D705iμに機種変してきました 
色は結局コレに

"フラッシュシルバー"です。
(しげぽんさん、その節はアドバイスありがとうございました。)
D703iから機種変して気がついたことは、
当たり前ですが液晶が2.4 → 2.2インチになり、
0.2インチの差とはいえ文字が小さく感じます。
動作(サクサク感)はD703iとほぼ同じで、
特に遅くなったという感じもなく、
操作性も変っていないのでDを使っている人なら
すぐに馴染めると思います。
ボタンは小さいですが、押したときの感触はちゃんとあるので
慣れの問題かと思います。
以下、簡単にまとめると、
良かった点
・マイクロSDが使えるようになった
・おサイフケータイに対応
・キーロックボタンを2回押すだけでロックできるようになった
・カメラの画質が若干良くなった気がする
マイナス点
・ワンセグ非対応(めったに見ませんがあるにこしたことはないかなと)
・ハイスピード非対応
・カメラがしょぼい
・D703iにあったオンリービュー機能がなくなった
まあ、シンプルな携帯なのでマイナス点は承知の上で購入しましたし、
なんといってもこのデザインがステキ
なので許せちゃいます。

■Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(上の2枚)
+++
以下、D705iμサンプル写真です。
暗い室内での撮影なのであまり参考にはならないかもしれませんが、
これでもD703iよりはいいんですけど、画質はイマイチですね。

【1】我が家は未だにクリスマス気分が抜けません・・・
片付けるのがもったいなくて・・。

【2】パキラちゃん
(もう一年近くなりますが元気に成長しています)

【3】
◆D705iμ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d705imyu/index.html

色は結局コレに


"フラッシュシルバー"です。
(しげぽんさん、その節はアドバイスありがとうございました。)
D703iから機種変して気がついたことは、
当たり前ですが液晶が2.4 → 2.2インチになり、
0.2インチの差とはいえ文字が小さく感じます。
動作(サクサク感)はD703iとほぼ同じで、
特に遅くなったという感じもなく、
操作性も変っていないのでDを使っている人なら
すぐに馴染めると思います。
ボタンは小さいですが、押したときの感触はちゃんとあるので
慣れの問題かと思います。
以下、簡単にまとめると、

・マイクロSDが使えるようになった
・おサイフケータイに対応
・キーロックボタンを2回押すだけでロックできるようになった
・カメラの画質が若干良くなった気がする

・ワンセグ非対応(めったに見ませんがあるにこしたことはないかなと)
・ハイスピード非対応
・カメラがしょぼい
・D703iにあったオンリービュー機能がなくなった
まあ、シンプルな携帯なのでマイナス点は承知の上で購入しましたし、
なんといってもこのデザインがステキ


■Nikon D40 + AF-S DX VR Zoom Nikkor ED18-200mm F3.5-5.6G(上の2枚)
+++

暗い室内での撮影なのであまり参考にはならないかもしれませんが、
これでもD703iよりはいいんですけど、画質はイマイチですね。

【1】我が家は未だにクリスマス気分が抜けません・・・

片付けるのがもったいなくて・・。

【2】パキラちゃん


【3】
◆D705iμ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/mobile/foma/d705imyu/index.html

