goo blog サービス終了のお知らせ 

東京リンタローランド

左下のCATEGORYから、小説、連載などをお選び頂けます。他にゲーム・ホビー・カルチャー等。無駄な事を無駄な視点から。

【ホビー】 プライズS.C.MZ1キャスバル専用ガンダム&ガンダムマーク2

2005-04-14 | ★ホビー・ガンダム
久々にプライズのご紹介です。バンプレストのゲーセン用景品、S.C.M(スペシャルクリエイティブモデル)Zの1、キャスバル専用ガンダムとガンダムマーク2(白)のご紹介。というか突っ込まれる前に言っておきますが、ゼータシリーズを冠するプライズのくせに、いきなり第1弾でキャスバル専用ガンダムっていかがな物かと。過去に出したシリーズのガンダムの単なる色変えでして、場違いです。いくらコスト削減したいからって、こりゃあ無いだろうに・・・。マーキングも何も無いし。もうガンダムはお腹一杯です。

と、言う訳で今回ご紹介するのはもう1機の方のガンダムマーク2(白)になりますね。全高は、HGUCプラモデル(1/144サイズ)より5~6ミリ小さいが、EXモビルスーツ・イン・アクションより頭一つ大きいという微妙な大きさ。
プロポーションは懐かしのマーク2と言った感じで、昨今スマートなマーク2が目立つ中、非常にマッチョなプロポーションとなっています。華奢なマーク2もいいですが、私はこっちのプロポーションの方が懐かしくて好きだなぁ。

可動は完璧。立て膝?どっからでもかかって来い!ってな感じで楽々ポージング。ひじもひざも2重関節で、プライズでこの可動範囲なら文句無しですね。真横蹴りも、結構足が上がります。他、首の上下左右、腰、肩、両手、腰の上下左右、足首、サーベルラックと、動かなきゃいけない所は全部動くと思って下さい。コックピットも開閉します。

武装はサーベル、ビームライフル、バズーカ(腰後ろにマウント可能)、頭部バルカン、シールド(差し替えで伸縮可能)となっております。不満を挙げるとすれば、ライフルのカートリッジ交換が出来ない(ライフル、シールド共にカートリッジは固定)、ライフルを腰にマウント出来ないと言った所でしょうか。

塗装は全身にきちんと施されておりますが、シリンダーなどはグレー単色で伸縮もしないので、塗り分けてあげてもいいかも。墨入れは顔のみとなっていますので、全身に施せば結構な完成度になると思いますよ。そのまま飾ってもいいですが、素材としても抜群の出来ですね。

残念なのは合わせ目。目立つ所は両肩と両足すね部分で、特にすね部分が目立ちます。是非消したい所ですが、技術が無いので考えない事にしました。

そんな訳でゲーセンで取る方は、マーク2だけで十分です。キャスバルの方は必要ない、というかコレクターで無い限り過去のシリーズと全く同じなのでがっかりしますので、財布の事も考えて、マーク2だけ取りましょう!

現在ゲーセンでは、シリーズ第2弾S.C.MZ2が展開中です。こちらも今後やりますので、どうぞお楽しみに!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿