
「今までにないくらいの仕上がり」など好調をアピールしていました。

ゴルフの話だけど、先週池田勇太は
「連覇できるのはオレだけ」って言っていました。
タイガーウッズもメジャー大会の前にはいつも好調をアピールします。
石川遼もだいたいそういうコメントしますよね。

お兄ちゃんが「そういうのって大事なんだよ。」と力説していました。

そして今日は「優勝狙っちゃうから。」って!?

「はぁ!?それはどうなの~??」

「いや、ホントに狙ってるよ。」

ま、とりあえず、同組のライバルとの久しぶりの直接対決を楽しんで!
同組には仲良しライバルのK君がいました。
試合デビューも一緒で、スコアもいつもおんなじくらいで・・・
2人ともぱっとしない小学生時代だったけど、
「100切った」「90切った」「70台出した!」
「いくつだった?」「勝った~!」「負けた(;_;)」と
ちょっとずつお互いを刺激しあってきた仲。(・・・と思ってる。)

今日はお兄ちゃんが勝ったようだけど、
2人の対決はまだまだ続く・・・続いて欲しいな♪


※ちなみに・・・優勝は逃しました(^_^;)。。。。。。

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


充実の1日!

2012年07月28日 20時24分05秒 | ゴルフ
今日はみんないい経験ができた一日でした。

お姉ちゃんは3km離れた練習場所まで自転車で往復しました。
アップダウンも結構厳しい道なんだけど、暑い中よく頑張りました。

まなくんとつぐちゃんは小学校校庭で行われたディキャンプに参加。
カレー作り、ゲーム(?)、工作、キャンプファイアー!
まなくんはグループのリーダーもやったんだって。
バドの後輩も同じグループで、ちょっとはお兄さんらしいところ
見せられたかな(^_^;)。。。。。。

お兄ちゃんからは3時過ぎにうれしいメール♪
「今日はパープレイで、個人戦通過できそう。」

団体戦では一打足りずに全国切符を逃してしまったようですが、
行けると思っていなかった個人の方で切符をゲットしてしまった(☆o☆)

ホントはね・・・まだ一年生だから、個人逃しても、
先輩方と一緒に団体で行きたかったんだけどね。
応援してくれる先輩の期待にこたえられるよう、
その活躍を見て入ってきてくれる後輩が続くよう、
頑張ってもらいたいと思います!

ママも午前中病院行って注射打って~
午後は自分の子どもが参加してないのにジュニアバドの練習行って~
夕方は集金の仕事頑張りました!

夕飯はママとお姉ちゃんだけだったので、
お気に入りのラーメン屋さんに食べに行っちゃいました♪

・・・・コレはみんなには内緒ね(^_^;)。。。。。。


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


日曜日もおべんとう(*゜▽゜ノノ゛☆

2012年07月08日 22時54分15秒 | ゴルフ
最近お兄ちゃんは日曜日にバイトに行っています。
弁当持ちで7時ごろ出かけていくので、休日でものんびりはできません。

「朝ゆっくりしたいから弁当はそのへんで買って~!」
そう言ってしまえば楽なんだろうけど、
応援したい気持ちもあるので、今のところ頑張っています(^_^;)

「弁当はいらないよ。」っていう日がいつかは来るんでしょうから…ね☆

弁当持たせて送り出してしまえば、夜は8時過ぎまで帰ってきません。
天気にもよるけど、仕事の後コースで練習させてもらえるからね。
バドの練習の後もお兄ちゃんの昼御飯のこと考えなくてもいいし、
練習場の送り迎えとかもしなくていいし、
久しぶりにちょっとゆとりのある日曜の午後でした。

高校時代の夏休みの思い出と言えば、部活の練習や合宿ばかり。
夏休みだって定期券フルに使って学校ばっかり行っていました。

お兄ちゃんもそうなのかな~と思ったら、
「夏休み中は部活はないよ。」とのことΣ(゜∇゜|||)
試合と合宿はあるんだけど、学校で一緒に練習することはなく、
それぞれ自分のバイト先のゴルフ場などで練習するみたいです。

…ってことはお弁当も要るんだね!?


了解で~す・・・σ( ̄∇ ̄;)


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

◎二重丸◎

2012年06月24日 17時29分03秒 | ゴルフ
今日はお兄ちゃんのゴルフで茨城県に来ています。
待ち時間は映画鑑賞とお買い物。
映画は「ホタルノヒカリ」(まなくんのリクエストだよ♪)
それでもまだ時間があまったので、
駐車場でゴルフ観戦です(^_^;)
今シーズンから始まったモンダミンカップ!
久しぶりに面白い展開で楽しませてもらいました。
服部真夕の18H◎、ホントにかっこよかった♪

お兄ちゃんのゴルフは…
顔見た感じだと今日は△ですかね:*・o( ̄∀ ̄ ):*o

解散までまだ時間かかりそうです。

安全運転でゆっくり帰ります(^o^)/


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


ふたご座、一位!?

2012年06月18日 22時03分59秒 | ゴルフ
「ふたご座、1位だって!!」
ゴルフの試合のために早起きしたふたご座のお兄ちゃんが言いました。

めざましテレビ ムーンプリンセス妃弥呼の今日の占いカウントダウン。
いつもそんなの見ないけど、今日6月18日の第一位は「ふたご座」らしい。

『本番に強く勝負事がうまくいく1日。難しいテーマにも果敢にチャレンジ。』

「へえ。」まあ、自分に都合のいいことは信じておけばいいね(^_^;)

朝は駅まで送ってやったけど、
そこからゴルフ場までは電車とバスで行ってもらいました。

久しぶりに仕事がない日だったので、PTA会計の仕事など、
たまっていたことを一気に片づけました。
まなくん入院中、あまりの忙しさに会計の仕事もやりっぱなしになっていたけど、
お金がピッタリ合ったのでホッとしました。(当たり前だけど…。)

午後ひと休みしてから、お迎えがてらゴルフ場に行くことにしました。
今日は初めての『団体戦』です。
1年生だけど使ってもらえることになったので、コケられません(T_T)

先輩方の足をひっぱっていないか、何かやらかしてないか…
運転しながらイロイロ考えてたら緊張で肩がカチカチになってしまいました。

ゴルフ場に着くと、ちょうどアテスト中でした。
先生や先輩保護者に挨拶しに行くと、
「がんばった、がんばった。アンダーだもんな。」
「え?アンダーですか??」

なんともビックリ!でもすごくホッとしました♪
そして少ししてから、嬉しくなってきました。

自己ベスト更新、初めてのアンダーパー、順位は表彰ギリギリだけど、
個人でも団体でも関東大会にいけるんだ(☆o☆)

今日の占いは当たったって言えるよね~♪

都合の悪い内容は決して信じない…けどね・・・σ( ̄∇ ̄;)



応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ








明日も早いよ~☆

2012年06月04日 22時22分30秒 | ゴルフ
お兄ちゃんのゴルフの試合のために早起きしてTVをつけると…

お~っ!タイガーウッズのチップインバーディw(゜o゜*)w

力強いガッツポーズを見てタイガーの勝利を確信しました。

それからすぐ出発したので、残りホールのプレイを見れず残念でしたが、
やっぱり勝ちましたね~(≧∇≦)ノ
朝から嬉しいニュースだったなあ。

で、我が家のタイガー?はスタートホールのティーショット左に曲げ、
ラフからラフ~のダホスタート。

どうなることかと思ったけど、夕方迎えに行ってみると真ん中より上の順位。
決勝大会2日目の競技に進めることになりました。
高校の先輩たちも揃って通過です♪
試合の前後に一緒に練習したり、話したりする仲間がいるのっていいですね!

それにしても…真ん中へんの順位だと…スタート早いんですよね~(^_^;)
見事にトップスタートのになってしまったので、明日はさらに早起きしなくちゃ。

明日は目標のスコアが出せますように(⌒~⌒)

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ

揃って通過(〃゜ー゜)ゞ⌒☆

2012年05月07日 22時52分42秒 | ゴルフ
連休明け初日!みんなを送り出し、
1人でのんびりドラマでも見たいところでしたが、
今日はお兄ちゃんのゴルフの試合でした。

早起きして小中学生用の朝御飯をテーブルの上に並べ、
6時過ぎにお兄ちゃんと家を出ました。

今日は県協会主催のアマ選手権準決勝!
去年は準決勝で敗退してしまったので、今年は通過したいところ。
でも…決勝に進めるのは20名なのでちょっと厳しいかも!?
それも、高校の部活の先輩2人も同じ会場にいて…
3人揃って通過できるのが理想だけど、ライバルでもあるわけで…。

祈りながら3人のスタートを見て、一旦帰宅しました。

一旦帰宅すると、いろんなことが片付きます。
まずは美容院でカット♪(急に思い立って…)
帰りに買い物して~朝干せなかった洗濯物干して~
それから夕飯のメニュー考えて下ごしらえ。
1人でお昼ごはん食べて、ドラマを2本見ました。

小学生の帰りは3時半ごろ。
それを待っていると遅くなってしまうので、
待たずにゴルフ場に向かいました。

スコアボードを見ると…
あっ、A先輩は絶対大丈夫、さすが~!
おっ、お兄ちゃんも大丈夫そう♪
うっ…B先輩、微妙…?

全ても選手があがってこないと何とも言えません。
スコアボードの前に立っていたって、結果が変わるわけじゃないけど、
通過できた!!と一緒に喜べたらいいな~と待っていました。

お兄ちゃんが上がってから1時間半ほどたって、全組ホールアウト!
3人揃って決勝に進めることになりました~♪

みなさんお疲れ様でした!!

「練習ラウンド」ってめったに行かせないけど、
決勝だし、先輩たちと一緒に行けるなら行かせてあげたいな☆


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


メダルGET(≧∇≦)ノ

2012年03月30日 22時04分42秒 | ゴルフ
今日はゴルフの県ジュニアの試合がありました。
去年一打で表彰を逃したので、今年こそ!と思っていました。
目標スコアには届かなかったけど、
強風や難グリーンでみんなが大たたきする中、
いつもと同じようなスコアであがることができて、
メダルGETとなりました~!!
(ギリギリだけど(^_^;)。。。。。。)

高校の先輩方も出場していて、
女子の先輩方に「おはよ♪」「頑張って~!」とか
「オメデトウ♪」なんて言われて、照れくさそうにしていました。

ママは今週風邪っぴきで、昨夜は咳でよく眠れず、
今日は朝送り、夕方迎えでゴルフ場2往復。
その途中で病院行ったり、仕事行ったりしたのでくたくた(*´Д`)=з
でも今日の試合が終わってホッとしました。
明日は用事もないので、朝寝坊宣言してゆっくりしたいと思います♪


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


次回はキャディで…(^_^;)

2012年03月18日 21時58分55秒 | ゴルフ
今朝起きると雨はあがっていたけれど、なんとなく外が白かった。
しばらくすると、今日一緒にラウンドしてくださる方からメール。

「霧がすごいから運転気をつけて!」

めずらしいなぁ霧なんて~(((゜д゜;)))

注意しながら車を出し川の近くまで行くとホントに真っ白。
橋を渡る時なんて、雲の中に突っ込んでいくような感じでした。

こんなんでゴルフできるのか~?ボール見えないじゃん。

でも坂を上ってゴルフ場の近くまで行くとわりとスッキリ♪
山のほうへ行くと霧が濃いってわけじゃないんだね(^_^;)


さて、今日のラウンドのお相手は…
なんと、私の高校時代の部活(バド)の先輩であります。

社会人になってからゴルフにはまったとかで、
我が家からわりと近いゴルフ場のメンバーさんなんです。

年末の飲み会の時にゴルフの話題は必ず出て、
「そのうち(息子と)一緒にな。」なんて言ってたんです。
県の試合の結果が新聞に載ると、「息子載ってたねえ。」なんて
ちょっと気にしてくれてたりして。

まあお酒の席だし、社交辞令だよなあ~と思ってたんです。

でも先月「高校受かりましたよ♪」とメールをしたところ、
「合格祝いに連れて行くよ。」と約束してくれたんです。

いやー、ありがたいお話で♪♪♪
そんなこんなで、今日はお兄ちゃんとその先輩、
今日はじめて会った他のメンバーさん2人、という4人でラウンド。

スコアはお兄ちゃんだけBTで回り78、
他RTで88、90、106だったそうです。

試合の緊張感とはまた違った緊張感だったことでしょうね・・・σ( ̄∇ ̄;)

午後はバドの練習があったためお迎えに行けず、
先輩が自宅まで送ってくれました。

「また機会があればご一緒しましょう」なんて言ってくれたけど、
それこそ社交辞令…だよね~。
ゴルフ部の先輩たちがバイトしているゴルフ場なので、
次回はお兄ちゃんもバイトしてキャディとしてご一緒させてもらおうね(^_^;)


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ


みなさまのおかげで♪

2012年03月05日 14時22分26秒 | ゴルフ
昨日夜8時過ぎ、参加賞のタオルとまい泉のカツサンドを持って
お兄ちゃんが決勝大会から帰ってきました。

積雪のため日程が変わり、大会を満喫することはできなかったけど、
いい想い出になりました。

今日は現地で撮った写真をアップしておきます♪

3月1日(木)学校を早退して10時半に自宅を出発。
高速道路に雪は残っていなかったけど、
ゴルフ場が近くなると田んぼや畑は真っ白!!



2時ごろゴルフ場に着きました。
お兄ちゃんはもともと練習ラウンドをする予定はなかったけど、
練習ラウンドが中止になったのも納得という感じでした。



ゴルフ場の支配人が「ようこそ、いらっしゃいました!」と
1番ホールのティーグラウンドでコースの説明をしてくださいました。



1番ホール(((゜д゜;)))
グリーンやバンカーがどこにあるのかもわかりません。



2番のグリーン
こんな状態で下見して、役に立つのかしら??



ゴルフ場というよりスキー場だよね(^_^;)。。。。。。



これは8番だったかな…。
初日はここでずいぶんたたいたようです(*´Д`)=з



クラブハウスに戻ると、「初日中止」の発表がありました。
どうにもこうにも仕方ないですよね。
宿泊予定の宇都宮中心部に向い、近くの練習場で練習しました。

3月2日(金)ホテルで無料の朝食をとり、ゴルフ場へ向かいました。



屋根の雪はなくなったけど…コースは???



うーん、まだまだ・・・σ( ̄∇ ̄;)



協会スタッフの方々もコースを歩いて、様子を見ていました。



とりあえずパター練習~♪



コース整備の様子①



コース整備の様子②



コース整備の様子③枯葉を飛ばすブロアーで雪を飛ばしていました。
明日はプレイできるように、たくさんの人が頑張ってくれていました。
1日減っちゃって残念でしたが、こういう場面も見られて勉強になりました。



8番の池。
ボールがいっぱい入ってます~Σ(゜∇゜|||)

このあとまとまった雨が降って、コースを出る頃には
こんな感じになっていました!



協会の方も「明日はやりますよ!」とはっきり答えてくれました。

3月3日(土)晴れ!!



ラフや林にはまだ雪が残っています。
フェアウェイにも水溜りがあったでしょうね。
でも2日間プレイできそうでホントによかった。



スタート前の練習を見ながら他の保護者とおしゃべり。
この試合はコース内に入って見学することができます。
他の保護者とお話しながらコース回れたら最高だったんだけど、
この日は早く帰らなくてはなりませんでした。残念(;_;)



1番のティーショットを見て、ゴルフ場をあとにしました。

2日間の結果は…真ん中よりちょい下の成績。
お兄ちゃんは帰ってきてからこうつぶやいていました。
「20位以内を目指していたんだよね…。」
そうだね、無茶な目標ではないよ。もうひと頑張りだったね、うん。

少しずつ少しずつ、上にいけるように頑張っていきましょう!

協会の方々、ゴルフ場の方々、
留守宅で子どもたちを見てくれたおばあちゃん、
最終日付き添いしてくれたおじいちゃん、
皆様のおかげで貴重な体験ができました。

本当にありがとうございました&お疲れ様でした♪


応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ