昨日は早めに帰宅し、日本シリーズのテレビ観戦をしました。
楽天の投手陣の見事な完封勝利でしたね。
まさかのマー君登板、星野監督の涙には感動しました。
東北楽天ゴールデンイーグルスの皆さん、おめでとうございます!
昨日は6才の息子も最後まで観戦し、影響を受けたのか、
「巨人に入りたい」と言い出し、今朝は野球の練習をしました
巨人に入って楽天を倒したいようです
昨日は早めに帰宅し、日本シリーズのテレビ観戦をしました。
楽天の投手陣の見事な完封勝利でしたね。
まさかのマー君登板、星野監督の涙には感動しました。
東北楽天ゴールデンイーグルスの皆さん、おめでとうございます!
昨日は6才の息子も最後まで観戦し、影響を受けたのか、
「巨人に入りたい」と言い出し、今朝は野球の練習をしました
巨人に入って楽天を倒したいようです
昨日の日本シリーズ、面白かったですね~
巨人がマー君を攻略、まさか4点も挙げるとは思いませんでした
私が一番印象が残ったのは2対2の同点、
ランナー1塁3塁からのダブルスチールでした。
高校野球では良く練習するのですが、プロでやるのは稀です。
失敗に終わりましたが、これ以上マー君から打って点数を
挙げることが難しいと判断しての作戦なんでしょうね
それ以上に嶋選手が良く冷静に見破ったなあと思いました。
失敗には終わりましたがランナーの寺内選手が挟まれて時間を稼ぎ、
ホーム付近でアウトになって後続のランナーを進塁させたのも走塁の技術です。
野球の面白さが凝縮された5回表の攻撃でした。
すみません、マニアックな記事になってしまいました~
今年の日本シリーズは本当に面白いですね。
今日で最後となるのがちょっと寂しいです。
今日は都内の税理士事務所に勤める大学時代の友人に
お願いしていました決算書類が完成したとのことで、
2時間程打ち合わせをしてきました。
決済書類が完成すると改めて身が引き締まる思いです。
さて、昨日はプロ野球のドラフト会議が行われました。
野球経験者ならどなたでも指名される可能性はありますからね。
私も毎年ドキドキしております
冗談はさておき、茨城の関係者では常総学院の内田選手が楽天の2位、
そして常総学院のある土浦市出身の渡辺選手が日本ハム1位、
同じく土浦市出身の西宮選手が楽天5位と、指名されました。
驚くべきは渡辺選手と西宮選手は年は違いますが同じ土浦三中出身らしいです
さぞかし母校は湧いているでしょうね~
これから3選手の活躍がとても楽しみです
今日は娘の保育所の運動会が雨で延期に。
今日だったら家族みんなで観に行くことができたのに
残念でした。
今日運動会の予定だった方は非常に多いでしょうね。
それから今日はこれから茨城の大きなイベントの一つ、
土浦の花火競技大会が開催されます。
あいにくの天気ですが、決行するようです。
隅田川の花火大会のようにゲリラ豪雨で途中で
中止にならなければ良いですね。
観る方は寒いので風邪を引かないようお気を付けくださいね。
茨城県は昨年46位だった県の魅力度調査で今年は
最下位47位に戻ってしまいました~
県のホームページも笑えます
そんなはずじゃないんだけどなぁ
私も茨城県民、地元企業として来年は46位に上がれるよう
茨城の魅力を出来る限りお伝えして参りたいと思います
先程ネットで確認しましたら阪神が負けたので
巨人の優勝が決まったらしいです
なんと昨年と同じ日に同じ記事を書いておりました
昨年は試合に勝って優勝で盛り上がりましたが、
今年は阪神が負けて優勝決定、しかもテレビでやらない…
深夜のスポーツニュースのはしごで我慢することにします
先日、小学1年生の息子がスポーツテストの結果
をもらってきました。
何だかいびつな形のレーダーチャートに笑ってしまいました
得意と不得意が極端すぎる…
体が大変硬いことが判明しましたので毎日ストレッチをやることにしました。
私たち夫婦ともに硬いから仕方ないです
ボール投げとシャトルランが得意らしいので、先発完投型か
何が得意か不得意か分からなったので結果が分かると
日頃どういう運動をすれば良いか、どんなスポーツが向いているか、
とても参考になりますね
今日は午前中、仕事の合間に1年生の息子の
ミニバスケットボールの試合を観に行って参りました。
4年生以下の大会で、他チームは大人のような
高身長の子もいる中、息子のチームは4年生以下が非常に少なく、
息子を含む1年生も出場しました。
息子にとってはデビュー戦でした
やはり、3、4年生とは体格も違いますし、技術も違いますので
ボールすら触れないことが続きましたが、
2試合目からは必死でボールを奪う姿が見受けられ、感心しました。
何より入部3ヶ月ですのでルールが分かっているのか前日に
確認しましたが、おおむね理解していたようでホッとしました
ところで、試合は初めて観に行きましたが、
親御さん方の気合いの入り方は凄いですね。
しかもいつの間にか妻もチームでお揃いのTシャツを着て
馴染んでいることによりびっくりしました
昨日はつくば周辺の同業者さんのゴルフコンペがありまして、
ご覧のように快晴のもと、スタートしました。
が、雨が降ったりやんだりで、しかしこのまま何とかもつかと
思っていると、午後3時頃でしょうか、
スコールのような激しい雷雨
待避所に避難です。
スコアが悪かった私が念じたせいもあり
ノーコンテストで幻のコンペに
なんと私、5月にも経験しているので今年2回目です。
そのときもスコアが悪かったので非常に助かりました
最近の天候は日本とは思えないくらい激しいですね。
昨日も竜巻が発生したようですし…
天候の変化には気をつけないといけませんね。
今日は仕事の合間に息子と娘をスイミングクラブに
久々に連れて行きました
6才の息子は形はイマイチですがクロールやら背泳ぎやらの練習で
しばらく見ないうちに上達しておりました。
2才の娘はお風呂で顔をつける練習をしていた成果が出て
潜ることが上手になったようです。
行くのが嫌で泣いていた時期がありましたが
成長を感じさせてくれました