goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リンタローランド

左下のCATEGORYから、小説、連載などをお選び頂けます。他にゲーム・ホビー・カルチャー等。無駄な事を無駄な視点から。

【ホビー】 ガンダムコレクション10MK-II+DX2メガライダー

2005-03-29 | ★ホビー・ガンダム
先に発売されたガンダムコレクションDX2(以下DX2)にて。何故かメガライダー単品があり、説明を見ると次に発売されるガンダムコレクション10(Gコレ10)のマーク2が搭乗出来るとの事。私はGコレコレクターなので、何が何でもマーク2は2体出さなければならなくなりました。(ちなみにDX2は極悪アソートにつき、集めるの取りやめ)

Gコレとは高さ6センチぐらいの完成品ガンダム固定モデルでして、マーキング違いやカラーリング違い、はたまたレアアイテムなど、コレクター泣かせの一品です。私はマーキング違いは無視、レアも別に出なくて結構というヘタレコレクターでして、ひとまず全種類揃えばそれでいいや、という軽い気持ちで集めてます。ちなみに買うときは、2~3BOXまとめ買いですから、大体6~7000円ぐらいかかりますね。アホですねぇ、ホント。集めるの止めた方がいいような・・・。

まあ、今回ガンコレ10も集めちゃったんでしょうがないですが、11以降どうしようかなぁ、と思っていたら一部可動するようになったモデルが6月に出る・・・。買っちゃうかも。

さて、このガンコレ10のマーク2ですが、下半身がメガライダー搭乗用の座ったパーツと差し替え可能となっており、組み替えてメガライダーに乗せると写真のようになります。
ボリュームも結構あり、こりゃあカッコいい!

こういう組み合わせ商売はどうかなぁ、と思うのですが、これぐらい出来が良いと文句ありませんね。特にメガライダーは今まで立体化されてませんので、益々いい感じです。

今後も買っちゃうかなぁ、この調子だと・・・。財布が・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿