goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リンタローランド

左下のCATEGORYから、小説、連載などをお選び頂けます。他にゲーム・ホビー・カルチャー等。無駄な事を無駄な視点から。

【ホビー】 プライズ ガンダムDX Gアーマー

2005-03-01 | ★ホビー・ガンダム
ゲーセンの景品。ガンダム本体とGメカのセットです。ガンダムの素体は以前ご紹介した、プライズ リアルタイプガンダムと全く同じ。塗装とシールドが2枚ある所が違います。当然内臓のコアファイターは差し替え無しの完全変形で、キャノピーはクリア。物凄い完成度です。

さてGアーマーですが、これも物凄い。設計者は天才なんじゃないでしょうか。何しろ各形態に完全変形は元より、それによって出る余剰パーツを完璧に内蔵する事が出来ます。今の所Gアーマーは、プロポーションを現代風に大幅アレンジした完成品モデル、『GUNDAMFIX』と、これも今風にアレンジされたプラモデル版『HGUC Gアーマー』と出ていますが、一番安定しているのはプライズ版だと思います。
全体はプラの合わせとネジ止めでがっしりしています。ガチャガチャ動かす事も出来ますよ。

プライズ版のプロポーションは、TVアニメ版。劇場版では存在自体無かった事にされちゃってるこの機体、元々玩具を売るために出た合体メカだった訳ですが、昭和の古き良きロボットアニメの風合いを残していて郷愁に駆られるかと。

そんな訳で私はこのプライズ版Gアーマーはレトロチックで美しいと思います。これさえあれば、HGUC版は要らないですね。

ただ、デカール等全く無いので細部が寂しいです。適当に余ったデカールを貼り付ける等はした方がいいかも。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿