goo blog サービス終了のお知らせ 

キャリアデザイン・コミュニケーション科のBlog(ブログ)

東京福祉専門学校(2012年4月~)キャリアデザイン・コミュニケーション科の学生生活・最新情報をお伝えします

都内観光

2011-09-30 10:15:07 | Weblog
通訳ガイドの授業として都内観光に行ってきました
都営まるごと切符を使って、行ける所を事前に話し合って
自分たちでツアーを組んだんですよ

都営の方に普段はないけどって記念品もらっちゃったぁ



私たちのツアーの始まりは富岡八幡宮でお相撲の碑を見て

月島でもんじゃを食べました
一気に鉄板にあけたら・・・土手作るって何~

食べたことあるけど作ったことないよ

そして定番の東京タワー
展望台は上れなかったけど
上の電波塔が折れてるところを見れたよ

それからまたまた定番の浅草
それぞれに案内できるように調べてきたので
はとバスとまではいかないけど色々と勉強になったぁ


団体を案内して説明するって大変
ガイドの人ってすごいなぁと思った一日でした

疲れたけどみんなで協力しながら観光できて楽しかった


キャリアデザイン・コミュニケーション科 HPはこちらから
    http://www.tsr-cc.com//


卒業生が会いに来てくれました

2011-09-22 10:55:34 | Weblog
「会いたくて来ちゃった」と言って卒業生が来てくれました

うれしいですね~



CC科に居たときはまだ勉強したいから、進学して頑張りたいと言ってましたが


今日は企業セミナーの帰りで、お姉さんになっててビックリ


学校に居たときは出来ないことやわからないことが多くて

いつも職員室に来てはどうしたらいいか悩んでたのに 


今は自分に出来る仕事を探しながら色々な講座を受けてて

今日はこんな企業と面談してきましたって 



受け答えや返事がしっかりしていてさすがだなと思っちゃいました

また就職先が決まったら報告に来てね~


キャリアデザイン・コミュニケーション科 HPはこちらから
    http://www.tsr-cc.com//

映画の授業

2011-09-14 11:07:34 | Weblog

昨日映画を撮り終えました~



なんと、脚本・演出からすべてCC科2組オリジナルの作品なんですよ

演者や監督、照明、録音、美術など役割があって、みんなで協力しながら撮影しました

撮影中はたくさん笑いが生まれたりしていて、笑顔がいっぱいですごく楽しそうでしたよ

どんな作品になるんだろう~

ナイフや血のりを使っているのを見たから、おそらくサスペンス的なものかな??

卒業パーティでこの作品を上映するそうだから、それまで首をながーーくして待ってますね



ほんと楽しみ~

キャリアデザイン・コミュニケーション科 HPはこちらから
http://www.tsr-cc.com//

地域清掃

2011-09-13 18:57:10 | Weblog
先日「環境」の授業で近隣の清掃をしました


タバコの吸殻、コーヒーの缶、発泡スチロールのごみまで

たくさんのゴミの回収をしました


今年のCC科は清掃をしっかりとやっているので

みんな真剣に取り組んでましたよ





真剣になりすぎて・・・

木の奥に引っかかっているゴルフボールを取るのが大変だったよ~



蚊もいっぱいいてたくさんさされちゃった~~


キャリアデザイン・コミュニケーション科 HP
http://www.tcw.ac.jp/gakka/careerdesign/


卒業生が来てくれました

2011-09-06 14:11:54 | Weblog
先日卒業生のH君がCC科に遊びに来てくれました


H君が入学してきたときは、前の学校で失敗してしまったこともあり

周りの人と話をするのが苦手だったんですよ



でも、今では姉妹校の東京バイオテクノロジー専門学校に進学して

「試験終わったよ」と、報告に来てくれたんです


試験は計算するところが難しかったようですが

担任の先生も勉強に協力してくれるので、楽しく学園生活を送っているようです



写真は、現在CC科で研究生として活躍しているS君とのショットです

二人とも笑顔がとても良いでしょう



キャリアデザイン・コミュニケーション科 HP
http://www.tcw.ac.jp/gakka/careerdesign/