11日のお昼頃、もの凄い横揺れが家を襲いました。
私はベットの上に居てただひたすら揺れが収まるのを待つしかありませんでした。
丁度彼氏さんも遊びにきていて、彼氏さんは冷静にキッチンに向かって食器棚を支えてくれたお陰で一枚も割れる事なく事なきを得ました。
ああいう時って何も思考が回らないもんですね…数年前の福岡の地震がトラウマになってるのかな。
TVを見れば、この世とは思えない様な映像が映し出されてるしで何だか信じがたいというか。
そして地震当日は勤務があったんですが、電車が終日運休していた所為で帰れないお客様でそこそこ席も埋まっていました。
東京近辺はほぼ帰れない人達で溢れてたみたいですが、まさかこんな身近にもって感じで…お店では板前さんが電車に閉じ込められて数時間到着が遅れていましたしね。
震源地は観測史上最大8.8M、遠く離れたこの神奈川さえも震度5程の強さ。
しかも今回は地震よりも津波による被害が酷いですね…。
そんな訳で、Wi-Fiが上手く繋がらずネットが出来ない状態&携帯も送受信不安定で連絡が遅れましたがひとまず無事です。(家族や旧友にも地震の次の日までに安否報告出来ました。)
mixiを見てると知り合いはみんな無事だったみたいで良かったです。
でも、時間を追うごとに各地では死者や行方不明者が増えていくばかりで怖いです…。
まだ余震も続く様なので関東のお知り合いの方々の皆様、今後も用心していきましょう。
私はベットの上に居てただひたすら揺れが収まるのを待つしかありませんでした。
丁度彼氏さんも遊びにきていて、彼氏さんは冷静にキッチンに向かって食器棚を支えてくれたお陰で一枚も割れる事なく事なきを得ました。
ああいう時って何も思考が回らないもんですね…数年前の福岡の地震がトラウマになってるのかな。
TVを見れば、この世とは思えない様な映像が映し出されてるしで何だか信じがたいというか。
そして地震当日は勤務があったんですが、電車が終日運休していた所為で帰れないお客様でそこそこ席も埋まっていました。
東京近辺はほぼ帰れない人達で溢れてたみたいですが、まさかこんな身近にもって感じで…お店では板前さんが電車に閉じ込められて数時間到着が遅れていましたしね。
震源地は観測史上最大8.8M、遠く離れたこの神奈川さえも震度5程の強さ。
しかも今回は地震よりも津波による被害が酷いですね…。
そんな訳で、Wi-Fiが上手く繋がらずネットが出来ない状態&携帯も送受信不安定で連絡が遅れましたがひとまず無事です。(家族や旧友にも地震の次の日までに安否報告出来ました。)
mixiを見てると知り合いはみんな無事だったみたいで良かったです。
でも、時間を追うごとに各地では死者や行方不明者が増えていくばかりで怖いです…。
まだ余震も続く様なので関東のお知り合いの方々の皆様、今後も用心していきましょう。