茅野駅前に立っていたら、風に乗ってどこからか、楓の種がプロペラのようにクルクル回りながら飛んできました。
探してみたら、線路沿いに楓の木がありました!

「かえでコプター」がわんさかなっています。

効率よく回転して、風にものって遠くまで飛んでいく、本当によくできている形に感動させられます。色もなんとも言えないし。。。

茅野駅駐車場のドウダンツツジ

そして我が家のオダマキ。

去年、配達先のお客さんからいただいたオダマキが、今年パワーアップして再登場!
楽しい季節です。
探してみたら、線路沿いに楓の木がありました!

「かえでコプター」がわんさかなっています。

効率よく回転して、風にものって遠くまで飛んでいく、本当によくできている形に感動させられます。色もなんとも言えないし。。。

茅野駅駐車場のドウダンツツジ

そして我が家のオダマキ。

去年、配達先のお客さんからいただいたオダマキが、今年パワーアップして再登場!
楽しい季節です。
かえでコプター!
すばらしいネーミングですね!
楓の種のカタチがかわいくて
大好きなんです。
これからは
大好きな名前もできてますます好きになっちゃいます