goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リンタローランド

左下のCATEGORYから、小説、連載などをお選び頂けます。他にゲーム・ホビー・カルチャー等。無駄な事を無駄な視点から。

【PC98・MSX・メガCD】 幻影都市 サイバーパンク奇伝RPG

2005-03-22 | ★家庭用ゲーム
1991年にPC版、1993年にメガCD版が発売された、サイバーパンク奇伝RPGの名作。画面写真はPC98版のオープニングです。当時ポプコムやログインなどのゲーム雑誌を読んでいて、このゲームの発売を本当に楽しみに、下手するとドラクエの新作よりも楽しみに待っていました。

今プレイするとしたら、現実味があるのはメガCD版ですかね。PC98を安く買って来てプレイするというのもアリだと思います。PC98は名作ゲームが多いので、ゲームさえ手に入れば所持していても良いハードだと思いますよ。

軽くストーリーの説明を。
ゲームの舞台は21世紀初頭、って今ですね。滅びの風が吹き荒れ、アジアが荒廃します。後に『降魔変』と呼ばれるこの大災害により、香港の町も廃塵と化します。中・英両国は香港への権利を放棄し、多国籍企業SIVAに全ての自治権と関税権を委ねます。まあそれ程荒廃して、領土的価値が無くなったという事です。
各地で魔物が現れるようになり、それの退治を生業とする人間が出てきます。それが主人公である天人です。
香港は荒廃しましたが、その根源からある人々のバイタリティーとSIVAにより目覚しい復興を果たします。下層は貧民街であり、人のひしめきあう、ドラッグや売春、博打などが横行する治安の悪い土地ですが、SIVAが整備した上層では美しく整備されたビル郡や道路、歩道などがあり、貧富の差が大きく出ています。
また、新興宗教『魔天教』が貧民層、富裕層双方に対して非常に強い力を持ち、信仰されています。SIVAと魔天教の結びつきも噂されますが・・・。
物語は下層に住むハンター、天人の下へ、友人の美紅がSIVAの黒服に追われていたホウメイという女の子を運び込む所から始まります。

ゲームの演出として素晴らしいのは、画面が全てリアルサイズで表現されている事。キャラクターも記号的ではなく8頭身で表現されます。更にイベントなどではそのキャラクターが演技するのです。これは今のゲームでも中々無い事ですね。例えばソファーから起きて煙草に火をつけて吸ったりと、1991年のゲームとしては非常に頑張っています。ボス戦前なのですが、高層ビルの一室で、背後を前面ガラスに囲まれた部屋でボスと対峙するシーンがあります。ボスと言っても呪術を使う人なのですが、戦闘前に魔物を召還するのですが、何と背後にあるガラスを全面ぶち破って下からせり上がって来るという強烈なインパクト。

戦闘画面はドラクエ視点ですが、ファンタシースター2のように主人公たちの後ろ姿が表示され、臨場感抜群。天人は銃器及び術、美紅は何と斬糸という、細く長い糸状の金属で敵を切断する攻撃を繰り出します。

風水、召還、呪術、銃器、新興宗教、サイバーパンク、混沌、香港と、何もかもが新鮮で、しかも全てが確固たる世界観を形成しているこのゲーム、やらないのは勿体無いです。
映画ブレードランナーに出てきたスピナーのような物があるかと思えば、呪術の応酬や召還があったりと、とにかくエンターテイメントとして1級品です。

音楽も素晴らしいです。フレーズが耳に残り、世界観に完璧にマッチしていて、文句がありません。私はメガCD版は、メガCDは持っていますが読み込みが嫌でプレイしていませんが、ソフトは音楽を聞く為だけにいつでも手に取れる位置にあります。
またサントラも持っていて、半分がFM音源、半分がMIDI音源という変ったサントラなのですが、これも大事に取っておいてあります。

古いゲームではありますが、今でも十分楽しめると思います。古いゲーム故の言葉足らず、演出足らずな部分も、想像で十分補えるどころか、より豊かなゲームとして楽しめるでしょう。

あ、そうだ!
現在PC98版が、ProjectEGGにてダウンロード販売されています。月会費300円に、ソフト代500円です。
ProjectEGGとは、オールドゲームを現在のPCでプレイ出来るようにする、復刻販売サイトです。

月々の課金が嫌なら、多少高くても一気に手に入っちゃった方がいいですよね。
こんな本が出ています。蘇るPC-9801伝説です。
この本、幻影都市が収録されていますが、何とあの名作STGシルフィードまで入ってます!
読み物としてもPC98の歴史や証言など、なかなか楽しめる作りで、永久保存版と銘打つだけはあります。本なので、品切れになったらほぼ再販されませんので、欲しい人は急いで確保した方がいいかと。
実際、現在書店ではもう目にする事が無くなりました。古い本ですしね。amazonに在庫があったのが奇跡です。私も驚きました。私は当然持っているからいいのですが、無い人はご一考を。

そんな訳で、現在でも色んな方法でプレイする手段が確保されているこのゲーム、それだけ名作って事ですね。

気になる方は是非どうぞ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿