担当 白戸
いやぁ~行ってきちゃいました日本一の山

ふーじーさーーーーーん

5日の8時に新宿からバスで五合目に向かい


1時頃から登山スタート

順調に上り5時半くらいに8合目の山小屋に到着
そこでご飯と仮眠をとり、夜中の1時過ぎから再スタート
ものすごい登山渋滞にはまりながらも
3時45分に山頂到着
笑
帰りは3時間半で五合目まで下りました

いやぁ~・・・登り始めはほんっとーにあぁ、まだ6合目か...
先長いな...とか思いながら歩みを進めていたのですが
登るにつれて雲より自分が上に位置して、すばらしい雲海が広がり、
そしたらどんどんテンションがあがってきてしまい

笑
疲れも忘れ
ハイテンションで登山が出来ました
笑
山小屋はものすごいぎゅうぎゅうにみんなで横になり(笑)それもまた、
登山ならでわの経験で楽しかったですね
なんせ一人分のスペースが肩幅分しかなくて
寝返りをうつと隣の人とちゅうしてしまいそうなくらいでした
(笑)
山頂でご来光は悪天候により見れなくて、そこは少し残念だったのですが
でもほんとすばらしい経験が出来たなと思います
ほんと小学生の小さな子供から、聞いたら70過ぎという夫婦まで
幅広い年齢層の方がいました
富士登山の途中、老若男女問わずたくさんの人と話が出来、
そういう出会いもすごく楽しくて、幸せでした
昨日の今日なので、いま私の足は人体模型並みに筋肉はどこにどう存在していて、
どの動きにこの筋肉をつかうんだ。
というのが分かるくらい(笑)ガツガツ筋肉痛になっておりますが
また機会があれば登りたいなと思っています

ほかの登山ルートで次はチャレンジしたいです
とりあえず。。。。
早く筋肉痛が治ってくれるのを願います(笑)
いやぁ~行ってきちゃいました日本一の山


ふーじーさーーーーーん


5日の8時に新宿からバスで五合目に向かい



1時頃から登山スタート


順調に上り5時半くらいに8合目の山小屋に到着

そこでご飯と仮眠をとり、夜中の1時過ぎから再スタート

ものすごい登山渋滞にはまりながらも

3時45分に山頂到着


帰りは3時間半で五合目まで下りました


いやぁ~・・・登り始めはほんっとーにあぁ、まだ6合目か...
先長いな...とか思いながら歩みを進めていたのですが

登るにつれて雲より自分が上に位置して、すばらしい雲海が広がり、
そしたらどんどんテンションがあがってきてしまい



疲れも忘れ



山小屋はものすごいぎゅうぎゅうにみんなで横になり(笑)それもまた、
登山ならでわの経験で楽しかったですね

なんせ一人分のスペースが肩幅分しかなくて

寝返りをうつと隣の人とちゅうしてしまいそうなくらいでした

山頂でご来光は悪天候により見れなくて、そこは少し残念だったのですが

でもほんとすばらしい経験が出来たなと思います

ほんと小学生の小さな子供から、聞いたら70過ぎという夫婦まで
幅広い年齢層の方がいました

富士登山の途中、老若男女問わずたくさんの人と話が出来、
そういう出会いもすごく楽しくて、幸せでした

昨日の今日なので、いま私の足は人体模型並みに筋肉はどこにどう存在していて、
どの動きにこの筋肉をつかうんだ。
というのが分かるくらい(笑)ガツガツ筋肉痛になっておりますが

また機会があれば登りたいなと思っています


ほかの登山ルートで次はチャレンジしたいです

とりあえず。。。。
早く筋肉痛が治ってくれるのを願います(笑)