いきなり気づいたように電車の記事 
中央線で40年以上活躍してきた115系という電車が引退してしまいました。Tは突然知ったのでビックリ。まだまだ安泰だと思ってたのに・・・
▼以前八王子駅で撮った写真。

以前、父の保養所がナント茅野市にあり、八王子から茅野まで中央線で行っていた時期もあったので、とても思い入れのある車両です。
国鉄型が一つまた一つと消えて行くのは寂しいものです(といっても後釜の211系も国鉄時代の電車ですが)。
今回は中央線東京寄りの115系が引退であって、長野寄りにはまだいくらか残っています。

でもこちらも廃車が進行しているので、残されている期間は僅かなのは確か。しっかり記録に残しておきたいものですな。
さてさて、只今JR東日本で「北陸新幹線開業試乗会」の応募をやっておりますよ。もちろんTも今年の「E7系試乗会」に続く奇跡を期待して応募しました。
→「北陸新幹線E7系試乗会に行ってきました」
当たるとええなぁ〜〜
最後に本日の八ヶ岳&北アルプス。どちらも茅野駅の展望台から撮ったものです。



中央線で40年以上活躍してきた115系という電車が引退してしまいました。Tは突然知ったのでビックリ。まだまだ安泰だと思ってたのに・・・
▼以前八王子駅で撮った写真。

以前、父の保養所がナント茅野市にあり、八王子から茅野まで中央線で行っていた時期もあったので、とても思い入れのある車両です。
国鉄型が一つまた一つと消えて行くのは寂しいものです(といっても後釜の211系も国鉄時代の電車ですが)。
今回は中央線東京寄りの115系が引退であって、長野寄りにはまだいくらか残っています。

でもこちらも廃車が進行しているので、残されている期間は僅かなのは確か。しっかり記録に残しておきたいものですな。
さてさて、只今JR東日本で「北陸新幹線開業試乗会」の応募をやっておりますよ。もちろんTも今年の「E7系試乗会」に続く奇跡を期待して応募しました。
→「北陸新幹線E7系試乗会に行ってきました」
当たるとええなぁ〜〜

最後に本日の八ヶ岳&北アルプス。どちらも茅野駅の展望台から撮ったものです。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます