いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

今日はナビスコ杯サンフレ戦

2006-05-14 00:26:38 | アルビレックス新潟
さっきスカパーのW杯専門チャンネルで、松井大輔のインタビュー番組を見てました。
インタビュアーは原さん。
1時間番組だったんだけど、長く感じませんでした
裏話的なこともたくさん聞けたし、FC東京のナオちゃんの話も出てきたし。
とっても面白かったです。

さて、日付が変わって今日は、ナビスコ杯・サンフレ戦です。
予選突破のためには、もう負けられないのは皆さんお分かりの通り(^_^.)
何とか2位を守りたいところ。
残り2勝すれば、何とか道が見えてくる感じです。

日報によると、メンバーは前節清水戦と同じようです。
なので、特別書くこともあんまないかな…

一方のサンフレのですが、駒ちゃんと寿ちゃんがたぶん不在。
それに、オムさんが骨折したとか。
代わりは誰が出るのでしょう??
さっぱり分かりません
えっ、これじゃあプレビューにならないじゃんって
ゴメンナサイorz

私的に一番見たいのは、藤井くんvs前田くん。
前田くん出るのかな?
最近見てないから、ちょっと気になるんだよね。
他にも一誠とか田くんとか。
こちらの2人は結構出てる感じですが。
この世代のユースはすごかったからなぁ
注目だよね

最近のサンフレは守備が堅いって言うかさ。
ゴール前に人がいっぱいいるもんね。
だから点取るのが難しいかも。
だから、ミドルとか狙ってった方がいい気がします。

今回は、広島スタジアムだそうですね。
広島スタジアムと言えば、何年か前の天皇杯以来かな?(調べてないので確かではありませんが)

今回も、もちろんリアルタイムで見れないので結果待ちになります。
いい結果を期待します

明日はスコットランド戦

2006-05-12 23:49:40 | 日本代表(ドイツ)
一応、プレビューでも書いておきますか。

明日は4バックらしいです。
今朝の新聞では、坪井が出るとか言ってたのにね
話が違うじゃん
メンバーは普通。
2トップはあの2人。
サプライズのかけらもありませんorz
もう、いいんだぁ。
サプライズなんて期待しないもん。

後半を楽しみにして見ようかな。
だって見たいの、巻くんと寿ちゃんのゴールだし

取りあえず、変な点の取られ方はしないように

こんな感じかな??
だって、書くことそんなないしね。

さて、おまけですが…
巻くんは牛乳が苦手らしい。
なんか意外だね(゜o゜)
私も牛乳キライ
自分から好んで飲むことは、絶対にありません。
「だから、ちっちゃいんだよ」とか言われるけど、牛乳って背伸びるのにあんま関係ないんだよ。
巻くんも証明してくれたし(*^_^*)
これからも克服することは…
ナイねorz

オールスター、順位変動あり

2006-05-11 23:26:03 | Jリーグ
昨日は30℃あった新潟市。
ホント「あっちぇかったてぇ」って感じでした。
でも今日は、ちょっと肌寒かったです。

さて、オールスター・サポーター投票の第4回途中結果が発表されました
今回は2週間ぶりの途中結果発表ということもあり、だいぶ順位に変動があったようです。

J-EASTのDF部門では、とうとう篤人くんが1位になりました
ついにきましたねぇ。
篤人くんといえば、アルビも獲得を狙っていたと言うのはこれ有名なお話。
で、今回のサッカーaiの篤人くんのインタビューがあったんだけど、その中で
アルビが最初に練習誘った」
みたいなこと言ってたんだよね。
それ聞いて私びっくりしちゃって
知らなかったからさ(^_^.)
でも、これって有名なお話なんでしょうか?
どなたか教えてくださいorz

アルビの選手の順位を見てみますと…
慎吾が、長谷部くんを抜いて3位に
亜土夢くんと中野ちゃんが、1コ順位を上げ6位に
エジは1コ下がっちゃったけど

J-WESTで気になったこと。
それは、木寺がランクイン・優作がランクアップしてたことだね(*^_^*)
みなさん、ちゃんと投票してるのね

最後に、五輪代表監督の話でも…
新潟の反応も早かったですね(^_^.)
今日の日報に早速載ってましたから
やっぱ楽しみだよね。
どんな人集めるんだろう??
選手たちも同世代だから気になるし。
確か前に、U-21代表の試合も新潟に招致してるとか言ってたよね
もし来たら絶対行くよ(*^_^*)
 

実績って何?

2006-05-10 11:57:14 | 日本代表(ドイツ)
キリンカップサッカー2006
日本代表 1-2 ブルガリア代表 (長居ス 44,851人)

得点者:1分 S.トドロフ(ブルガリア)、76分 巻 誠一郎(日本)、89分 H.ヤネフ(ブルガリア)


昨日、帰ってきたのが後半20分頃。
なので、巻くんのゴールはリアルタイムで見れました
で、さっき録画を見直しました。
いろいろ書こうかと思ったけど、バカらしくなってきたからやめるわ(-_-;)

では簡潔に…
まずは村井。
ちょっとヤバそうな感じだよね
靭帯やってそうな…
けがのシーンを見るのは、やっぱりつらい
しかも、ひざのけがを見るのはホントヤダ。
村井がけがをしたって話を聞いたとき、代表どうこうよりも「ジュビロ左サイドどうすんだろう」って思っちゃいました。
いいプレーを続けてただけに、ホントショックだった。
重症じゃないことを祈るばかりだよね。

で、村井と交代したのがアレってのもどうかと思う。
日曜日試合やったばっかだよ
駒ちゃんでいいじゃん
左サイドできることを知らないなんて、今更言わせないよorz

次にFW。
もういい加減に、巻くんと寿ちゃんの2トップにして欲しい。
まぁ、言ってもムダなことは分かってますが
結局、点取ったの巻くんだしさ。
Jリーグの試合を見てない人が昨日の玉田圭司見たら、「調子いいね」って思うのかもね。
でもうちの中じゃ、言いたい放題でした。
あの後半26分の玉田圭司のシュート。
あの場面が、この前の清水戦の慎吾の1点目に似てたからさ。
「慎吾だったら、絶対決めてたしとか、
「早く寿人出せよ」とか、
「中野に勝てなかったくせに」とか、他にもいろいろ(^_^.)
どうして玉田圭司ばっかり、こんなに言われたかって言えば、Jリーグで点とってないからだよ。
巻くん6点、寿ちゃん7点、そして玉田圭司は1点(しかもPK)。
もう、明らかです。
寿ちゃんが入ったのはいいんだけど、その交代が巻くんってのが意味わかんない
前線みんなちっちゃくなっちゃったし。
試合後のジーコのコメントにこんなことが書いてありました。

今日は5人の交代枠を使ったとはいえ、最終的な(ワールドカップ登録メンバー)23人への影響はない。大体頭の中でできている。

ホントにこんなニュアンスだったかどうかは知りませんが…
ホントだったとしたら、もうやるせないっていうか
一生懸命プレーしてるのが可哀想になってくるよ。

はぁ、土曜日の試合は何を期待して見ればいいんでしょう?

あっ、簡潔にとか言っときながらこんな書いてましたね(__)

実は長谷部くんがアルビ戦に出れない件について

2006-05-09 23:00:30 | アテネ世代
代表の試合のことは、また後で書くことにして…

レッズの長谷部くんが、一昨日の鹿島戦でイエローもらってました。
篤人くんへのチャージでね。
で、実はこれが4枚目…
そう、つまりはアルビ戦に出れないってことなのよ
ちょっとぉ、長谷部くん新潟来ないの?
みっちゃんvs長谷部くんの仲良し対決が見れないじゃない。
はぁ、楽しみが1個減ったわ

まぁ、まだ2ヶ月も先の話なんだけどね(-_-;)

今日はどうやらブルガリア戦らしい

2006-05-09 10:09:29 | 日本代表(ドイツ)
昨日の新潟市は、ものすごい霧でした。
うちの近くでは、お昼過ぎくらいから田んぼに靄が出てきてて。
珍しいなぁなんて思ってたら、夜にはもう何にも見えなくなっちゃいました
視界の先が見えなくて、車の運転が怖かったです(・.・;)
あんな中を運転するの初めてだったからさ

さて…
今日ブルガリア戦があることを、すっかり忘れていた私。
どうも、今のA代表に一生懸命になれないって言うかさ。
人もつまらないし、期待が持てないんだよね
FWも巻くんと寿ちゃんは、スタメンじゃないみたいだし。
この時点でもう、やる気がなくなるわ(-_-;)

まぁ、いいや。
実績重視とか言ってる時点で、サプライズなんて期待しないし。
今日も後半くらいからしか見れないしね。
でも、巻くんと寿ちゃんはきっと後半途中から出てくるから、それに期待しよっと
あっ、阿部勇樹のスタメンは素直に嬉しいです
アテネ世代大好きな私ですから(*^_^*)

レッズ鹿島の方はお休みのようです。
中1日だしね。

結局まとめると、期待しないで見るって事だねorz

久し振りのお好み&もんじゃ

2006-05-08 11:06:03 | 日常日記
昨日は、ミタライさんとお好み&もんじゃを食べに行きました
本当は水雨さんも行く予定だったのですが…
次行く時は、一緒に行こうね(*^_^*)

明太が入ってるもんじゃを食べたんだけど、おいしかったわ
そこのお店には、パフェもんじゃっていうメニューがあるんだけど…
怖くてまだ挑戦できません
誰か挑戦した人いませんか?
感想を聞きたいのです(__)

その後は、QMAをやりにちょっとおでかけ
これも久し振りにやりました。
ミタライさんに助けてもらいながら、クラスアップしました
近くのお店になくなってしまったのが、とっても残念です
だから、ちょっと出掛けなきゃいけないのがメンドイよね。

最後にデザートを食べに行こうと思ったんだけど…
結局、サイゼでパスタ&サラダを2人で食べちゃいました
だって、そっちの方が安い感じがして
もう、いけないわねorz
で、そこでは高校の時のたわいもない話で盛り上がりました
あだ名の由来の話は、面白かったわ
結局、PM11:00くらいに帰りました。

また近いうちに遊びに行きましょうね(^^♪
今度はぜひドライブに

慎吾が2得点

2006-05-07 15:46:53 | アルビレックス新潟
J1リーグ戦 第12節
新潟 4 - 2 清水 (新潟ス 42,056人)

得点者:42分 三田光(新潟)、56分、71分 鈴木慎吾(新潟)、76分 兵働昭弘(清水)、78分 ファビーニョ(新潟)、81分 チョジェジン(清水)


久し振りに、4万2千人を超える人が集まりました
後ろにいたエスパサポの人に、
「4万2千も入るなんて、新潟はすごいね」
って言ってたのが、とても嬉しかったです(*^_^*)
空席が全然なかったもんね。
いつ以来か調べようと思ったけど、メンドくさくなっちゃったのでやめます

さて、この日はナイター
あのすごい寒かった清水戦以来でございます。
この日は、チョコレートチーズバー限定発売。
もちろんゲットしました
濃厚チョコがおいしかったです

清水からも、たくさんのサポータが来て下さりありがとうございました(__)
おかげで、私たちの左側にいた人たちはほとんどエスパサポの皆さんでした。
しかも同じオレンジだしさ。
最初はやりにくいなぁと思ったけど、「ここはホームだっって割り切ることに

前にいた4歳くらいのエスパサポの男の子がいたのね。
で、その子が応援も踊りも完璧で(゜o゜)
こういう子がいる限り、しばらく大丈夫なんだろうなぁって、妙に他サポながら安心してしまいました

さて、雑感の方に…
  • 貴章の歌が披露されました。噂の「オメキメレキショウ」。


  • 審判発表の時に、ブーイングが起こった。


  • エスパサポの皆さんが選手入場の時にRAIJINを歌っていた。あの~、あれいつから歌うようになったんですか?この前のナビスコの時は、歌ってませんでしたよねでも、あの曲が実は好きだったりして…レッズのFirst Impressionsの次に好きなんです

  • 中盤で寺川が前線に出そうとしたボールが、アナザーさんに当たってしまう。そのボールがそのまま清水に渡り大ピンチに!!もう、あのまま点が入ったらどうしてくれようかと思ったよ(;一_一)
    ボールが切れた後、しっかりアルビサポにブーイングされてました。


  • 慎吾のダイビングクリアには驚きました(゜o゜)あそこ帰ってなかったら、淳吾に決められてたもん


  • 42分、ついに均衡が破れる。まさに、決まったいい時間帯。CKから点を決めたのは、なんと光まさか光が点を取るなんて、思いもしませんでした…ゴメンナサイorzでもあの場面、よく飛び込んできました。昔じゃ考えられないよ。光の歌が久し振りに聞けました


  • 貴章がまたPK取ってもらえなかった。しかも、競り合いにもあんまり勝てなかったような…


  • 56分、ウメッティからのロングボールを慎吾がうまくトラップしてループシュートうまかったなぁ。


  • 淳吾が早々に矢島くんと交代。全然目立ってなかったもんね。


  • 71分、和田拓三くんにプレスを掛けた慎吾がそのままボールを奪いドリブル。そのまま中に切れ込み左足を一閃。これもいいシュートでした。この時点で、得失点差0に!!


  • 76分、兵働くんに点を決められてしまう


  • 78分、ファビの今季初ゴールが決まる左足のファビらしい、いいミドルでした。ここでまた得失点差0に!!


  • 81分、中野ちゃんがPKを取られてしまう。でも、この場面以外はとっても頑張ってたと思います。だって、マッチアップしてたのチョジェジンだよ。韓国代表候補に負けませんでしたからやっぱ、すごいって。


  • このまま4-2で試合終了。
    周りにいたエスパサポの方たちは、すぐお帰りになりました。
    遠方お疲れ様でした。

    さて、順位の方ですが…
    なんと、暫定6位に浮上しました

    この試合は、いいゴールがたくさん見られました
    でも、得失点差の夢は消えてしまいましたが…
    せっかくだったから、中断前に0にしておきたかったよね
    順位上の方にいるのに、マイナスじゃあね。
    まぁ、しばらく暫定6位の位置を楽しみましょうか(^^♪

    今日は清水戦

    2006-05-06 10:12:54 | アルビレックス新潟
    今日は、今年3回目の清水戦でございます。
    戦績の方は、1勝1分と一応負けてません
    でもまぁ、ナビスコなので何とも言えませんがね…

    日報によると、中原くんの代わりはファビか岡山とのこと。
    しかし、こちらによると、FWはファビって書いてあります。
    なので、ファビなんじゃないかなぁと思いますね。
    もともと、私の予想もそうだったし
    前節からは、ファビのとこに慎吾が入って、宮沢のとこに亜土夢くんが入るんじゃないかな?

    さて、今日も書きます。
    貴章のビッグスワン初ゴールが見たいです
    でもなぁ、FW組むのがファビだからポスト役になっちゃうのかなぁ…

    一方の清水ですが、高木和道が帰ってくるようです。
    青山くんの代わりは、俊秀さんでしょうか?
    中盤より前のメンバーは、ホントやだよね
    マルキ・チョ・淳吾・兵働くん・枝村ちゃん・伊東輝。
    中野ちゃん、負けちゃダメだよ
    シルビ、淳吾と兵働くんに起点を作らせないようにね

    さぁ、今日はチョコレートチーズバーを発売するそうです。
    おいしそうだね(*^_^*)
    今日もぜひゲットしなきゃね

    今日の試合でリーグ戦が一時中断になります。
    ここ大きく書いとかないと、ナビスコのことみんな忘れちゃうからね
    いい形でリーグ戦中断に入れるようにして欲しいです。