いいんちょのサッカーな日々

アルビレックス新潟とアテネ・北京世代を応援しています。
コメント・トラバ大歓迎。

貴章のゴールでスイスに勝利!

2007-09-12 11:23:59 | 日本代表(南アフリカ)
3大陸トーナメント
日本代表 4-3 スイス代表(オーストリア・クラーゲンフルト)

得点者:11分 マニン(スイス代表)、13分 ヌクフォ(スイス代表)、53分=PK 中村俊輔(日本代表)、68分 巻誠一郎(日本代表)、78分=PK 中村俊輔(日本代表)、81分 ジュルー(スイス代表)、89分 矢野貴章(日本代表)


スタメン
GK 1 川口能活(磐田)
DF 3 駒野友一(広島)、4 田中マルクス闘莉王(浦和)、21 加地亮(G大阪)、22 中澤佑二(横浜FM)
MF 7 遠藤保仁(G大阪)、10 中村俊輔(セルティック)、13 鈴木啓太(浦和)、17 稲本潤一(フランクフルト)、16 松井大輔(ルマン)、12 巻誠一郎(千葉)

交代
71分 山岸智(松井大輔)、80分 矢野貴章(巻誠一郎)、87分 佐藤寿人(遠藤保仁)、89分 中村憲剛(中村俊輔)

いやぁ、貴章の代表初ゴールが決勝点になるなんてねぇ。
ホント、起きててよかった。

あたしが1番印象に残ったのは、試合後の貴章のインタビューの時の表情。
「点を取れてよかったし、安心した。」って言ってたけど、その安堵感って言うのかなぁ?
ホッとした感じか、画面を通じて伝わって来たような気がしました(失点に絡んだのもあるし…)。
表情がねぇ、いつものインタビューの時と違うような感じがしたのよ。
あたしだけかなぁ、そう思ったの。

それにしても、スゴイ劇的。
試合終了1分前だよ。
イイとこにいたし、イイとこにこぼれて来たし、なおかつらしいゴールだったし。
決まった瞬間、「ホントに貴章なんだよねぇ」って。嬉しかったなぁ。

さて、日曜日の試合がまた楽しみになりましたね。
1ヶ月振りの、貴章のホームでのゴールが見たいもんね(^ー^)


最後にどうでもイイこと。
スイスの19番の選手の横顔が、千代たんに似て見えてしかたなかったw


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
次は柏戦で見たい! (けいいち)
2007-09-13 20:56:31
自分はスイス戦、録画するのをすっかり忘れてしまいました
貴章の決勝ゴールがライブで見られなかったのは痛恨です

貴章のゴールはいかにも貴章らしい泥臭いゴールでしたが、それでも同点の場面でロスタイムで決めたのは今後の代表選考で大きなアピールになったことでしょう!
次は柏戦ですが、リーグ戦でのゴールが見たいですね。
返信する
Unknown (いいんちょ)
2007-09-15 10:58:15
>>けいいちさん
あのゴールは、らしさが出てましたよね。
柏戦でも、勝利につながるゴールを決めてほしいです!!
もうホームでの負けは、見たくないですからね。
返信する