
(49枚)2019/10月ラグビーWC③「NZvsNAM(5-2)」
“Beauden・BARRETT編”
からの続きですっ
ボーデンさんをたくさん撮ったあとは、キアラン・リード主将に注目します!

ワタクシの近くにいます!

キャンプ地の柏では、神対応をしてくれて一生の思い出となりました…


試合ではあまり見られない、キック練習をしてました…





この日は試合には出ないので、太ももテーピングなどテーピング類はしていません…



優しく楕円球を転がします…

アーロン・スミスが近寄ってきて…


リラックスモードですね…(^-^;

キアラン・リード主将の試合前練習が間近で見られたこと、この上なく幸せでしたっっ
ご多分に漏れず、トップリーグTOYOTAのチケットも、後半戦4試合確保していたのですが、
すべて中止となり…
2021年のトップリーグで、また再会出来ることを切に願っておりますっ
そして、選手たちが一旦ロッカールームに戻りますっ

あとは、試合開始を待つばかり…

テレビ中継でお馴染みの、臨場感のある映像が記録できる、ワイヤーで吊り下がってるあのカメラですっ

会場には観客も入り切り、選手入場を待ちます…


そして音楽がかかり、いよいよ、スターティングメンバーの発表の時間ですっっっっ

まずは、15番ベン・スミスっ。
噂通り2020年夏に、2021年トップリーグ神戸製鋼への入団も発表されましたっ

14番セブ・リースっ

13番ジャック・グッドヒューっ

12番アントン・レーナート・ブラウンっ

11番ジョージ・ブリッジっ。
新橋のコンビニでお見かけしたとき、タアバオさんといらして、気さくに写真撮影をしてくれたこと忘れません(^-^;

10番は、ジョーディー・バレットっ

9番アーロン・スミスっ

8番アーディー・サベアっ

7番サム・ケインっ。次期主将おめでとう!!

6番シャノン・フリゼルっ

5番サム・ホワイトロックっ

4番ブローディー・レタリックっ

3番ネポ・ラウララっ

2番コーディー・テイラー

1番ジョー・ムーディーっ

そして、リザーブメンバー


試合の2日前にオフィシャルWebに公開される先発メンバー画像です

ってことで、キリが良いので、この辺でこの項は終わりにします。
この後は、国歌斉唱に続き、いよいよ本気の「HAKAの舞い」の時間となりますっ
2019年10月ラグビーWC④「NZ×NAM(5-3)」Kieran・RAED主将&スタメン紹介
は、以上でございますっ
続編=2019RWC「NZ×NAM」NZ本気の“HAKA”
は、こちらからどーぞっっ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます